• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

スノーブレードを追加!

スノーブレードを追加! “スノーブレード”と聞いて
どれだけの方ひらめきとくるか
分かりませんが…

我が家にはこれまで同モデル色違いの
3パターンがありました。
スノーブレードはサロモンが出す
ショートスキー(別名ファンスキー)です。




うちのJr.弟(6歳)もだいぶ滑れるようになったのと
最近スノーブレードで同モデルの黄色があることを知ったこともあり、
いっそのこと揃えたい!という願望に駆られw
それが欲しくなりました。

で、手に入れたんですが結果こうなりました。


見ての通り“スノーブレード”ではあるんですが、
モデル違いが増えました。(オイ!ww
前のモデルなので当然中古での入手となるんですが、
追加しようと思っていた同モデル黄色が意外と値がグッド(上向き矢印)してしまい
モデル違いでおそらくより上のモデルが値が思ったほど上がらなかったので、
そちらでの入手となりました。

何をもってしてより上級のモデルかというと、(まだこれで滑っていないので予想になりますが)
・重量感がありフレームがかっちりしている(板の中央が盛り上がり厚みがある)ので
クイックなターンが期待できる。
・滑走面がこれまで持っていたモデルのようなブラック単色ではなく、青白の2色で
“snowblade”の文字がデザインされている。
・板の表面に“MINIRACE”と書かれてあり、いかにも速そうw
そして、
・ブーツサイズに合わせるビンディングの調整法が中央の太いつまみ棒を回すだけで
一度に前後が動き、簡単!


ビンディング側面の画像ですが、これを見ると
もう片方も数値と目盛りで合わせやすい。

これまで持っていたのは、(写真用意してませんが)ロックを外して
ブーツを留める金具をずらし溝にはめ込む手間がビンディング前後で別にあり、
ステップが多いんです。

3枚上の画像では今回追加のスノーブレードが短く見えて写っていますが、
板をともに重ねて写したのがこれで同じ長さです。

滑走面を見たら分かりますが、“99.9”と書いてますしね^^>"

…と長々書いてきましたが、この入手以降スキー行けてませんし、
今シーズン中のローンチが怪しくなってきました。
そろそろシーズン終わりですね^^;A
ブログ一覧 | スキー、スノボ | 日記
Posted at 2017/03/16 00:56:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年3月16日 1:42
スノーブレードの初期物(青いヤツ)を買いました。
午前中は普通のスキーで滑って、昼からはスノーブレードでくるくる回って遊んでいましたね(^_^)

コメントへの返答
2017年3月16日 23:33
スノーブレードは一時期
流行りましたね!
私もクルクルは多少やりました^^
持ち運び含めて
気軽に遊べるのが良いですねウィンク

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation