• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

フーガ君のあれこれ。【2022.10】

フーガ君のあれこれ。【2022.10】 車齢17年&所有16年のY50フーガに乗っている法被です。


Y50の洗車とゼロウォーターによるコーティングを先日済ませました(画像は洗車直後の状態)。



毎回ボディを拭き取る際、ボンネットやドア・トランク・給油口も開けて残っている水滴も拭き取っていて、先日の洗車時はボンネットを開けてフロントカウルやフェンダーの縁などに溜まった水滴を拭き取るついでに久々にバッテリーの残量チェックを実施。

パーツレビューを見ると現在のバッテリー(カオスライト)に交換したのが5年前の11月、走行距離は90,000km前。交換と同時にバッテリー寿命を判定するライフウィンクも装着し、一目でバッテリーの状態が確認出来るようにしています。

さて、カバーを外してバッテリーとご対面…


alt
約5年使用・交換後の走行距離約31,000kmの状態で、ライフウィンクは『良好』と『要交換』の中間を表示していました。

今のところは大丈夫でしょうけど寿命がやってくるのは間違いない訳で、これの前に使っていたバッテリー(これまたカオス)同様、最終的に7年ほど持ってくれたらいいなと期待しています。

余談ですが、2代目の愛車BG9レガシィ250Tを新車で買ってから2年半後ぐらいの冬にバッテリー上がりを経験してJAFに救援要請、翌日ガソリンスタンドでバッテリー交換した苦い経験があったり…😓


バッテリーといえば、前述した洗車時にバッテリールームを隠しているカバーの片方のツメが折れているのを発見!
alt
そこで時々行く廃車ヤードで、Y50の廃車からバッテリーカバーをゲットしました。
値段は220円也。

alt
ツメが全滅する前に交換出来てよかったです。


ちなみに、このY50からゲットしました♪
alt
実は何気に本革内装という個体です😁
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2022/10/14 08:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

夏の日の2025
ハコにゃんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年10月14日 10:06
法被さんのフーガに対する愛情が16年経過しても衰えてない感じが伝わります😊
うちは…
ヴェルファイアごめんねーって感じですね(笑)
洗車中にやらかすことが多くて…
脚立倒したり、固いものをボディにぶつけてしまったり、今までの所有車ではあり得ないチョンボやらかしてます。
言い訳ですが、カーポートの主柱とボディーがギリギリなので車庫に対して車がデカすぎたのが原因ですかね💦
なので次はステーションワゴンがいいなと勝手に思ってます。
嫁に反対されそうですが💦
コメントへの返答
2022年10月14日 12:56
過去に乗った愛車の中で一番自分に馴染むからか、過去に乗り換え候補が上がっても結局Y50に乗り続けているんですよね🌝

洗車って気を遣います。
私もたまにやらかすことがありますよ。
でも、洗車を終えて綺麗になった愛車を眺めると達成感がありますね!

次期愛車はステーションワゴンがいいとのことですが、奥さんに反対されたらノアやステップワゴンなどヴェルファイアよりやや小ぶりのミニバンもご検討されてみてはいかがでしょう?
2022年10月14日 14:38
こんにちは🌂

法被さんフーガ号を大切にされてますね🎵

長く所有しているとゴムやプラスチック部品が経年劣化で割れや破損して来ます…((+_+))

乗り続けるには部品取り車が必要じゃないかと…σ(^^;)
コメントへの返答
2022年10月15日 9:30
コメントありがとうございます。
我ながら、まさかここまで長く乗り続けるとは…。
歴代愛車で一番自分に馴染んでいるからでしょうか😁

以前紹介したインパネのヒビも然り、長くなっているとどうしても劣化してしまうのは避けられないですからね…。

流石に部品取り車を置いて遊ばせておくスペースはありませんが、幸い近くに廃車ヤードがあるので助かっています★
2022年10月14日 20:13
こんばんは。
北海道では有名な中古部品ヤードですね(^^)
これから冬になる前に丁寧なお手入れされたようで、すごくピカピカですね(^^)
最近ではY50も綺麗に手入れされている上質な個体も少なくなりました…
私も夏場は水洗い程度の手抜き洗車していたレガシィ、結構水垢が目立ってきたので先週の休日に手入れしていました。
こう言ってはなんですが、古めのクルマこそ綺麗に乗りたいですね。
コメントへの返答
2022年10月15日 9:40
コメントありがとうございます。
ココを御存知のようですね!
廃車からパーツを自分でもぎ取って買うというシステムですが、冬場は閉鎖してしまうので、その前にパーツをゲット出来て良かったです。

幸い自分のY50は車庫保管ということもあり、多少は可能な限り綺麗に維持出来ているのかなと(^^;

かえるGOさんのレガシィもとても手入れをされていて励みになります。
新し目のクルマは別として、仰るように年式の古いクルマを綺麗に大事に乗ってこそ、逆に新鮮さを味わえるのかなと思っています🌝

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation