• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月19日

こんなものでしょうけど早くも経年を感じ、身に覚えないガリが…

こんなものでしょうけど早くも経年を感じ、身に覚えないガリが… 10thシビックのTAKUMA号(FK7)は
今年春に初回の車検を受け、4年目に突中。
その後6/24にワールドプレミアで発表され、
日本では今月9/3に発売となりました。
改めて思いますけど、早いですね~^^;


このブログ日にTAKUMA号の洗車をしていて
普段から比較的マメに綺麗にしているつもりですけど、
各所に目をやると経年を感じます。
比較的早い内にリアランプ内の水気の浸入(くもり)があり、一度
無償交換をしてもらっていたんですが、また見られるようになりました。


ルーフのモールは場所により程度の差はありますが、酷いところでは
こんな感じでシミが目に付くようになりました。



そして、これはそれなりの精神的ショックがある案件ですが、


左フロントのホイールに身に覚えないガリ傷が…

いつの間に!?
新調してまだ約4ヶ月(>_<);

見る角度によっては、まあまあ目立ちます;;(これが一番目立つかな)


どうすっぺかなーーー。
この状態からなんとかしたいとは思っていますけど、みなさん
こういう場合はどの程度のリカバーをされるんでしょう!?
ブログ一覧 | CIVIC HATCHBACK | 日記
Posted at 2021/09/30 20:53:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2021年9月30日 21:21
ホイールの傷はショックですね(-。-;
マークXの時社外ホイールを傷つけてしまい自分でアルミパテ盛って磨いて形成して塗装しました。形は納得いきましたが色が合わなかったです…
明るいシルバーなどシンプルな色ならごまかせますが特殊なホイールの色ならホイール修理を行なっている業者に修理出すのがお勧めです♪
お店に出すのも有りですし自宅まで来てその場でホイール修理してくれる業者もあるので探してみる価値あると思いますよ。
コメントへの返答
2021年10月1日 23:56
これはこれでショックですね;;
私もアルミパテ使っての補修→塗装
を考えていたんですけど、やはり仕上がりが納得できないと嫌ですよね。
したことなく、正直自信はありません。
こういうのってやらないことには上手くならないんでしょうけど、そうは言っても…^^;
これについてかなりモヤモヤしていたんですが、求めていたアドバイスをいただけた気がして、なんだかスッキリしました。
最終的にどちらにするかは値段と信用できそうな所かによるでしょうけど、いろいろ調査・検討して最終決定すると思います。
ありがとうございます。
2021年9月30日 21:25
こんばんは

経年劣化との戦いは大変ですよね!
ウチのも完全野晒しなんでチョコチョコ劣化が
(T . T)

ホイールヤッてしまったんですね
私はタイヤ交換しちゃったんで、補修か1本交換か頃合い見て考えます
それまで考えないようにしてます(笑)
コメントへの返答
2021年10月2日 0:04
こんばんは~

まだ4年目ですけど、劣化は嫌ですね~^^;

ホイール、まさにヤッてしまいました。
←と書かれているということは、同じく?!
修理に出すなら、おいくら万円か?
検討しているに見慣れるか!?
いや、何かするでしょうけど、最終的に
納得できることができればと思ってます^^>"

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation