• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

2017全日本ジムカーナ第1戦もてぎ南公開練習

今日は公開練習でした。
時間はなかったものの、無策では何も変わらないので昨日の夜に動画解析やりました。
で、わかったのは・・・下からの加速が遅くて置いて行かれるということ。
結果的にハイフロータービンを組んだのが裏目に出ているようです。
下からの加速が鈍く、上ではパワー出過ぎてタイヤが空転して伝わらないという、悪い方向に行ってしまう組み合わせになってます。
家に純正タービンあるのですが、さすがに組み替える時間もないので、今回は運転の仕方でなんとかするしかないでしょう。
というつもりで臨んだ1本目でしたが・・・

フロントタイヤだけ日干ししたら、リヤが耐えられずに滑りまくり。
定常円あたりはロールするとリヤが出るのですが、ロールでちょっと怖い挙動も顔を覗かせてきます。
リヤが出なけれ出ないで怖いことになりそう・・・。
2本目はリヤも干したので、今度は大丈夫かと思ったら・・・

多少マシになりましたが、やっぱりダメでした。
干してしまうとフロントのG/SのほうがリヤのG/2Sに勝ってしまうようです。
明日どう対策するかなぁ・・・。
まぁ予報が雨っぽいので、フロントもG/2Sにして食わなくなればそのまま行けるような気もしますが。
明日のコースは定常円が逆旋回になったので、今日よりは転倒リスクが減らせるのは救いです。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/03/25 21:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation