• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

分離してみた

分離してみた 買ったエンジンから余計なものを全部分離して、ようやくエンジン単独になりました。
このエンジンはCVT車のものだったのですが、ミッション外してクラッチ外してみたら、フライホイール固定する部分に見慣れない出っ張りが・・・。
CVTの場合は余計なものが打ち込んであり、出っ張っています。
このままだとフライホイールが付かないので抜く必要があるのですが、打ち込んであるものを抜けるとも思えなかったので、出っ張り部分をグラインダーとリューターで削って、出っ張らないように加工してしまいました。
こうすればMT用のフライホイールが付きます。
で、エンジン単独になったものの時間が中途半端だったので、車体から今のエンジンを降ろすのはやめておきました。
その後は10年式MTと前期型CVTでエンジンの何がちがうのかを調べてました。
結果・・・エンジンASSYの型式は違うものの、センサ類の品番は全部同じで、実際どこが違うのかわかりませんでした・・・。
多分そのまま動くと思うのですが、おかしいようなら腰下だけ使ってヘッドは今のやつを使えばなんとかなるでしょう。

ブログ一覧 | コルトVer.R | 日記
Posted at 2016/11/06 20:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation