• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

ジムニー、早速壊れる。

ジムニー、早速壊れる。








先日納車されたミニッツ・ジムニー。
遊んでないときはTV横にオブジェとして駐車しています。
造形クオリティが高いので鑑賞にも十分耐えられますね。さすが京商。

さてそんなジムニーですが、早速壊されました(´Д`)


なんかボディが傾いているな、と思ったらボディマウントが外れてました|д゚)
子供があちこちぶつけるし、強引にボディ掴んでいたので衝撃で外れてしまったのでしょうか・・・
このボディ、別体パーツが多いのでリアリティがあるんですが、どのパーツも基本溶着されてます。
工場では接着剤を使うよりスピーディーなんでしょう。
しかし溶着位置が悪いとしっかり固定できないようです。
外れたボディマウントもそのような形跡がありました。


接着剤(ボンドSU)でがっちり接着してやりました。
これで外れることはないと思います。

次。


オーバーフェンダーの塗装が剥げました。
これも子供がガンガン壁にぶつけるから・・・(´Д`)
別体樹脂パーツかと思ってましたが、一体パーツのようで。
しかもボディカラー自体も塗装されているようで、プラの素地は白色みたい。
てっきりこのカラーの樹脂かと思っていたんですが、それも違うようです。
塗装でこのツヤを出しているとは、京商のクオリティ半端ない。。


手持ちのタミヤカラーのXF-1で塗っておきました。
京商のモデルにタミヤの息吹を吹き込んでおきました(笑)
見栄えは多少悪いですが、剥げているよりマシかと。
どうせまたぶつけて剥げてくるだろうから、都度補修かな~。

ちなみにこれらは納車翌日の話ですw
Posted at 2020/07/26 14:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2020年07月23日 イイね!

Go to キャンプ

Go to キャンプ









23日から一泊で今年初キャンプへ行ってきました。

天気予報もイマイチだし、コロナも再び盛り上がってきてるしどうしようかと考えたんですが、また自粛になるとどこにも行けないので、予定通り催行しました。
普通のホテル泊はまだちょっと抵抗ありますが、キャンプなら接触リスクも少なかろうと。

そんなこんなで新潟県は湯沢の大源太キャンプ場へやってきました。
毎冬スキーに訪れる湯沢、夏に来るのは初めて。
冬に通り慣れた道も夏に通ると景色が違って微妙に迷子(笑)


午前中は大源太湖でカヤック遊び。
去年リバーカヤックで沈んだのに懲りずに再挑戦。
コロナとか雨予報とかで僕ら以外はキャンセルになったようで、完全貸し切り状態。
パラパラ程度の小雨が降ってましたが、カヤックは絶対濡れるので全く気にならず。
これはこれでよかった。
今年は湖で流れがないので沈むことなく楽しめました (゚∀゚)
ちゃんと学習してスマホ等は一切持ち込んでませんから~!


午後になってサイト設営。
今回のキャンプ場は車を併設できるオートキャンプ場じゃないので、車が近くに置けません。
不要な道具を車に仕舞えなかったりと、これが意外と不便。何事も経験ですな。
設営した後に気づいたんですが、どうやら区画を間違えていた(爆)
本来この場所は車の荷下ろしスペースだったみたい・・・
本来の割り当て区画は後ろの空きスペースなんですが、もはや移動するのは大変なのでこのまま続行しましたw


雨が降ったりやんだりとイマイチな天気でしたが、晴れ間を狙って周囲を散策。
帰ってきたらタープにクワガタが来訪してました~。
コクワガタかしら?よくわからん。


ディナーは定番の燻製したスモークチーズとBBQ。
スモークチーズは旨すぎてやめられないですわ。


そして今回は串揚げにチャレンジ。
キャンプで揚げ物ってどうなのか、と思ってたんですが、これがめちゃくちゃ簡単。
家と違って油の飛び跳ねも気にしなくていいし、使用済み油は固めてポイ!で処理も楽。
なにより揚げたてをその場で食べられるので熱々ホクホクで最高!
BBQより旨かった。
ビールが止まらないww

食い倒れて満足してご就寝。

そして翌朝。


朝食はカレー。
初めて一発で上手にお米が炊けました。
今までは火加減が弱すぎたようです。
カレーは面倒なのでレトルトで(笑)


そこに夕べの残り物をトッピングすれば夏野菜カレーの完成(笑)

少しゆっくりしたら撤収作業。
毎度の事ながら、広げるのは楽だけど片付けるのは面倒ですね。


ひとっ風呂浴びに行きます。
町営温泉、駒子の湯。
温泉街はこういう施設があるのがいいですね。
しかしコロナのせいで浴室内の会話禁止のお触れがあり、終始話し声のない異様な空間でした。
おまけに休憩スペースも閉鎖、待ち合わせが出来ず難儀しました。
ご時世的に仕方ないですが、早く収束してもらいたいものです。


いい時間になったので昼食。
湯沢と言ったらへぎそば、有名な中野屋でいただきました。
3人前が一つの「へぎ」で提供されるのが独特のスタイルですね。
コシが強めのしっかりした食感で、のど越しもツルッとしたおそば。
20分ほど並びましたが、その価値があるお店でした。


土産にこちらの「とのや」で笹だんごを購入。
添加物の入ってない手作り笹だんごを食せます。
SAなんかで売っているものより味も香りも濃厚で、さすが老舗の逸品。


例のレジ袋有料化のせいで手提げ袋を貰えなかった(苦笑)
普段の買い物はいいですけど、こういう場面でも貰えないのはちょっと不便ですね。


まだ時間があるので湯沢高原へ寄り道。
世界最大乗車人数のロープウェイでアルプの里へ。


手入れされたガーデンの花が綺麗でした。


エーデルワイス


ユリ


ジェラート(笑)
高原で食べるジェラートは最高ですな。

2時間ほど散策して撤収。
思いがけずいい場所でした。天気がよければもっとよかったんだろうなぁ。

いよいよ帰路についたものの、関越でまさかのダブル事故渋滞が発生(´Д`)
途中で下道に回避するも、通常より90分も余計に時間がかかっての帰宅になってしまった。
寄り道なんかせずさっさと帰宅すればよかった・・・って、毎回同じ事言っている気がする(苦笑)
しかしキャンプ場以外はどこに行っても人が少なかった。
観光業の方々はホントに大変なご時世。早く平常に戻ることを願ってやみません。

おまけ
燃料タンク容量の小さいクロスビさん、新潟で給油したんですが。


無頓着なガススタ店員、給油キャップを無造作にフェンダーに当てやがった|д゚)
な~んか動作も乱暴だったし。
これだから有人スタンドはイヤなんだよなぁ。
Posted at 2020/07/25 16:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年07月19日 イイね!

リアカメラ、再び死す。

リアカメラ、再び死す。







昨年の9月に交換してもらったクロスビーのリアカメラまたしても白黒化再発|д゚)


時にはピンクになったりも・・・(´Д`)
1年保たずしてまた同じ症状になるとは|д゚)
ましてうちのクロスビは大して乗ってないのに。。

雨の日にバックドアを開閉すると不具合が起きやすい気がします。
まだ状態化していませんが、このまま放置しておくと悪化して常に白黒になってしまうのは昨年経験済みなので、早々にデラにテレホン!


保証期間中なので、本日再び無償交換してもらいました。

そしたらなぜか左右ドアミラーのカメラも同時交換するとデラが仰る。
他の事例で左右カメラも交換したら症状が改善したという報告があったから、とのことらしい。
別に減るもんじゃないし、タダで交換してくれるならどうぞ、ということで、左右カメラも交換してもらいました。




右も左も交換してもらいました。
カメラ単体では交換できず、鏡を含めたミラーAssyの交換となりました。
特に不具合は無かったのでなんか得した気分。


ミラーカバーだけは使い回し(笑)
ウインカーはミラー本体側の部品なので新品に変わっています。

都合3カ所のカメラ交換後はとりあえず元通りになりました。
しかしですねぇ、デラのメカニックに聞いたら、交換したリアカメラは部品番号が従来から変わっておらず、対策品ではないとのこと。
この症状(白黒化)はクロスビーだけでなく、同じカメラを搭載した車種でも起きているらしいです。
ということは、全国では結構な数の不具合報告があるハズ。
それでも対策品を作らないとは一体どういう了見なんでしょう、スズキさん。


ミラー本体が新品になったため、帰宅後にホイールモールコートαで樹脂部分の保護。
こういうのは新品のうちに処理してしまった方が絶対いいですから~。

今後対策品が出てくることを期待しつつ、しばらく様子見ですね。
同じ品番のカメラということは、きっとまた壊れると思うから(爆)
願わくば保証期間中に対策品が出て欲しい(笑)
Posted at 2020/07/19 17:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | MN71 | クルマ
2020年07月18日 イイね!

GO TO DRIVE

GO TO DRIVE









夏休みを取得できる期間に入ったので、仕事の隙をついて休みを取ってみました。
折角とった休みなので久々に一人気ままにドライブに繰り出してみました。

<先週>

関東一円雨予報だったので、パジェミでGO。
本当は46に乗りたかったんだけど、基本雨だと乗りなくないので(洗車が大変)。
その点、野ざらしのパジェミなら気になりません(笑)
パジェミでMTドライブを楽しむことにします。


ぶらり、日光まで来てみました。
パジェミで第2いろは坂を攻めるw
分かっちゃいますが限界低いですね。
すぐタイヤ鳴くし、荷重が抜けやすいイン側が空転しやすいし。。
攻めすぎない、そこそこのペースが楽しく走る秘訣のようです。


新緑の竜頭の滝。
滝本体より遊歩道から眺める激流の方が好きだったりします。


湯滝。
岸壁を流れ落ちる湯滝は迫力があって見応えあります。
これで天気がよければもっと見栄えがあったんでしょうけどね。


戦場ヶ原付近の脇道に入ってみたら雰囲気のいい場所をみつけました。
パジェミじゃないと入れない(入りたくない)場所ですが、パジェミにはぴったりの雰囲気。
手入れされた木々が林立してました。日光杉かしら?

以上、観光おしまい。
基本走ることがメインだったので、ほぼどこにも寄ってませんw
天気もよくないし、外人もいないしでどこも静かなもんでした。
そのまま金精峠を越え、沼田に抜けて帰宅しました。

<今週>
今週も隙を見つけて休みゲットできたので懲りずにドライブ。
今週こそ46を走らせたかったけど、またしても雨。
仕方ないのでまたパジェミでGO。
MT楽しいからいいんだけど。

今週は奥多摩の山道を攻めて下道で山梨へ。


3時間半ほどでこちらの「ちよだ」に到着。
ひさしぶりにほうとうが食べたくなったので、ほうとうを食べるためだけのドライブです(笑)


今回いただくのは「おざら」
ほうとうの付けうどんタイプですね。
以前からその存在は知ってましたが、扱っているお店が少なく、なかなか食べる機会がなかった。
ちなみにこちらの「ちよだ」がおざら発祥の店だそうですよ。

ほうとうは味噌ベースがデフォですが、おざらは醤油ベースのつけ汁。
かつお出汁がよく利いた汁にシャキシャキした水菜がアクセントになっています。
麺はよくしまっていて、もちもちとした歯ごたえ。
ほうとうだと煮込まれて柔らかくなるので、これは逆に新鮮。
正直、ほうとうとは全然違う食べ物ですが、これはこれでアリで美味でした。

食後は少し戻ってこちらに。


定番の桔梗屋工場アウトレット。
こちらでアウトレット信玄餅を仕入れて土産とします。
休日だと午後にはほぼ売り切れですが、平日&コロナで客も少なかったので普通に買えました。
ノーマルに加え、レアな高級版信玄餅もゲットできたのでラッキーでした。


これは1つしか無かったのでその場で食べてしまいました(笑)
ロールケーキに信玄餅ときなこ、黒蜜が巻かれていてなかなかウマイ!
食後のデザートにピッタリでした。

用も済んだので帰りは高速でさっさと帰宅してミッション終了。

結局2週連続でパジェミドライブになってしまいました。
梅雨があけたら林道にも行きたいし・・・って、またパジェミだ。
いつになったら46を動かせるんだろう(苦笑)

Posted at 2020/07/18 23:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2020年07月12日 イイね!

クロスビさん快適化計画41・やっとテールをLEDに。

クロスビさん快適化計画41・やっとテールをLEDに。









久しぶりの快適化シリーズ(笑)
テールをやっとこさLEDにしました。
今更かよ!と言わずにまぁ見てやってください。



それでは、LED化します。



Let's LED化!









頑張ってフルLEDテール自作しました!

車両購入時から自作テールの構想はしてましたが、腰が重くてなかなか実行に移せないいつものパターン。
そんな折の自粛期間でどこにも行けないのでこれ幸いと、この2ヶ月せっせと工作に励んでました。
この手の工作はやる気スイッチが入らないと全く進まないので、ある意味自粛期間はいい方向に作用しました(笑)
そんなこんなで4月に設計、5月のGWに着工して6月末に完成しました。


車体に取り付けました。
一気に垢抜けた感じになったと思います~。
レッド部分のインナーレンズが無くなってクリア感が増したのが大きい。
クリア部はうっすらスモーク仕上げにしてみました♪

正直な話、もっと今風な凝ったデザインにしたかったんですが、いかんせんそこまでの工作技術はないので昔ながらのリフレクター式LEDがベースです。
そもそもクロスビーのテールランプ自体が大きくて、昨今のシャープなテールデザインには不向きなんですよね~。
見ようによっては、クロスビーのハニカムモチーフに見えなくもないか(笑)

点灯パターンはこんな感じ。


まずはテールランプ。
今主流のチューブライト風に周囲が光るようにしました。
中身の光源はテープLEDです。
それだけだとイマイチだったので、内側のクリア部も一本光らせてあります。
本当は内側はもう少し大きいサイズになるハズだったんですが、諸事情(設計ミスと言う・爆)でこのサイズに。
結果としてなんか眉毛と目みたいになってしまった(笑)


続いてストップランプとバックランプ。
ストップランプは純正のストップランプ部に目一杯リフレクター+5mmLEDで敷き詰めました。
バックランプも同じくリフレクター+5mmLEDでサークル状に。
どちらともクソ明るいので、夜間は直視不可です (゚∀゚)



ストップランプ点灯時の後方



バックランプ点灯時の後方

明るすぎ!

残るはウインカーですが、元々ウインカーがあった場所はもうスペースがありません。
ではどこに行ったのかと言うと・・・


ここ。
テールランプの一番下に移設しました (゚∀゚)
写真だと赤っぽく見えますが、実際には綺麗なオレンジに発色しています。
レンズが赤いからダメなんじゃないかと思う方がいるかも知れませんが、保安基準上は
「ウインカーは点灯時に橙色であること」
としか明記されておらず、消灯時の色は規定されてません。
なので橙色に点灯すれば消灯時は赤レンズだって問題ないハズです。
アメ車乗りが本国使用のレッドテールで合法化する際に使っている手法と同じです。

ウインカーの光源は初めて使用するパワーLEDをおごっています。
パワーLEDが電流を食うおかげでハイフラ抵抗不要だったのは嬉しい誤算。
むしろ電球以上に電流が流れちゃってますから(爆)


写真では伝わらない実際の光り方は動画でご覧ください↓


・・・実はウインカーはシーケンシャルなのでした。
折角自作するんだし、今時の流行に乗ってみました (゚∀゚)
シーケンシャルにするには純正位置では小さすぎて成り立たないので、試行錯誤の結果、一番下に移設したというのが本音です。
結果的にデザイン的にもうまくいったんではないかと思ってます~


装着後は大分リアのイメージが変わりました。
ぱっと見純正形状だけどよく見るとちょっと違う、そんな仕上がりになって満足満足。
あとは壊れないことを祈るばかりです。
なんせ自作なもんで、信頼度はすこぶる低い(爆)



・・・と、ここで話を終わらせるハズだったんですが。。

















装着してわずか1週間でこんなことになっています(爆)

パワーLEDの発熱が想定以上で、あっという間に2~3発切れてしまいました(´Д`)
放熱が全然間に合わなかったみたいです。
残念ながらウインカーを作り直さないといけなくなりました。

あっという間に純正テールに戻ってしまいました(悲)
直って完全体になったらまたご報告します・・・
やっぱり信頼度は低かったなぁ(苦笑)
Posted at 2020/07/12 22:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | MN71 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17
嗅覚耐久選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 18:52:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation