• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

元号跨いでキャンプへ行く①

元号跨いでキャンプへ行く①







GW恒例のキャンプですよ。
平成最終日の4月30日から令和への転換をキャンプ場で過ごしてきました。
別に狙ったわけじゃ無いんですが、単純にキャンプ場が空いていた日取りがここだっただけw

とまあ、元号跨ぎで何となくめでたい感じがしてましたが、天気は最低最悪でして。
ご存じの通り深夜からずーっと本降り(っていうか土砂降り)の雨(´Д`)
相変わらず我が家の旅行は雨に祝福されています!|д゚)

事前に予約しているので日程変更もできないし、キャンセル料とられるのも癪。
しゃーないので大雨の中日光を目指して早朝4時出発。
早朝&雨なので渋滞なんかある訳も無く6時過ぎに日光に到着。
ちょっと仮眠をしてから子供のリクエストに応えて観光へ。


日光東照宮。
うちの子、何でこんな渋い場所へ行きたいのかよく分かりません(笑)
社寺見学なら雨でもさほど気にならないから丁度よかったけど。
8時開門に合わせて10分前に駐車場へ着くものの、既に車で埋め尽くされていた。
僕の次の車が入庫して満員御礼。危なかった。

東照宮へ来るのは15年振りくらいですかね。
目の前を通ることはあっても立ち寄ることはなかなかないですねー。


有名なおさるさんに


有名な陽明門、


有名な寝てる猫。
そして鳴龍体験と、有名ポイントは全て押さえてきました。
15年前と比べて各種彫刻が色鮮やかに蘇ってました。
当時はもっと色褪せてた記憶があり、修復工事の賜なんでしょうな。

ちなみに陽明門の柱は一本だけ逆さま、って有名ですよね?
ヨメが知らないって言うんです。
終いには"間違って造ったの?"とか言うんです。
魔除けのためって学校で習ったじゃん。。。って言ったら
そんなの知らん!
とキレられますた(´Д`)


平成最後なので高く売れる記念に御朱印帳を買ってみました。
葵のご紋がステキ。
これから社寺仏閣でスタンプラリー御朱印集めも始めてみよう。
こうしてどんどんおっさん化していくんだなぁ。


その足で二荒山神社と大猷院の二社へハシゴ。
大猷院は家光を祀っているそうですが、残念ながら墓は非公開。
その大猷院で破魔矢の正しい飾り方を教えてくれましたが、途中から当院の破魔矢のセールストークになり、商魂の逞しさを感じたw

午後になり此度のキャンプ場、日光まなかの森キャンプ場へチェックイン。
相変わらず雨がしこたま降っていますが、安心のバンガローなので寝床はとりあえず心配いらず。
しかしバンガロー前のスペースに屋根がないのでこのままではずぶ濡れ晩ご飯。


ここで今回のニューアイテム、ふるさと納税実質2000円でゲットしたタープの登場!
まさかおニューのデビュー戦が雨とは思いも寄らなかったぜ(/ε\)


強引にタープを張ったものの、バンガロー前は狭すぎてタープ下でのお食事は無理そう(´Д`)
仕方ないのでお食事は炊事場近くの屋根付きBBQスペースで行うことにしました。
これまた今回新調した折りたたみチェアも所在なさげ。。。

ということで必要道具をBBQ場に移動してお食事というか調理スタート。
今回はいつものBBQとはちょっと趣向を変えてみました。


はい、またしてもニューアイテム登場 (゚∀゚)
DOD製のスモーカー、その名も「すごいよカオルさん」
某漫画のタイトルを彷彿とさせるネーミングが秀逸。
で、これ何よって話なんですが、


スモーカーです。
ヨメが燻製をしたいと曰うので初挑戦。
ヨメは曰うだけでやるのは僕。なんだかなぁ(´Д`)
こんな風に一番下にスモークウッドをセットして、その上に食材を載せて温燻します。


1時間後に取り出してみました。
チーズ、玉子、チキンを燻製。
ホントは90分くらい燻製した方がいいようですが、時間が無かったので出しちゃいました(爆)
それでもしっかり燻製の香ばしい薫り付ができており、ウマイ!
何回か練習すればもっと美味しいものが出来そうです。

さてこれだけでは流石にもの足りないので、次なる調理。
使用するのは、


またしても「すごいよカオルさん」!
今度はガスバーナーを下部にセットして・・・


ピザを焼いてみます!
スモーカーのみならず、オーブン機能もあるカオルさん。すごいよ!
2段セット出来るので、2枚のピザを同時に焼いてみました。
下段のピザに直接炎があたらない程度の火力で約20分・・・


ピザ完成!
しかしながら下段のピザは焼けましたが、上段のピザはまだ焼けてませんでした。
2枚同時に焼こうなんて横着をしてはダメでした(苦笑)
上段のピザはさらに5分ほど焼いたら丁度いい焼き上がり。
サクサクの熱々で美味しく焼けました。
外で食べるピザはまた格別ですね。
雨が降ってなければもっと最高なんだろうけど|д゚)

カオルさん任せの今宵の夕飯でしたが、製品名は伊達じゃなかったw

雨降る平成最後の夜はシトシトと更けていくのでした。
今年度もお世話になりました。
また新年度もよろしくお願い致します。

つづく。
Posted at 2019/05/03 23:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年04月29日 イイね!

キャンプ道具を詰め込んでみる。

3年前からGWの恒例となったキャンプ。
今年ももちろん繰り出しますが、相棒がパジェミからクロスビーに変わります!
ということで、キャンプ道具をクロスビさんに詰め込んでみようと思います。


まずはスキーの時に作った特製ラゲッジボードでラゲッジ容量拡大。
純正のラゲッジフロアボードを取り外すと、スライドラゲッジフロアボードがフラフラして邪魔。
とりあえず紐で縛って固定(笑)
ベルクロなんかで固定すると見栄えもよさそう。今度買ってこよう。


リアシートは最前方にスライドして、ラゲッジの奥地に長尺物を詰め込んで。
スペースの有効活用。
RVBOXなどの大柄の荷物は手前に積載していって・・・


ここまで載りました!
・・・がしかし、手前の小物がどうやっても収まらない(´Д`)
そして肝心の衣類のバッグが入るスペースもない。
・・敗北!


やはりスキーと違ってキャンプは道具が多いので全て車内に納めるには無理があった(苦笑)
それでもこれだけの荷物がラゲッジに詰め込めたので、クロスビの車体を考えれば上出来。


仕切り直し。
特製ラゲッジボードは外さないで長尺物をサブトランク内に押し込んで、


ラゲッジフロアボードで蓋をしてその上にRVBOX以外を積載。
これならまだまだ余裕があります。
衣類も載るし、お土産も買えます(笑)


RVBOXはルーフラックの上で。
もちろん背が届かないので、これまたスキー用に買った踏み台を活用。
結局一年を通してこの踏み台にはお世話になりそう(笑)


積載完成!
結局RVBOXはパジェミ同様屋根の上になりましたが、その分荷室も車内も広々。
パジェミでキャンプは狭い、とヨメから文句言われてましたが、これで文句もなくなることでしょうw
Posted at 2019/04/29 16:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | MN71 | クルマ
2019年04月27日 イイね!

クロスビさん快適化計画27・車用首枕の巻

クロスビさん快適化計画27・車用首枕の巻









クロスビさんというより、お子様あるあるですが。
どこか遠出して遊びに行くと帰りは間違いなく眠りこける訳です。
ルームミラー越しに首や体がもの凄い体勢になっているのが見て取れる(´Д`)
リアシートはサイドサポート的なものが皆無なのでこれはもう仕方ないが、なんとかならんものか。。


怪しい物の宝庫、密林の奥地でまたしても発見!(笑)
TRYONE 車用首枕。
この商品、某tubeでも紹介動画がありました。
お察しの通り、安心の中華製 (゚∀゚)
パッケージの絵から想像つくと思いますが、ネックパッドです。


簡単な組み立てで本体完成。
パッケージの絵からは想像できないしっかりした造りですよw


パッド部も肉厚。
表皮はPUレザー、あんこはウレタンスポンジ。
肌触りも悪くないし、適度な弾力があってクッション性もよさげ。


ということで取り付けてみました。
取付はヘッドレストのステーに噛ませるだけ。
・・・なんですが、クロスビの場合はちょっと発想の転換が必要でした。
いずれにしても取付は超簡単。
基本はこの位置だと思いますが、


下にも、


後方にも
360度回転可能。
実際にはシートバックがあるから270度くらいしか回らないけど。
使わないときは邪魔にならない位置に回転しておけばいいので実用的。
高さ調節はヘッドレストを上下すればいいのでこれも簡単。


さっそく子供に試乗してもいました!

僕:ねぇ、これどう??

子:なかなかイイよ!

僕も座ってみましたが、頭をもたれさせられるので寝るのが超楽。
窓枠に頬杖ついたり、体ごとドアにもたれたりしなくてもいいので首が楽。
とてもよさげ。あわよくば運転席以外全部つけたいくらいだ (゚∀゚)

これで子供も首が変な角度にならず安眠でおうちにワープ出来るでしょう(笑)
Posted at 2019/04/27 23:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | MN71 | クルマ
2019年04月23日 イイね!

パジェミさんプチリフレッシュその2

パジェミさんプチリフレッシュその2









パジェロミニさん車検通過おめでとう記念
プチリフレッシュその2です(笑)。

購入当初からシフトの入りが悪いパジェミさん。
特に2速と3速のシフトアップ時が顕著に入れづらい。
購入早々にミッションオイルを変えてみたけど変化はなかった(苦笑)
シンクロがへたっているんだろうな、ということは薄々気づいているんですが、O/Hするほど金は掛けたくないし。

そこで!ちょっと悪あがき・・・もとい、プチリフレッシュ。


ミッションマウント、交換してみます。
マウントがへたっているとミッションが動いてシフトが入れづらくなっている可能性もあるし。
19年18.7万㎞走っていれば、間違いなくマウントもへたっているでしょう。
取付ボルトは万が一舐めたらイヤなので新品を用意してみましたw
部品代は締めて6,036円也。
ビミョーなお値段(笑)


車体下に潜ってミッションマウントの位置を確認。
赤矢印がミッションマウント。
黄色矢印位置でパイプ状のクロスメンバーに固定されてますね。
ミッション本体には青矢印の2カ所で固定されています。
全てのボルトを外してやればマウントは外せそうです。


でもそのまま外すとミッションが下がってきてしまうので、フロアジャッキで事前に固定。
ジャッキアップした状態でミッションを支えるには、ジャッキのストローク量が必要。
安物ジャッキだとストローク量が足りないかもしれませんねー。


その状態で3つのボルトを外すとミッションマウントが外せました!
外す順番は、クロスメンバーの黄色矢印のボルト→ミッション側の青矢印の固定ボルトの順。
そうしないとミッション側固定ボルトにソケットレンチが掛けられなかったので。
それでも左側の固定ボルトは斜め掛けになるので、舐めるリスクは高め。
安パイを取るなら、クロスメンバーを外した方が確実。
でもメンバーを外すにはマフラーの吊りゴムを外す必要があって・・・('A`)マンドクセ
・・・となったので、レンチ斜め掛けで慎重に外しました(笑)


新旧比較。
当たり前だけど、全く同じ形状。
19年物はセンター位置がずれてしまってますね。
もっと酷い状態を想像していたんですが、意外とフツーで拍子抜け。


駄菓子菓子、よく見るとマウントゴムに亀裂が入っていました|д゚)
これじゃミッショングラグラだっただろうなぁ(´Д`)
19年間お疲れさんでした。
安らかにお眠りください。。。


元通りに新品を取り付けて交換完了。
ディーラーで貰った整備書のコピーから、ミッション側固定ボルトは45Nm、メンバー固定ボルトは50Nmで締めておきました。
新品マウントはセンター位置がずれるので、ミッションを支えているジャッキを上下してボルト穴の位置合わせるのがコツですね。

さてさて、それから1週間ほど走らせてみましたが、シフトの入りが多少改善されました (゚∀゚)
劇的によくなった訳では無いですが、かじる感覚が減りスムーズさが改善されたっていう感じです。
シフトから伝わる振動も若干減ったし、交換した効果はそれなりにあったのでヨシとしましょう。

根本的に直すにはやばりミッションO/Hですね。やらないけどw
Posted at 2019/04/23 22:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | H58A | クルマ
2019年04月16日 イイね!

クロスビさん快適化計画26・ドアワーニングランプの巻

クロスビさん快適化計画26・ドアワーニングランプの巻








密林を彷徨っていたら、面白そうな物を見つけました。
車門防撞警示燈。
めっちゃ中華 (゚∀゚)
格好良く言うとドアワーニングランプです!


純正OPにもしょっぱい反射ステッカー型がありますが、これはLEDで点灯しちゃいます。
左のマグネットをピラーに貼り付けて、ドア開閉でマグネットスイッチでLEDををON-OFFするみたい。
LEDの基板裏にはボタン電池CR2023らしきものが内蔵されています。
つまり、配線不要。
取付も楽ちんですね。
電池交換出来るのか謎だけどwww

しかしながらこのレンズカバー、色が薄すぎやしないかい?
流石中華製。


気になるので色を濃くしたいと思います。
おなじみタミヤのX-27で塗っちゃいますよ。
わざわざ新品買っちゃいました。150円。 (゚∀゚)
手持ちの年代物はカチカチに硬化してましたw
本来はスプレーがベストですが、高かったので止めました。
こんな中華品1セット塗るためだけの出費には勿体なさすぎる|д゚)


3回塗りで理想な赤さに!
言わずもがな、右側が塗装後。
心なしか高級感もアップしたような(笑)


早速取付・・・っていうか両面テープで貼るだけ。
そこそこ厚みがあるので、クリアランスが確保出来るのはこの位置だけでした。
車種によってはクリアランス不足で貼り付けられないかも知れません。


反対側のBピラーにはマグネットスイッチを貼付。
これで完成。超簡単。


クリアランスギリギリでドア開閉できていますww
これ以外の場所はピラーにぶち当たってダメでした。
もうちょっと薄い造りなら自由度が増すと思うんですけど。
所詮中華の安物なのでそんなことは望んじゃダメですね。


前後ドア、4カ所に貼り付けました(`・ω・´)


ドアを開けると3つのLEDがペカペカ点滅して存在をアピール。
うーん、安っちい(爆)
ま、無いよりは夜間のドア開閉時の安全性がアップしたと思いますw
Posted at 2019/04/16 21:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MN71 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 234 56
78910 11 1213
1415 1617181920
2122 23242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17
嗅覚耐久選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 18:52:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation