• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

四半世紀物のカー用品。

四半世紀物のカー用品。 29年前にカーライフがスタートした法被です。


ファーストカー・Y50フーガの後席センタートンネルにセットした、ごみ箱。






最近のごみ箱のように全体を目隠しする蓋ではなく半分しか目隠しされませんが、御丁寧にも燃えるごみと燃えないごみに分別出来るよう、2口となっています。

alt
蓋部分に『Fizz』のロゴが入っていて、底の部分を確認すると…

alt
ナポレックス製であることが分かります。

燃えるごみ・燃えないごみのステッカーがかなり色褪せているので、年季が入っていますね(笑)
現在フーガに使用しているカー用品の中では一番古いものかと…。

alt
いつ買ったのか記憶が定かではありませんが、1996年に法事があって、2台目の愛車BG9レガシィツーリングワゴン250T-Gに大阪から来た親戚一家を乗せた際『燃えるごみと燃えないごみに分けれるんやな~』と伯父が感心していたのを覚えていて、少なくとも25年=四半世紀は使い続けていることになりますね。


マイカーや時代は変われど四半世紀も私のカーライフを地味に支え続けている、実はとても捨てがたいごみ箱です(*^^*)
ブログ一覧 | クルマ雑感 | クルマ
Posted at 2021/10/12 10:20:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

MINIの左ライトやスペーサーも、 ...
ロック Sさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年10月12日 13:05
こんにちは(^^)/

25年使い続けているゴミ箱!物を大切にする正しくエコ活動だと私は思います!!

物持ちの良さがY50フーガ所有歴からも伺えます〜o(^o^)o
コメントへの返答
2021年10月12日 17:18
コメントありがとうございます。

分別出来るごみ箱、今は売ってなさそうなんですよ。
そんなのもあり今日まで使い続けているといったところです。

普段は意識していませんが、言われてみればエコかも知れませんね(^^;
2021年10月13日 15:55
こんにちは~

そう考えてみると、自分はセンターミラーだったのですが数年前に経年劣化でこれ位部分が壊れ…

今はナンバー枠が一番長いかもしれません(20年物)

ところで、センターのRCAの部分は使用していない感じでしょうか!?
もしくは内側で地デジですか!?
コメントへの返答
2021年10月13日 17:47
コメントありがとうございます。

ナンバーフレームは痛みがなければ長く使えますよね♪
よっしーさんのコメントで思い出しましたが、ルームミラーも結構長く使ってます。
ごみ箱の次に長い年数だったかなぁ…?

センターのRCAは地デジチューナーを購入した際、内側に接続してもらいました。
ご参考までに↓のブログURLをコピペしておきます(^^)

https://minkara.carview.co.jp/userid/16214/blog/23079155/

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation