• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月20日

ソフトウイング完成

ソフトウイング完成 ムスタングの次、ファインモールド製の20機目と21機目となるファントムが完成しました。今年9月に発売されたF-4Eソフトウィングです。F-4Eは今年5月に1機作ったばかりなので、組み立ての注意ポイントはなんとか覚えていて、前回よりも組み立てに対する修正点は少なくて済みました。キットの方も微妙に修正が入っている?
それでもインテークの肩の部分の胴体との合わせや、機首下面パーツ前端の機首左右パーツとの合わせは段差ができてしまいます。特に機首の方は、これ、どう見ても段差ができると思うんだけどなぁ?
今回新パーツになった主翼は、胴体関係より一層フィッティングがよく、気持ちよく組み立てられます。キットのウリでもある「ちゃんと隙間が開いた外翼スラット」も、着工前の心配は杞憂に終わるくらいシッカリと接着できました。

ヨーロピアン・ワン塗装
ミディアムグリーン/ダークグリーンとダークグレーの、以前はチャコールリザードと呼ばれていた迷彩塗装です。内翼パイロンのサイドワインダーランチャーが外側だけ白塗装なのはキット指定マーキングの機体特有なのかな? 実機写真では外側ランチャーも機体色になってるような。
吊るし物は外翼パイロンに増タン、内翼パイロンにペイブウェイ、中心線上にMERを介して通常爆弾としました。


ヒルグレイⅡ塗装
F-16以降に使われ始めた、濃淡2色のグレーによる迷彩です。こちらのサイドワインダーランチャーは機体色。だけど説明書では組立途中に「白で塗れ」との指示があります。過去の製品を説明図を流用するときに修正し忘れた?
吊るし物は外翼パイロンに増タン、内翼パイロンにサイドワインダー、胴体下にスパロー、中心線上に高G対応増タンにしました。が、説明書の主翼下面パーツへの穴明け指示は従来型の増タン用のみで、一番後ろの穴明けが指示されていません。増タンパーツをあてがって開口しましたが、ここも過去の説明図を修正し忘れたようです。
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2025/10/20 08:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イーグルトリオ完成
のんパパさん

He111
のんパパさん

Hs126とライサンダー
のんパパさん

オータキ1/48大戦中の戦闘機 そ ...
のんパパさん

Fw190A-8/A-8 R-2( ...
caminishi3さん

液冷Fw190マイナー版
のんパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソフトウイング完成 http://cvw.jp/b/17175/48721567/
何シテル?   10/20 08:56
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation