• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

痛車、辞めます。

どっかで見たタイトルを真似てみましたが、こちらは一時的なものです。
車検時に一度剥がして模様替えという予定を立てていたのですが、明日白河へ出張で、そのあと新潟に向かえば移動の手間が減るということに気付いたので、競技車両で客先に行く都合でさっき1時間かけて剥がしました。
もともと糊が弱いシートだったので、割と楽に剥がれました。
次に貼るものはまだデータ入手段階で、発注するまでに至っていないので完成時期が見えません。
これから白河出張が続くので、新潟の地区戦まではこのままでしょう。
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2011/05/19 22:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 23:14
元ネタの人間ですが、こちらも一時停止中なだけですよ!

痛車は鮮度が命だと思うのです。
コメントへの返答
2011年5月19日 23:21
やっぱり同じままでは飽きが出ますかねぇ・・・。
次回はあと2年は戦える仕様にしたいんですがw
2011年5月19日 23:15
「幼稚園バス」から「ラッピングバス」に格上げですか?
どんななるのか期待してますw
コメントへの返答
2011年5月19日 23:22
デザインを業者に依頼しようかと思っているので、どんななるのか自分でもよくわかりませんw
2011年5月20日 19:46
え~ん!え~ん!(TT);
身近にいなくなっても・・・
日曜日の痛Gで傷心癒してくるから・・・・
コメントへの返答
2011年5月20日 20:01
1ヶ月待て。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation