• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

チョ、待てヨ!

チョ、待てヨ!
この記事↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4acbc36c7edb1100bd44557f5559aa50615e2b



トヨタがスズキに手を伸ばした時からこんな事は予測してましたがねぇ、またトヨタが余計な事を(私感です…。)
しかしツまんねー時代にますますなりますナ(*_*;


菱バカでありながら仕事柄商用車マニア(?)でもあるワタクシ、また懐古趣味で申し訳ないながら物心ついた60年代~90年代位までは商用車は商用車としての文化も発展も訴求も魅力もあった!

商用車=トラック、ライトバン、ピックアップ、軽トラ軽バン…

それぞれのメーカーが商用市場にも本気で取り組んでいた時代、昔からの”大”トヨタはクラウン、マークⅡ、コロナ、カリーナ、カローラ、スプリンター、スターレットという基幹車種全てにピックアップ~ライトバンをラインナップ、ご丁寧にピックアップにはシングルキャブとWキャブ(一部)、バンでも4枚と2枚を設定、そして乗用派生でない専用商用にダイナ、トヨエース、ハイエース、スタウト、ハイラックス、タウンエース、ライトエース、ミニエースとユーザーの業種、積載量等もきめ細かく車種を用意、ライバル日産も負けじとセドリック/グロリア、スカイライン、ブルーバード、バイオレット/オースター、サニー、チェリー、パルサー(乗用派生)キャブオール、キャブスター、ジュニア、マイラー、アトラス、キャラバン/ホーミー、ダットサントラック、サニー/チェリーキャブ/同バネットで対抗、三菱はコルトギャラン~ギャランΣ、ランサー/ミラージュ、デリカ、フォルテ/ストラーダにふそうブランドのトラック群(キャンター、ファイター、グレート/スーパーグレート等)、マツダはルーチェ、カペラ、グランドファミリア、ファミリア、タイタンにボンゴ、プロシードにポーター等に車種によりバッジ違いオートラマ/ユーノスブランででも商用を設定、ホンダは少ないながらLN800、LN360、T360/TN360/アクティ/バモス、パートナー等、スバルは1000/ff-1/1300G~レオーネ、いすゞがベレットエキスプレス、ワスプ、フローリアン、ジェミネットにエルフ、フォワード、ニューパワー~810~ギガ…。

そして軽市場ではスズキキャリー/エブリィ、アルト、マイティボーイに消費税導入前の節税各乗用(商用)、ダイハツがミゼット、ハイゼット、ミラ他節税、三菱がミニキャブ、ミニカに節税、スバルはサンバー、360/R-2/レックスヴィヴィオ他節税バン…

ザッと上げてもこれだけあり高度成長期、人口上昇の時代はこれだけの車種編成にも需要の大小あれど存在意義があった、しかし90年代に入りバブル崩壊、人口減少に転じるとまずは普通車のバンやトラックのリストラやOEMが進みましたね、一例で言えばトヨタの場合クラウン/マークⅡのバンは廃止、コロナ/カリーナをカルディナに統合、カローラ/スプリンターとそのカルディナをプロボックス/サクシード統合を経て現在プロボックスに1本化、ダイナとトヨエースを統合、タウンエースとライトエースを統合、そしてダイナはグループの日野から供給、日産もセドグロバン廃止、スカイライン、ブルーバードをアベニール→エキスパートに統合、バイオレット/オースター/サニー/チェリー・パルサーをADバンに統合、プリンスとの合併もありトラックも数多かった日産、最終的にはアトラス1本化を行いこれもオリジナルを経ていすゞエルフのOEM化が行われました。

他社も統廃合→廃盤と進み三菱はOEM以外の商用車から撤退(一部ミニキャブMIVE除く)、マツダもスズキOEM(スクラム)、いすゞOEM(タイタン)、トヨタOEM(ボンゴ)以外撤退、スバルもダイハツOEMのみ、ホンダがこの度のアクティ生廃によりNバンのみという結果。

そしていよいよ軽トラ軽バンもリストラ統合対象が加速、既に古くから軽商用市場でも堅実だった三菱、マツダ、スバルがこの市場から自社生産を撤退しスズキやダイハツのOEM化がなされ淋しい事に数年前からあれほどバラエティに富んだこのカテゴリーも細々残るホンダを除きスズキとダイハツの実質2メーカーだけとなりそして今回の記事のようにまたトヨタが余計な事(あくまで私感です、ハイ)するおかげでこれも1車種となりそう…

スズキ製が残るのかダイハツ製なのかはまだ分かりませんがかつて普通車クラスのトラックやバンが通った道に入る訳ですが日本固有の文化?である軽トラ軽バンがこうなるなんて!いやー、寂しくもあり哀しくもありで。。。

こんな時代はもう過去?軽商用が一つのモデルしか選べなくなる…
alt
alt
alt
alt
alt

まぁ、かつてライトバンがプロボックスとADバンだけになってしまった時、2tトラックが殆どエルフになってしまった時同様、所詮仕事車なのでオリジナリティとか個性とかは二の次、OEMや共用化でコストが下がりユーザーの負担が抑えられるというメリットが優先するのは当然、しかしイチ商用マニアには哀しい出来事、まぁ、今や乗用用車だってOEM化、共同開発が進んでいるんでこんなおセンチが通用しないのは充分解ってるんですが『軽自動車というバトンを未来に繋ぐ』というトヨタ社長の思いも解る、しかしその未来、ダイハツ車だけ?ってのはあまりにも辛い(-_-;)

脱酸素、カーボンニュートラル、内燃機関廃止等クルマ好きにとっては耳を洗いたくなるような話題ばかり、もっともこれが実現される頃にはこちとら免許返納の時期だし実害?はないんですが70~90年代の国産車青春時代をリアル体験してきた世代には何とも凹まざるを得ない記事でした…(+_+)
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2021/07/22 00:51:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城GR Garageオートテスト ...
か--きさん

散歩道🏵
ワタヒロさん

スイフト ブレーキ全灯化キット
YOURSさん

代かき 朝は雨が降りました
urutora368さん

これってアウトだと思うんですが?
モモコロンCX-30さん

観光&グルメオフ会からの...サプ ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年7月22日 22:32
お疲れ様です。
時代の流れ(採算・環境)、ガラパゴスなのでしょうね。
鉄板が厚くて、頑丈で、錆に強い。だからミニキャブ。懐かしいです。
コメントへの返答
2021年7月22日 23:01
こんばんは。

そうですね、時代の流れとしか言いようがないですね。
U61迄のミニキャブは他社に比較しタフだったと思います。
2021年7月24日 21:21
現行キャリイ。
アイドリングストップ無で好燃費^_^
色んなしがらみあれど
さすがバイク屋さん!!
吹けの良いエンジンに感銘を受けてただけに残念です。


コメントへの返答
2021年7月24日 22:24
いや、まだキャリィが残るかハイゼットかは解らないですからねぇ、エンジンのパワーやATのフィーリングでは明らかにS社が上だと個人的には思います、正直オリジナルミニキャブ亡き後、ワタシ的にはどっちでもいいですが(^^;

プロフィール

「珍車PART993 http://cvw.jp/b/2682511/47730141/
何シテル?   05/19 15:53
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 67 891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation