• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

ダメージ多し

バンパー修理はまだ終わってませんが、今週中にはなんとかなるようです。
とりあえず折れた部品だけは先に手配してもらっていたものの、実際外してみると他にもダメなものがあったり、補修で済むかもと言っていたバンパーも補修しても買っても金額に大差ないという状態だったそうで、買うことに・・・。
さて最終的にいくらになるかなぁ・・・。
ついでにハンドルを切ったときにカコンと異音がするので、それの調査も頼んでいるのですが、こっちは原因はっきりせず。
車高調のスプリングシートが片方緩んでいたということですが、あまり関係ないでしょうね・・・。
なんか運転席下のボディあたりで鉄板が音がするような感覚が、特にハードブレーキング時にあるんですが、これも関連するのかどうか。
あとはもてぎで右シャフトを替えても治らなかったので、残りの左を替えてみて治るかどうか。
浅間台のウェット練習でエンジンマウント揺らしまくってガンガン音させまくって走ってから、いろいろとおかしいです。
PNのエンジンマウントノーマルってのは無理があるんだよきっと・・・。
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2011/06/21 21:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年6月21日 21:09
あら?やっちまった?
ラジエーターコアサポート周りは高いよね

二回も換えた人がいますので(>_<)
コメントへの返答
2011年6月21日 22:39
この前のSPNでのコースアウトのダメージです。
一見くっついてるように見えますが、まだ治してなかったのですよ。
2011年6月21日 21:55
自分もフロントやったときは見た目そうでもないのにダメな部分が多くて最終見積もりは20万超えました(^_^;)
中古部品と自分作業で半額程度までは抑えましたが痛かったです。
まだ全部キレイに直ったわけではないですが(笑)
コメントへの返答
2011年6月21日 22:40
全部キレイに直しますよ。
貼る前に下地を整えないと(爆)。
2011年6月21日 22:38
アタシもエンジンマウントがノーマルっての当初から疑問に思ってます。駆動にかかる負担もだし、制動距離にもかかわる安全部品でもあると思うんだけどなぁ。
コメントへの返答
2011年6月21日 22:43
最近は静粛性や乗り心地重視でマウントが柔らかいので、さらに弱いと思うのです。
それをノーマルのまま使えという方針は無理があるかと・・・。
元は競技向けの車ってわけじゃないんだし。
競技に向かない車を使うなという方針なら、PNの趣旨からは本末転倒のような気がします。
2011年6月22日 10:04
PN車両、サスとデフとパッドだけでいけるので
安上がりかと思いきや、マウントが千切れると
交換したいですが規定が・・・・。
タワーバーすらだめみたいだから
JAFさん、もしかして
クルマは定期的に買い替えを促進したいのかと!?
コメントへの返答
2011年6月22日 20:07
エンジンマウントやドライブシャフトというのは消耗品なのでしょう・・・orz
2011年6月22日 19:20
さぁ、マツダのお店にGO!!(笑)
コメントへの返答
2011年6月22日 20:08
純正部品を通販で買うので、ほとんどディーラーに行ってません(爆)。
15Cのローン終わったから名義変更してもらわないと・・・。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation