• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

ミシン中押え大改造小穴化◎

「バチッ」 針が粉砕 曲がって針先それた模様

alt

注意深く撤去していき、折れたときの針先位置を再現するとこうなっていた
alt

中押えが見ての通り 28番針も通せるガバガバなので針ガイドにならなかったのは明白。この針は21番、28番の1/2の太さ。普通の総合送りミシンとくらべると針棒の軸下から針先までの距離が1.5-2倍あり、同じ太さでもしなりやすさはダンチというのは441ミシンの留意点。もちろん針の糸穴を行ったり来たりする距離も2倍なのでささくれやすくなります。ストロークがギリのほうが縫い目がキレイなのはほんとう。

ストックのなかから針孔の小さい中押えを見つけて交換、針ガイドとして十分有効だけど針穴をもっと詰めるため小穴化改造してみるか…というのが今日の作業。


ランタン祭りでガレージ行かない、バイクも乗らずだったのでエンジン始動できんやん、ブースターをつなげてもダメ…黒ワニ口を車体でなくバッテリーマイナスに噛みつかせたらすぐかかった。電流足りてなかったようで。
このバイクのクセはもう分かった。バッテリーが少々劣化すると始動できない、しょぼいブースター繋ぐのでも無理。

今日のガレージは割と滞在時間長かったか2時間くらい。
まずは穴周辺に盛ります。
alt

エッジがドロッと溶けてしまったところを盛って修正
alt

底側を閉じたあと上から溶かして盛る。このときφ4くらいの穴の中にTIG電極が入るくらい近づけます。

パルス使い、赤熱するがドロッとならないあたりを維持できる。

整形


試適しつつ微研削。よいものができました。


上に挙げた441ミシンの細糸細針化で問題となる針がしなり針先がつっかえて折れるのはほぼ回避。針の糸穴でスレてささくれやすい欠点の克服は不可能なのであまり気にせんとこう。
Posted at 2024/03/01 22:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミシン | 日記
2024年03月01日 イイね!

インチのマイクロメーターとダイヤルゲージ

ようやく理解が追いついてきた難儀だけど消滅することはないポンドヤード法

まじまじと見たことなかったけど32分割まで分数換算したのが刻印されてます。そしてバーニアは最小メモリ1/4の一回転25。

メトリックの国の人はよほどトレーニングしないと使えないでしょうね。特によく使う分割単位が1/4、液体ならクォート、馴れないからうまく使えないんですよ、今はキャッシュレスになったけどドルの硬貨でいちばん使うのがクォーターなのに使いこなせなくてどんどん溜まる。10進法脳で小銭交じりでいい感じになる少コイン数でおつりを貰おうとする意図は伝わらず、出したコインの一部を返されると同時に25セントが混ざってくる、っての伝わりますかね?

1/32以下、1ミリを下回るくらいになると18ゲージ19ゲージとか板厚を言い出したりして1/64とかはもう使わないですね。変わって1/1000インチ単位を使いだすのが難解、そのへんで使われるダイヤルゲージの目盛りは当然10進法。インチダイヤルゲージならば使ったことある人けっこう居そう、理由はミリの標準は10ミリまでのところ、インチのは25.4ミリまでイケるからRBとかよほどバルブ周りがしょぼいエンジンでない限りインチでないとバルブの開き始めから最大ストロークまでの計測できない。


ただしアナログのダイヤルが付いたノギスだとメモリが1/64で刻まれているからわたしらはまったく使こなせないですよw

今はデジタルに置き換わったのでこれは珍品。アナログの定規・メジャー目盛りの1/2刻みの下は1/10でなく1/4→1/8→なのでそれと相性が良いわけ。そのいっぽう旋盤やフライスのDROやCADでは10進法のインチで仕事してて、1/4系列への変換が脳内でこなせる賢い人たちだけが使いこなせるツール、メトリックのわが国のマシニストやメカニックよりハイレベルの理由はこれかな、と。

あちらに行ってメカや大きくて重たいものジャンルで修行します、なんてときに上の予備知識があって…もいきなりなじむのは無理ですよねw
盤面見てて今気づいたけど、1/16の1/16が1/1024でほぼ1/1000となりダイヤルゲージの10進法の最小単位とほぼイコール、という小さい寸法での感覚をあちらのマシニストたちは共有してるっぽい。

前もちょっと書いたような気がするけど燃料や酒など液体や重量だとクォートやオンスより微量になるとテーブルスプーン、ティースプーンなんてガバガバな計量になり、インペリアルでの微量概念が存在しないような…特に液体のほうはmμnpのメトリック系列しかない。ラボのピペットや微量天秤もメトリック。そのくせ量が増えるとなぜだかガロン瓶なの
Posted at 2024/03/01 02:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
171819 20 2122 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation