• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

2018モタスポファン感謝デーvol.4@鈴鹿サーキット

2018モタスポファン感謝デーvol.4@鈴鹿サーキット vol.3では、F1/SFグリッド&ピットウォーク
前半“グリッド”ウォークを書きましたので、続きは
折り返しの“ピット”ウォークからになります。

冒頭のキャッチーとして、綺麗どころを
持ってこさせてもらいました。
ナントカトラップではありませんので、
ご安心?下さいw






2輪がありました。

こちらの分野に関しては、申し訳ありませんが知識がなく
いい加減なことを書いてはいけませんので、説明的なことは避けさせていただきますm(_ _)m

どうかお許しを^^;

そして、綺麗どころはもうおしまいですw

39号車 DENSO KOBELCO SARD LC500


グッドスマイル 初音ミク AMG

通常は#4ですが、昨年のGT300チャンピオンマシンですので、#0です。

117号車 EIcars BENTLEY


ARTAで
今や懐かしくなったCR-Z

これが走ってたのはもう3シーズン前、2015年のことですね^^;

で、2016年から取って代わった
55号車 BMW M6 GT3


88号車 マネパ ランボルギーニ GT3


11号車 GAINER TANAX GT-R


100号車 RAYBRIG NSX-GT


そして、SUZUKA 10 HOURSに参戦予定となっている、GT300に参戦するModulo Drago CORSE、CarGuy Racingに次ぐ、3台目が予定されている『Honda Team MOTUL』のマシン。

さぁ、誰がドライブするんでしょうね?!^ω^

12号車 カルソニック IMPUL GT-R


見慣れないと思ったら…

今年ブランパンGTアジア選手権に参戦し、SUZUKA 10Hにも参戦するマシン。
ARN フェラーリ488 GT3

NSXセーフティーカー

後にトミカで出てきましたね!

いやぁ~、それにしても想定外にJr.兄(小5)がグリッドキッズに当たってくれたおかげで
無料でグリッド&ピットウォークを楽しむことができて、ヨカッタ~(^^♪


そして、次のイベント観覧のためにグランドスタンドに移動するのですが、その途中で。
これも恒例のフェラーリ専用℗@パドック
全部でおいくら万円?!w


グランドスタンドにたどり着くまでに、急いで昼食を調達。
イベントが目白押しなのと人が多いので、効率が大事です!
比較的待ちが少なそうな中から、同行のJr.兄が昼食購入のお店をチョイス。
Jr.兄はシシケバブサンド

かじった後ではありませんw

父ちゃんはチキンケバブ丼にしました。

コスパ良し!

グランドスタンドで次のイベントのSFオープニングラップをスタート前から見ていると…


みん友さんの…


サンジくんと合流し、楽しみました(^^♪




これをアップしている時は、すでに鈴鹿でのSF開幕戦が行われた後です。
上手くいかなかったところもありますが、
ホンダのF1本気組の若手2人の選手が予選から引っ掻き回してくれ
とてもエキサイティングで面白かったですね!!
いやぁ~、今シーズンは大注目だ。


そして、刻み癖がついてしまったみたい^^>"
ブログ一覧 | その他・鈴鹿サーキット | 日記
Posted at 2018/04/27 23:21:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2018年4月28日 20:59
今年はSUPER GTのホンダ勢、期待大ですね。初戦は1−2でしたもんね。あと個人的には、GT300の初音ミクを応援しています。谷口はまだドリフトやってる小僧の時からのファンでして。

それと!なんすか、このフェラーリ専用のパドック!!個人的にすごく好きな355が手前2台目に停まってますね。またちょっと珍しいカラーリングで。

楽しいイベントに行かれて羨ましい限りですね〜。
コメントへの返答
2018年4月28日 22:17
今年はSUPER GTもですが、SFの方も
期待を持たずにいられません♪
GT300は初音ミクなんですね。
谷口選手のドリフトやってる時から
となると、なかなかのファン^^

あと、フェラーリ専用パドック🅿は
鈴鹿ファン感の時の今や名物ですね。
これまたファンにはたまらんでしょうね!

また続きを上げる予定ですから、
よかったら見てやってください(^_-)-☆
2018年4月29日 2:05
こんばんは!

モタスポファン感謝デーも第4弾になり、壮大なシリーズになる予感!?
いよいよ私が登場しましたね~
ということはやっとお昼時(笑)
午前中は不在だったので、朝から今までのイベントはsuper_HRDさんのブログで楽しませていただきました♪

SF開幕戦は山本選手のポールトゥウィンという素晴らしい結果でしたね~♪
今季こそはSFでもSGTでもホンダにはタイトル獲得目指して頑張って欲しいですね!
コメントへの返答
2018年4月30日 1:00
こんばんは~

いやぁ~
ここまで4回を要しましたね^^;
でも、そろそろ〆に入ると思いますよ。
もちろん最後に登場です!(^_-)-☆

SFは予選はホンダ祭りでしたね!
決勝こそは少し崩れてしまいましたが、
それでも今シーズン期待をするのに
十分なポテンシャルを見せてくれました(^_-)-☆
次のSGTももうすぐですね♪

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation