• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

今日が休日

今日が休日 いつもなら土日に作業するのですが、今週は出張のため何も出来ず。
代わりに今日休みにしたので、4連休になりました。
で、少し前に6J14+33のホイールを入手したので、タイヤ組んでみました。
4本入手したうちの2本はアルトワークスのフロントとして175/60R14を組んでます。
クスコの車高調にしてから全長調整用ブラケットのせいでタイヤとの隙間が狭くなってしまったので、今までの5.5J14+38だとショックとギリギリだったので変えました。
結果、5mm程度は隙間が開いて、ツラ的にもいいところになったので、エンジョイジムカーナはこれで走ってみます。
残り2本は195/60R14と組み合わせてコルトのリヤに使います。
今までよりリヤグリップ落とす方向になるので、実際にタイヤ組んでみたのでテストしてみます。
これで問題なければ、来年はこのサイズでいきます。
195/55R15に比べると、コストがだいぶ下がるので・・・。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/11/02 19:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

山梨へ旬な桃を求めて🍑
Highway-Dancerさん

車比較
KUMAMONさん

念願叶って桃
hajikun2002さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年11月2日 20:13
??テンションは下げるなよ!(笑)
コメントへの返答
2017年11月3日 0:45
この前走ったときにリヤが安定し過ぎて曲がらない感じがあったので、コストダウン兼ねてリヤグリップ下げてみることにしました。
テンションは・・・結果が出ないと下がります(爆)。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation