• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

久しぶりの作業日

久しぶりの作業日 最近作業が滞っていましたが、久しぶりに作業できました。
前回はエンジンがかからなかったところで中断してましたが、バッテリー充電したらかかりました。
何か配線を忘れてたわけではなかったようで一安心。
が、ASCの警告灯が点灯。
ステアリングを戻したときにコネクタ1個余ってた気はしたのですが、ぱっと見で接続先が見つからなかったのでオプション用かなー、とか思ってたのですが、これがつなぎ忘れでした・・・。
ステアリング舵角センサへのコネクタだったようで、繋いだら警告灯は消えました。
あとはSRSの警告灯も点灯してましたが、エアバッグ関係をエアバッグとセンサとコンピュータの一式全部外しているので、これはまぁ予想通り。
あとはエンジン警告も出てましたが、中間パイプのO2センサをつなぎ忘れていたのでそのせいでしょう。
それで繋いでみたのですが、警告は消えませんでした・・・。
バッテリー外しても消えなかったので、ディーラーで消してもらわないとダメかも。
それと、燃圧計が誤動作してました。
ノイズがあるのか、時々6barとかまで上がります。
アイドリングに異常はないので、実際の燃圧が上がっているわけではなさそう。
燃圧センサが0~10barで10~180Ωに変わるようなことが書いてあったので、抵抗値を測ってみたらちゃんと安定していたので、やはりノイズなのでしょう。
MVVS線を買ってきたので、張り替えてみます。
あとは写真の通り、バンパーの追加工やりました。
10φのアルミ棒を買ってきて、13cmに切断して両端にM6のタップを立てて、バンパー上下を繋ぐ支柱を作ってM6ボルトで固定しました。
これでバンパー下側の剛性も出たので、バンパー加工は一応完了です。
ブログ一覧 | コルトVer.R | 日記
Posted at 2015/04/29 20:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation