• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

CJ4A引き渡した

売りに出したCJ4Aは無事売れたので、今日引き渡してきました。
当初はお互いに積載車で行って中間点で引き渡しという構想だったのですが、相手の住所が奈良だったので、名阪スポーツランドは年1くらいで行ってるという話をしたら、針テラスで引き渡しになりましたw
年末の帰省渋滞を避けつつ深夜割引も使うため、夜中移動して9時半くらいに針テラス着。
行きは夜中なこともあり、渋滞には遭遇せず。
行きは順調でした。
帰りは10時15分くらいには針テラスを出発したのですが、帰宅は20時半になりました・・・。
帰省渋滞とは逆方向なので平気だろうと思ったら、あっちこっちで事故渋滞。
多すぎ・・・。
事故渋滞現場に3組の事故車両があったのも見たので、事故渋滞に追突したか、見物してて追突したかというところでしょう。
2回は渋滞手前で休憩したら、休憩後には解消していたのですが、最後の秦野中井の事故渋滞は伸びる一方だったので、諦めて足柄のスマートICで降りて246で用賀まで。
途中、大井松田で降りる車との合流で渋滞して、結局下道も渋滞で流れ悪し。
時間だけなら渋滞に突っ込んだほうが早かったかもしれません。
でも時間使って高速代払うのも我慢ならなかったのです・・・。

道中、SAやPAの駐車場情報が、小型が満杯で大型が空き、というのもよく見かけました。
うちのは2tセミロングなので、小型ではないが大型というには小さいサイズ。
でも1ナンバーなので堂々と大型枠に向かっていって、止めてました。
おかげで今日は駐車枠がないという状況にはならなかったです。

最近は自走でクルコン使うのに慣れてしまったので、クルコンなしのトラックは疲れます・・・。
そのせいで余計に積載車を使わなくなるわけで・・・。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/12/30 22:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

岐阜→千葉県松戸までのドライブ🚗
ぱぱえもんさん

私の運転は大丈夫かな【雑感】
ふくろうさん

大阪イタリアンカーフェスティバル& ...
Shizukuさん

7月三連休中日は気仙沼ドライブ
チャンパパさん

静岡往路2024年38回目(クラウ ...
ゆずやまももすけさん

車間が大事なのはわかっています
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation