• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

受理書キタ

受理書キタ JAFCUPの受理書が届きました。
パドック図を見ると・・・山の上だよorz
うちはサービスカー登録をしたのですが、パドックが縦に2枠という思いもよらない割り振りで悩んでます。
サービスカーを奥にしてテント張ると、競技車両は近いけどテント片付けないと車が出せないので、前日荷物を置いていくのに片付けないと宿に行けないということになる。
テントを一番奥にすると、作業するのに競技車両と荷物が遠いという問題が。
つーかなんで一部だけが縦2枠でその前後は1列なんだろう・・・。
実際の地形はどーなってんの!?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/11/03 21:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 7:39
変なパドック配置で、使い道に困りますね(爆)
コメントへの返答
2012年11月4日 12:13
1枠の人は反対側なので隣ですね。
もしかして予備スペースなくても十分なのかもしれなかったりすると、負け組感が・・・orz
2012年11月4日 8:20
積載車に乗せたままにしろって事かも?www
コメントへの返答
2012年11月4日 12:14
今回は積載じゃなくて自走+軽の予定です。
宿が立体駐車場っぽいので、トラックだと入らないのですよ・・・

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation