• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

あなたはどっち派?!

あなたはどっち派?! アイスクリーム。


よくある、カップとコーン。

同じ金額なら…私は迷わずコーンです。
だって、カップは食べれないけど
コーンは食べれるから (笑

カップを選ばれる方は、
やっぱりコーンって苦手なんでしょうか?!
それとも、ある程度時間にゆとりをもって食べれるのがいいのかな?!

まさかコーンとカップで
アイスクリームの量が変わってくるなんてこと、ないよね?!冷や汗


今日は素朴なところで、チョイネタでした~わーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 食す | 日記
Posted at 2011/02/07 23:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

避暑中
榛名颪さん

この記事へのコメント

2011年2月7日 23:54
カップ派ですね〜。
コーンも嫌いじゃないですけど
カップの方が落ち着いて食べれるので(^^;
コメントへの返答
2011年2月9日 23:21
カップですか~

コーンは時間との勝負ですからね (笑
2011年2月8日 0:04
高いのでセブンティーン派でf^_^;)
コメントへの返答
2011年2月9日 23:22
ソッチ派ですか~ ^^);A
2011年2月8日 7:02
ベロベロしたくないので私はカップ派ですね~

久しく食べてませんが…
コメントへの返答
2011年2月9日 23:27
そういう考えもありますねひらめき

逆に私はベロベロしたかったり…ホントカ?!w
2011年2月8日 13:07
サーティワンならコーンです。

積み重ねてるのを溶けて垂れずに食べれた時に征服感があるから。
コメントへの返答
2011年2月9日 23:32
2連の他に、
シングルでもアイスの3サイズありますからね~

よっしゃ~!!指でOK
って感じでしょうかわーい(嬉しい顔)
2011年2月8日 18:30
コーンも嫌いではないですが、どちらをチョイスと言われると自分はカップ派ですね~。(-^〇^-)
コメントへの返答
2011年2月9日 23:36
ナルホド!

こうして集計とってみると、
皆さん意外とカップ派が多い
(というかコーンってむしろ少数派?w)
ってこと、分かりました (笑

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation