• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

2022ビギナーズジムカーナin筑波Rd.1

2022ビギナーズジムカーナin筑波Rd.1 去年の桶川最終戦以来まったく走っていなかったので、前日練習から参加してカンを取り戻すつもりでした。
ただ今週は仕事が忙しく、平日は帰宅が遅くなり寝るだけの生活でした。
さらに土日も急遽仕事になったので、土曜の練習会は午前だけ参加して仕事に行き、日曜も終了後に仕事に行きました・・・。
とまぁ忙しない日々でしたが、今日はなんとか勝てました。
今週末になって急に暖かくなり、練習会でフロントにR1Rを使ったところ、朝一だけは良かったものの、暖かくなってきてもタイムが伸びず、Z3に変えたらそのほうが速かったので、本番はZ3を使いました。
リヤは195のFLEVAです。
練習会は午前だけしか参加できませんでしたが、路面とタイヤの見極めが出来ただけでも助かりました。
カンを取り戻すという点では、午前最後の4本目にターンの回し方を思い出せたのが収穫でした。

練習走行

とりあえず様子見で前日のセットのまま走行。
生タイムはかろうじて1位だったのでそれほど悪くないですが、少し曲がりにくい感はありました。
あとスタートでホイールスピンが大きくなったのが失敗でした。

本番1本目

リヤのエア圧を300→320kPaに変更。
スタートは気を付けて緩めに加速。
あと練習でギャラリー前からテクニカルに向かう旋回をグリップで行ったら待ち時間が長い感じがしたので、少しサイド引いてみました。
引く位置が早すぎてイマイチな感じになりましたが、一応1位で折り返し。

本番2本目

もう少しリヤを動かしたかったのでリヤのエア圧を320→330kPaに変更。
うまくまとめられれば1秒台出せるかと思ったのですが、結局0.1秒しか更新できず。
とはいえ、勝てたのでヨシ!

去年は車両制作で1、2戦目に参加できなかったのが大きく、結果的にシリーズ4位に沈んだので、今年はフル参戦目指します。
タイヤは次回からA052にするつもりなので、タイヤハンデ1秒が付く予定です。
初戦はまだ寒いからタイヤハンデ付かないR1Rで行こう、と思っていたので052を用意しなかったのですが、思いのほか暖かくなったので急遽Z3で行きました。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2022/02/27 22:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation