• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月27日

発売後見掛ける車と見掛けない車

発売後見掛ける車と見掛けない車 気が付いたら各メーカーの新車が続々発売されていたわけですが、発売から数ヶ月経って走っているのを見掛ける車があれば、逆に数ヶ月経ってるのに殆どといっていいほど見掛けない車もありますね。
秋頃に発売された国産車を例にすると…。


「見掛ける車」…ラクティス、アウトランダー
とくにアウトランダーに関しては昨日、一昨日あわせて10台前後走ってた。「リコール隠し」によるイメージダウンから少しずつ立ち直り、三菱の新しい車作りが認められてきた証拠かな?この様子なら来月発売の軽乗用車「i」の出来も期待できそうですね。

それに対して
「見掛けない車」…画像のクルマ
すいません、このクルマの車名呼ぶのに抵抗あるので、あえて書きません(爆)

レクサスもあまり見掛けませんが、前述のような「大衆車」と違い「高額車」なので除外します。

以前にもこのクルマのブログを書きましたが、あまりに唐突で大きくなりすぎたなぁと思ってる方が殆どではないでしょうか?
事実、当初の販売目標を大幅に下回り予想通り苦戦してるようです。

そうだろうなぁ、あんなデッカイの「シビ●ク」じゃないもんなぁ…。
スタイリングもハードウエアも進化してるのは事実ですが、今まで築き上げたベーシックカーのイメージをブチ壊しましたなぁ。それに関してはホンダも確信犯で、このクルマを従来のアコード並にクラスアップするという狙いでしたのでホンダにとっては目論見通り。

だったら「シビ●ク」なんてネーミングを使うなよw
歴代モデルを開発してきたスタッフや「シビ●ク」ファンに失礼だろ!


10年以上前にも3ナンバーになった5代目アコードが国内市場不振で6代目にモデルチェンジした際に再び5ナンバーに戻されたことも記憶に新しいですが、ホンダはサッパリと忘れたのでしょうか?
あれから10年以上たった今、また同じ轍を踏みそうな気がしてなりません。

先月追加したハイブリッドが発売されたので少しは台数出るかも知れませんが、いかんせんあのデカさだけは…。

ホンダのマーケティングは大丈夫なのか!?
顧客も今までと同じ名前だからって買うほどバカじゃないんだよ。


■関連ブログ■
3代目ワンダーシビック
NEWシビックに物申したいあなたへ。
ブログ一覧 | 法被の戯言 | クルマ
Posted at 2005/12/27 22:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

刃こぼれ
avot-kunさん

昨日は・・・☀️
よっさん63さん

ちょっと点検、ちょっと車高調整、そ ...
ウッドミッツさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年12月27日 22:52
今の車はどれもそこそこ走りますが、ボーイズレーサー(古い?)と言える車はあるのでしょうかね。
戦略的に車格アップした方がいい車と、しない方がいい車がありますよね。
シビッ○はしてはいけない車の代表格だと思います。
コメントへの返答
2005年12月27日 23:05
もーたさんのご意見に激しく同意です!
シビ●クは後者の通りだと思います。
ホンダがこの名称を大事にしたいのであれば、せめて欧州5ドア仕様だけに留め、国内4ドアを単に「フェリオ」とか別のネーミングで売るべきだったと思います。

ボーイズレーサー、懐かしい響きですね。
80年代はシビ●クSiをはじめシティターボやカローラFX、スターレット、ミラージュ、シャレード・デ・トマソなど全盛期でしたね!しかし今の時代に当てはまるのはスイフトスポーツしかないですね。しかし5ドアの設定なのが残念…。
やっぱりボーイズレーサーは3ドアハッチじゃなきゃ!

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation