• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

AGSに乗ってみた。

AGSに乗ってみた。 今年のゴールデンウィークは昨日までの3日間が仕事、週明け6日も仕事の法被です。


勤務先では社用車が5台あります(軽バン4台+軽乗用車1台)
主に取引先へ品物を配達する際に使用することが多く、タイミングによっては社用車が全て出払っているケースもあり、社用車を使いたくても帰社するまで待たなければならないという慢性的な台数不足が問題となっているので、近々2台増車するとのこと。


そんな社用車ラインナップのうち、1台だけ異色なクルマがあります。


alt
エブリイバン。
何の変哲もない軽バンですが…

alt
この個体は5AGS(5速オートギアシフト)搭載車。
マニュアル(MT)をベースにクラッチ&ギア操作を自動化した2ペダルのトランスミッションです。

AGSについてネットでは『ATより燃費がいい』という反面、『変速時のショックによるギクシャク感』や『もたつき感』といったフィーリングが指摘されていて、中には『絶対お勧めしない!』とまで書かれているぐらいあまり評判はよろしくない模様。
そんな悪評(?)を目にしていたのでAGS車のエブリイを初めて運転する時は『大丈夫かなぁ…💦』と乗り気ではありませんでした。

しかし、いざ乗ってみると2ペダルなのにATともCVTとも違う独特の変速感で、発進時の1速から2速への繋がりやもたつき感に違和感を若干覚えるも、走り出してしまえば世間が騒ぐほど酷くないのではと個人的に思った次第です。

愛車遍歴の中で最初に所有したBF5レガシィは唯一のMT車で2年半近くしか乗りませんでしたが、AGSは確かにギヤの繋がりがかつて乗っていたMTの感触を思い起こさせてくれる変速フィーリング。ちょっとした新鮮さと懐かしさを感じる自分がいました(笑)


前述した発進時の違和感については2速発進モードを使用すると緩和されるので、現在は専らこのモードで乗っています😁
alt
2速発進モードにするとメーター内に『2nd』インジケーターが点灯。
雨や雪道など滑りやすい路面状況なら尚更有効でしょうね。


そんなエブリイの5AGS、今年2月のマイナーチェンジでとうとう廃止されてしまいました。
やはり売れ行きも評判も良くなかったのかな…😓
ブログ一覧 | いろんなクルマ・スズキ編 | クルマ
Posted at 2024/05/04 08:23:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

AGSの乗りこなし方
ニワカな車好きさん

VW4台乗り継いでの違和感(シフト ...
A-takasさん

MAZDAの SKYACTIV-D ...
minagiさん

DNT31 X-TRAIL(6AT ...
わんこレベル.さん

アバルト595 COMPETIZI ...
白二世さん

この記事へのコメント

2024年5月4日 14:47
こんにちは。
妻の実家にこれがあり(農家なので)何回か借りて乗りましたが、なんか慣れないですよね(笑)
坂道でも後退するし…。
新型は普通のミッションになったということは、そういうことなんでしょうね…😅
コメントへの返答
2024年5月4日 19:06
コメントありがとうございます。

日頃ATやCVTに乗り慣れている方からすれば、変速時のフィーリングがMTですから違和感は拭えないですよね💦

昨日はエブリイのAGS車とAT車(厳密には日産OEM版のNV100クリッパー)の両方を運転する機会があり、ATの方が滑らかな変速でAGSは癖のある変速ですから、やはり万人受けするのはATやCVTなのでしょう。
ただ個人的にAGSのフィーリングは『クラッチペダルレス&自動変速機構のMT』ということを頭の中に入れたうえで運転すれば、そんなに悪くないのではと思いました😁

メーカーも利益を考えると不評な機構を残すメリットはないでしょうから、AGSを廃止する選択は致し方ないですね…。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation