• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

カナダのじいちゃんビルダー、レーザー3イン1を買う

ちょっと前に奥さんがレーザー買ったことをリークしていましたが、届いて開梱、クリーン機能だけ紹介、グリースも錆も塗装も蒸散


この機械最初9,000ドルで買っててその後15,000ドルまで段階的に高くなったあと品切れ、他の出品をみると10,000―20,000ドルあたりで買えるようです。数年前に京都の旧車整備のyoutuberが紹介してましたね1,000万円超えで。フォローしてないし、そのあと買ったのか知りません。
ブログ一覧 | YouTube | 日記
Posted at 2024/02/13 10:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最近の海外製のパーツの値段について
Project By 鳳凰さん

サーキット走行
鶏卵素麺さん

おぉっ!!!
タケノコ三太郎さん

ゴルフ。アメリカン風の話題
セイドルさん

エースとセカンドドライバー
東次さん

パナマ土産
びいすけさん

この記事へのコメント

2024年2月13日 22:25
おお!
100万円未満で買える(た)んですが、漏電で動作不具合。。。
メーカに相談中。
いずれにしろ、レーザを使うかどうかにかかわらず、特に錆とり作業の時は、防塵マスク必須のはず。
(取説には全然書いてなかったですが。。。)
気を付けないと肺がかなりやばいことになりますよね。
コメントへの返答
2024年2月14日 1:18
日本は遅れを取ってはいないんですね、famicabさん最先端… 不具合体験も最先端は余計

蒸散してるんだから空気は汚染、そうなりますよね…じいさんの機械は吸引装置がついてそう、終わりのほうはそれを作業箇所に向けずにマスクしてます

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 78
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation