• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

2011OSL四輪ジムか~な?第1戦

2011OSL四輪ジムか~な?第1戦 PCに向かったら寝落ちしてこんな時間に・・・。

今回は桶川でジムカーナでした。
公式戦で実績をだいぶ積んでしまったので、今回はエキスパート2クラスにエントリー。
2輪駆動全部となるので初めから勝ち目などないのはわかってますが、順位は11台中8位。
うまく走ればまだ削ることはできるんでしょうが、今日の時点では頑張っても26秒が限界だろうと踏んでたので、タイム的にはまぁ満足。
リヤブレーキ掃除の効果が出たか、サイドの効きは良くなりました。

本番1本目

ブレーキの度に効きすぎてロック気味で、ばたばたしてました。
原因はいつもより運転席が1ノッチ前に出ていたこと。おかげでペダルを踏み過ぎてしまいました。
あと、テクニカル入口の2本折り返しのとき、ターンが右か左か一瞬悩んで(挙動にも出てますな・・・)、なんとか正解したものの、そのあとのリズムはバラバラで、360度はタイミングを逸しました。

本番2本目

頑張っても26秒台と予想していたので、まぁ想定通りのタイムでした。
運転席の位置を下げたらブレーキの効きすぎは直りました。微妙なもんだなぁ・・・今度マーキングしておこう。
ターンのタイミングが若干おかしいのと、立ち上がりで踏みすぎて空回りしている感が最近あったのですが、意識してやってみたら確かにそんな感じでした。
ある程度補正できたものの、集中して練習したいところ。
仕事がなければフリー走行でも行くんだけどなぁ・・・。

こんな結果だけど、柿崎もコースジムカーナなんで、いい練習にはなったか・・・?
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/05/05 03:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

首都高ドライブ
R_35さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 11:34
お疲れさまです。
クラス分けが大まか過ぎて厳しい感じですね(^_^;)

ポジションは自分も座り方でサイドが引きにくいとかあります。
靴底の厚さの違いでも微妙に違和感があったりとか。
コメントへの返答
2011年5月5日 20:30
位置を詰め過ぎた気はしていたものの、確証が持てずにそのまま走ったら案の定・・・でした。
全然ブレーキコントロールできませんでした。
2011年5月5日 13:01
お疲れ様でした。

昨日は
土手の上から拝見させていただきました!

ブレーキロックしてたからなんでだろって思ってたら、
椅子のポジションって大事ですね!

でも見事な走りで、デミオも速いんだって
興味が持てました。

また参戦されましたらよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年5月5日 20:34
結構デミオ速いですよ。
どこまで食えるか頑張るのも楽しいもんです。
新潟のデミオってどうですか?
多分週末に対戦しそうなんですが・・・。
2011年5月5日 13:36
さすが回転王!
1本目のテクニカルの手前は、動画で見るよりもライブで見ていたときは「やばい転倒した!」と思いましたよwww
コメントへの返答
2011年5月5日 20:35
全日本とかあのくらい普通だから・・・。
普通車なんで、あのくらいじゃ転ばないし、右だから大丈夫だ、問題ない。
2011年5月20日 0:14
変じ遅くてすみません・・・・・。

あの緑のデミオ、柿崎でDC2の県戦レベルは皆食われてたから
相当速いですねぇ。

えびてるさんといい勝負すると思ったが・・・・・。
コメントへの返答
2011年5月20日 19:45
たしかに速かったです。
地区戦でもやっていけそうですが、関東には来ないだろうなぁ・・・。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation