• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

音質向上イイんかい?! USJならぬ、VSJ入れました~♪

音質向上イイんかい?! USJならぬ、VSJ入れました~♪ 私の中ではそれほど順位的には
上の方ではなかったんですが、
あることをきっかけに
急に音質ブームが来ました^^>"







…ということで、諸事情もあり
ひとまずTAKUMA号(FK7)のフロントのみ
こちらのセパレートスピーカー(ドア部のウーファー、ツイーター)に
替えました。
alt
結果、期待通り高音域がクリアで澄み切った感じになりました(^^♪

Tuned by VICTOR STUDIO.

アイデンティティとも言える「高解像度サウンド」を
さらに高い次元で追及するため、ビクタースタジオの
マスタエンジニア川崎洋さんが徹底的にチューニングされたそうです。




VS(ビクタースタジオ)は東京都渋谷区神宮前にあり、きっとこの時
すぐ目の前を通ったハズです。
日本にあるということで、ブログタイトルの“VS”Jとしました^^>"
ハイ、ソレダケデスwm(_ _)m

それは置いときまして、1つまた意見など、お聞きしたいことが。

これはこれで高音域のとても良いスピーカーなんですけど、欲が出てきて
低音域も出したいかなと。
きっと一番イイのは、少し大き目のサブウーファー設置なんでしょうけど、
やはり場所を取ってしまう。
そこで、(サブウーファーは設置せず)
まだこれから交換するリアドアのスピーカー(ツイーター込み)を
フロント(ケンウッド)とメーカー違いで
低音域が特徴的と聞くアルパインなんぞ入れてみてはどうか

素人なりに考えたりするわけですが、どうなんでしょう?
それって、キケン?!
予算的にリアスピーカーのグレードは一段落とす予定ですが、
メーカーをケンウッドで揃えておく方が良いのでしょうか?!
好みのところであろうとは思うのですが、詳しい方、このようなご経験されてる方、
何かご意見等ありましたら、いただけると嬉しいですm(_ _)m
ブログ一覧 | CIVIC HATCHBACK | 日記
Posted at 2020/10/21 01:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年10月21日 3:54
VSあの時私も通ってるんですね(笑)
何が良いかはわかりませんが私なら同じメーカー、同じグレードのスピーカーを前後とも付けます♪それで納得いかなければサブウーファー取り付けですね。

マークXは拡張性の高い社外ナビの為ウーファーやセンタースピーカー等車本体の配線に傷付けなくても付けられるのでウーファーとセンタースピーカー付けて5.1化もし、ナビ側の各スピーカーの大きさ、距離などの設定を細かく調整して高音から重低音までとっても良い音出てます🎶
純正ナビの場合ウーファー出力端子がない為車本体の配線に傷付けなければならないのでウーファー持っていてもN-ONEにはウーファー付ける予定有りません(^◇^;)
純正ナビ+手持ちのスピーカー付けて低音が足りないと感じながら乗ると思います(笑)


コメントへの返答
2020年10月21日 22:58
そうなんですよ。
この後のタイミングで通っていれば、
あっ! ココだ、ココ!!
っていうことになっていたと思うんですが、
ほんとあの歩きのコース沿いにありましたね^^>"

現時点ではまだ迷ってますね。
おそらく直前まで悩みそうな気がします。
どなたか同じようなことをした方が現れて、
コメントいただけるとだいぶ参考になるんですが^^>"
拡張性まで考えると、やはり外品が良いんですかね♪

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation