• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

買っちゃった

買っちゃった 土曜に出かけた用事はコレの契約でした。
通勤車キャロルの代替えです。
新車は別に必要ないと思いつつ、中古車を見てても新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から10か月過ぎてお役御免になった試乗車が売りに出てくるようになりました。
ヘタな中古車屋だと、車検付きの中古車なのに諸経費が15万くらい乗っていて新車と大差なくなるのですが、さすがに正規ディーラーはそんなこともなく、ようやく中古として納得できるくらいの値落ちになってきたので買ってしまいました。
何もつけないのも可哀想なのでバイザーだけ付けましたが、フロアマットは社外の安い奴で済ませます(爆)。
競技車両だったらバイザーは付けないのですが、これはあくまで街乗り通勤車なので、あったほうが便利なので付けました。
エエ・・・コレハアクマデツウキンシャデスヨ。
銀行ローンの融資実行が申込書到着後10~14日と遅いので、中古車なのに納車予定は結構後になっちゃいます・・・。
申請書類は今日届いて、さっき書いたから明日出すので、早くて19日、遅くて26日というところでしょう。
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2016/11/07 21:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

盆休み初日
バーバンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 21:54
なんかよいパーツがあったら、教えてください(^^)。
うちは後付けサンルーフが気になっています。
残価保証ローンなのに天井に穴を開けてよいのかが悩みどころです(^^;。
コメントへの返答
2016年11月8日 22:13
通勤車なので、特にいじるつもりはないんですけどねぇ・・・一応。
サンルーフの後付なんてできるんですか。
天井に穴開けたらさすがに設定残価で買取してもらえないんじゃないかと・・・。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation