• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

研ぎ機

医療機器の研ぎ機。骨対象だと硬い木と同等あたり。

日本の伝統研ぎとは全く違ってるけれどオペ機器だから要消毒、耐蝕ステンレスだから普通の刃物鋼とは違うのかも。高圧蒸気滅菌や乾熱滅菌だと刃先が鈍るからたぶん消毒液浸漬。荒研磨はほぼドライのダイアモンドホイールだけど熱入るほど押し付けない、基本小修正で済むくらいの頻度で研ぐだろうし。
ブログ一覧 | YouTube | 日記
Posted at 2024/03/20 10:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

防災ボトル+1です!
よし@55O7さん

小型体温計の使い方、本当に知ってい ...
sonsyさん

防災ボトル完成?
よし@55O7さん

だるーい…
Jirou35さん

■我が家の秋の風物詩 干し柿作り ...
ローマ人さん

低放射線による殺菌療法で花瓶の中の ...
物の怪 玉爺さん

この記事へのコメント

2024年3月22日 20:03
なんか不思議な研ぎ方ですね。刃先の当て角度を動かさないで研が無いのですねえ。日本の場合、鉋の場合でも砥石に張り付くぐらい平らに研ぐのが良しとしているけど、文化の違いですかねえ。
コメントへの返答
2024年3月22日 21:06
もし整形外科医だったら、の推測ですが、ある角度で滑らせたときだけカッと食いつく性質だと使いやすいのだろうと。
食いつき過ぎたら寝かせ、刃先が滑るなら立てる、てな調整をしつつ使う道具。なんせ削る対象にXYZ平面などないわけで

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 78
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation