• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

引取完了

デミオ引き取ってきました。
外してびっくり、結構いろんなものが壊れていた、という結論。
溶接が剥がれた部品もあったらしい・・・。
ラジエターやらコンデンサーやらも曲がってたということで、手曲げで修正したとのこと。

あと、明日うちの車を見たら、何かもの足りないと思うことでしょう。
それが追加作業の結果です。
13個埋めたとかで、意外と手間食ったらしいです。
なんでしょねフフフ。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2011/06/24 23:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 23:45
サイドステップ
コメントへの返答
2011年6月25日 20:17
外してみたら右前側が凹んでました・・・orz
2011年6月24日 23:47
うちのもどこか溶接剥がれてそうです(@_@)

追加作業はスムージングですか?
にしては箇所が多いような。
コメントへの返答
2011年6月25日 20:18
サイドステップ取ったら取付穴がいっぱい開いていたというわけです。
2011年6月25日 9:55
パテ!?
溶接剥がれはびっくりす (○ロ○;)
コメントへの返答
2011年6月25日 20:18
アルミ板を貼りつけたという話でした。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation