• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

新兵器投入・オイル交換。

新兵器投入・オイル交換。









ジムニーさん、3,000Km走行したのでオイル交換するます。
エンジンをいたわる為100%シンセオイルを奢ることにしたのは前回の通りデス。


今回はオイルフィルターも交換タイミング。
クロスビと同じフィルターなので、クロスビ用にケース買いしたものをジムニーにも使用。
当初予定より早期に底をつきそうです(苦笑)
毎回ドレンパッキンを買いに行くのが面倒なので、10枚入りお得用ドレンパッキンも用意してみました。
そして右上にあるのが今回の主役の新兵器、オイルフィルターキャッチャーです。




ご存じの通り、ジムニーのフィルターはフロントホーシングやらラテやらが入り乱れた奥地にあって、フィルターを外すとこいつらがオイルまみれになるというクソレイアウト。


フィルターレンチで一旦緩めたフィルターにこのキャッチャーを被せてフィルターを外すと、漏れ出すオイルをキャッチできる寸法って訳です。
KTC製と違ってシリコンカップなので柔軟性があるうえ、背丈も低いので入り組んだジムニーのフィルターも何のその!
柔軟性があるので、パジェミのような横付けフィルターもおそらく対処できると思われます。


最後はキャッチャー内にフィルターを落として一緒に摘出すれば、最低限のオイル被害で済みます(`・ω・´)
完全にオイルが出なくなるまで待っている訳にはいかないので、ある程度はホーシングに滴り落ちるのは仕方なし。
今まではこれだけの量のオイルがホーシングにかかっていた訳ですからね。


欠点と言えば、オイルまみれのフィルター掃除が発生することでしょうか(苦笑)
いくら捨てるとは言え、オイルまみれのまま捨てる訳にはいかないですから。

完璧ではないですが、あると便利な品です。
クロスビでも使えそうだし、もっと早く買っていればよかった。


新オイルには今回も怪しい粉を添加しておきました~


粉添加剤なので、オイルに混ぜると透明感が無くなる見た目が不安をかき立てます(笑)
効果があることを信じてまた3,000km頑張って貰いましょう。
Posted at 2022/06/19 22:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2022年06月10日 イイね!

2022年の林道始め

2022年の林道始め








だいぶ冬の通行止めも解除されてきたので、この日は今年初の林道探索へ行ってきました。
比較的天気のよさそうな山梨方面へいざ出陣。


3時間ほど掛けて到着したのは横尾山林道。
初見は通行止め、2回目はガスって視界不良。
今回初めて天気に恵まれました!
木材の搬出作業うんぬんかんぬん、という看板が気になりますが、いざ入林。


看板通り数カ所で伐採作業が進んでいるようで、随分と視界が開けて気持ちいい景色になっていました。
そもそも前回はガスっていて景色自体見えなかったんだけど (゚∀゚)
・・・なんて思ってたら、この写真のわずか数百メートル先で森林業者による通せんぼで撃沈。
大抵、伐採作業していても車が通れるようにしてくれているのがほとんどですが、今回は車をバリケード状に停めて完全に道をブロックされてました(´Д`)
おとなしく引き返しましたが、県営林道なので一業者に道封鎖する権限なんて本来無いと思うんだけどな~
横尾山線とはつくづく相性が悪いな。


仕方ないので代替え(?)の松平林道。


ちょっとした段差超えや洗掘等があってそこそこ荒れてて楽しく走れます。
初めて来た時はもっと荒れてましたが、整備されたのか多少マイルドになってます。
それでも十分ガタガタ楽しめますね~。
今更ですけど林道において僕の"楽しい"とは"荒れている・ガレている"ということです (゚∀゚)

しばらく舗装路を走って本日のメインディッシュの川上牧丘林道へ~
多少遠いのが難点ですが、それでも行きたくなる川上牧丘の楽しさは病みつきです(笑)




この時期に来たのは初めてですが、道中レンゲツツジがきれいに咲き誇ってました。
知らなんだ。


川上牧丘線、いざ入林。


入林地点は渓流が流れているので、ここでいつも休憩してから上ってます。
この日は前日までの雨上がり故か水量も豊富でマイナスイオンたっぷり(だと思う)


この砂防ダム辺りまで来ると後半戦の始まりですかね。
ここも自分の定番休憩ポイント。
川上牧丘はガレてて走って楽しい林道ですが、景色も楽しめる数少ない林道だと思います。

道中、じいさんドライブの下ってきたサンバーとすれ違いざまに
「上の方の道(の状況)知ってる?」
と聞かれたので
「何回か来てるから知ってますよ」
と答えたら
「あ、そう」
と好き者だねぇ、みたいな顔されて去って行きました(爆)
「知らない」と答えてあげた方がよかったのかな(笑)
そもそもよくサンバーで下りてきたなw


そんな上の方の道にさしかかりました。
後半戦こそ川上牧丘の本領発揮。
いよいよガレガレで楽しさマックス。

写真じゃ伝わらない楽しさを動画でどうぞ↓
クリノメーターの動きに注目ですよ


4Low・2速でノロノロ走ってこの状況。
走ってみたくなりませんか?(爆)


終点・大弛峠に到着。
いやぁ今回も楽しかった。

昨年はこの先は通行止めになってましたが、今回はちゃんと通れるので山梨側に下って行きます。
このまま道なりに下って行けば笛吹市街に下りれますが、


さらに寄り道。
ツーリングマップルに記載があり、以前から気になっていた東山中部林道。
獣よけのフェンスが設置されていますが、通行制限はないので安心して突入します。


舗装区間多目ですが、うっそうとした林の中を行くフラットダートが楽しめました。
展望は楽しめないルートです。


ハイライトはここかな(笑)
引っかかっている倒木。
引っかかっているだけなので、いつ倒れてくるか分からないハラハラ感がなんともはや。
だったらそんなところで止まるな、って話ですね (゚∀゚)

3本の林道を走れて満喫した林道初めでした。
やっぱり林道行脚は楽しいですな。
Posted at 2022/06/16 22:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2022年06月04日 イイね!

13年ぶり。

13年ぶり。








GWに続いて今月も46さんの出番がありました。
GWと言っても稼働したのは4月末だったので、厳密に言うと5月は不動でしたが(笑)

折角の土曜日、ゆっくり寝たいところを我慢して5時半に自宅出発。
交通量は多めでしたが渋滞に巻き込まれることも無く8時半には目的地近辺の駐車場に到着。
近辺と言いつつそこから目的地まで徒歩20分ほどかかるんですけどね。
そんなこんなで目的地に9時前に到着しました。


13年振りの善光寺!
今年はご開帳イヤーなのでヨメがまた行きたいと曰うので再訪しました。
この機を逃すと、次回のご開帳にはきっと子供と一緒には来れない気がしたので(笑)
そういや13年前も46で来たっけ。
そう思うと随分長いこと乗っているなぁ、E46。


この時間でも列ができてましたが、30分もすれば無事に回向柱とご対面できました。
13年前は1時間半並んだと古文書に記されているので、全然早い方ですね。
しかし・・・回向柱の文字・・・下手・・・ゴホゴホ
13年前はもっと綺麗だった記憶が


続いてご開帳されている前立本尊を拝みます。
こちらも30分も並べば拝見できました。
写真撮影禁止なので実物は見て頂くしかないですが、意外と小さいご本尊様でした。


続いて山門に登ってみようと思います。
13年前は登らなかったので、今回初。
しかし相変わらず凄い列だこと。


結構高い位置にあるので意外と見晴らしがよくて気持ちいい。
外を見ると遙か先の仁王門まで行列が伸びてました(爆)
あそこまで伸びると1時間半コースでしょうから大変そう。
早起きして良かった。


この高さから見ると本堂の立派な造りがよく分かりますね。
なかなか素晴らしいアングルだと思います。
しかし人大杉ですな。
御朱印待ちの列もすさまじいものがあります(写真左端の列)

山門内も見学できますが、面白いのが明治や大正時代の落書きが残っていること。
柱や壁に墨であちこちに書いてあるんですよ。
昔から落書きってあるんですね。
まさか100年近く経っても晒されているとは思うまい(笑)


仁王門近くの世尊院へ寄り道。
ここも善光寺と同じく回向柱が立っており、ご本尊と繋がってます。
ご本尊は釈迦涅槃仏で横たわったお釈迦様が拝めました。
涅槃仏はなかなか見かけなかったので新鮮な気分でした。
ストⅡで見たくらい (゚∀゚)

昼前には行列を尻目に善光寺を後にしました。
満足。

このまま帰るのもちょっと早い&折角長野まで来たので少し寄り道。


松代まで戻って真田邸を見学。
江戸時代当時のままの邸宅・蔵・庭が残っている貴重なものだそうです。
御殿というのもありますが、立派な日本家屋の造りが素晴らしい。


部屋から眺める庭園がこれまた素晴らしかった。
老後はこうやって庭園を眺めながらゆるゆる過ごせたらいいだろうな~。
・・・などと思うあたり、大分おっさんになったと感じる今日この頃(苦笑)

帰路の高速も特に渋滞に巻き込まれずスムーズに帰宅。
13年振りの善光寺ご開帳の旅は、早めに出発したお陰で比較的短時間で回れたので良かった。
長蛇の列とか絶えられない。。。
そして相変わらずE46での高速クルージングは疲れ知らず。
往復450㎞くらい走りましたが、全然身体が疲れないのはつくづく流石だなと思います。


今回もミニ回向柱守りを買ってきました。
13年前は1000円でしたが、今回は1200円に値上がりしてました(笑)
1200円で7年間お守り頂けるので安いもんです←罰当たり

Posted at 2022/06/08 22:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17
嗅覚耐久選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 18:52:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation