• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

後ろから?前から?

後ろから?前から? 表題で元ネタが分かる方は、私と同じ世代もしくはそれ以上の世代ではないかと思う法被です。
※敢えて元ネタのリンクは貼りません


クルマを運転するうえで避けて通れないのが『駐車』という行為。
自宅へ帰ってきた時、スーパーやショッピングセンターなどで買い物をする時、病院へ診察に行く時、ドライブや遊びに行く時…etc.

アナタは普段どういう風に駐車しますか?


画像のデイズ君のように、私は基本的にバックで入れて後ろ向きに駐車します。

その方が駐車スペースからクルマを出す際スムーズに出来るので、習慣付いていると言ってもいいでしょう。


では駐車場に↓のような看板がある場合、どうするかというと…




いつもの習慣で後ろ向き駐車をしたくなりますが、その指示に従い前向き駐車をします。
だって指示があるものは仕方ありません(^^;


前向き指示がない駐車場では大抵後ろ向き駐車をするクルマが多いように感じる一方、少ないながら前向きで駐車するクルマを見掛けることもあります。

実例を挙げると、私がよく行くスーパー銭湯の入り口付近にいつも決まった場所に停めているクルマが前向き駐車だったり、伯父が私の実家へ来た時にクルマを停める際、必ずと言っていいぐらい前向き駐車だったり…。

この場合、私とは逆で前向き駐車をするという習慣が付いているのでしょう。
でもやっぱり私としては『後ろ向き駐車の方がクルマを出す時は楽なのになぁ~』と考えてしまいます。余計なお世話ですね…(汗)


さて、このブログを御覧のアナタは『後ろから駐車派』ですか?
それとも『前から駐車派』ですか?
ブログ一覧 | クルマ雑感 | クルマ
Posted at 2015/05/16 00:06:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2015年5月16日 0:19
はじめまして。
最後まで読んでしまったのでコメントを。

『後ろから駐車派』ですね~。
得意ではありませんが(苦笑)
だからDAYZのアラウンドビューはありがたいです(笑)
コメントへの返答
2015年5月17日 6:53
みわのすけさん、はじめまして!
コメント誠にありがとうございます。

後ろから駐車…これ基本ですものね。

デイズが発売された当初『軽にアラウンドビューモニターはいらんだろ』と思っていた私ですが、いざオーナーになってみると駐車場のラインに合わせてクルマの位置を微調整出来るので助かってます(^^;
2015年5月16日 0:21
すみません。
2回投稿してしまいました…
コメントへの返答
2015年5月17日 6:54
了解です!
重複分のコメントは削除させていただきましたので、ご安心を。

また遊びにいらしてくださいね♪
2015年5月16日 0:23
こんばんは
私も「後ろから駐車」ですね。
出発する時楽チンですから。
まぁ前から入れると、車止めにバンパー(エアロ)がヒットするからと言うのもありますが・・・
コメントへの返答
2015年5月17日 6:56
コメントありがとうございます♪

前からだとそういう危険性もありますものね。

やはり後ろからの方がクルマを出す時に楽なのは私も実感します!
2015年5月16日 10:32
おはようございます(^^)/

私も駐車の基本は【後ろから】です。

【前から】の看板がある駐車場の場合は、そのスペースを避けて【後ろから】駐車出来るスペースを探します~(^^ゞ

それは何故かと言うと、自分の愛車の安全を確保するためなんです!!

表現を曖昧にしてますが、恐らくご理解いただけると思います…σ(^◇^;)
コメントへの返答
2015年5月17日 7:01
コメントありがとうございます♪

皆さん後ろから駐車の方が多いですね~。

なるほど!
もしも前から駐車のクルマがバックで出てくる時、駐車している愛車に当てられると…そう考えたら『後ろから駐車』が可能な場所を探したほうがリスクは少ないですものね(^^)

参考になりました!
2015年5月16日 14:03
こんにちは!

私も、みなさんと同じく100% 『 後ろから駐車派 』 です。
自分のクルマに限っては、99.9% 直角バックに自信がありますね。( 大笑 )

出るときのリスクを考えたら、『 前から駐車 』 はとても考えられません。冷や汗
コメントへの返答
2015年5月17日 7:04
コメントありがとうございます♪

『後ろから』の方が後々クルマを出すときに安心・安全ですものね。

『前から駐車』が習慣になっている方はクルマを出す時、苦にならないのでしょうか…?

余計なお世話覚悟で聞いてみたいものです(笑)
2015年5月16日 22:49
基本的に私も『後から』ですよ!
ついでに云えばミラーも必ず畳みます。
マイカーの場合、出る時に擦られるんじゃないかと思うと前向き駐車のクルマの隣には駐めたくありませんね~。

しかし会社のバンだと、荷物の積み下ろしの都合上で前向きの割合が高くなりますが…(汗)
コメントへの返答
2015年5月17日 7:08
『後ろから駐車』+ドアミラー格納…完璧ですね!!

他の方も仰っていますが、『前から駐車』で他のクルマが駐車場から出る時に愛車への被害を考えると不安です。

その点、社用車は多少気が楽ですよね(^^;
2015年5月17日 12:09
私は、後ろからです♪

やっぱり、発進時に安全ですよねっ

でもコンビニは前からです!
なぜかなぁ〜???
コンビニでの発進時は要注意!!!
コメントへの返答
2015年5月18日 0:05
コメントありがとうございます★

前から駐車するより、やっぱり後ろから駐車するほうが安全ですよね。

何故かコンビニで前から駐車するという習慣が付いちゃったのでしょうか??

コンビニの駐車場も広い所があれば狭い所もあって様々。
狭い駐車場での前から駐車はちょっと怖いかも(>_<)

私はコンビニ駐車場でも後ろから駐車です♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation