• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

'22インディカー🏁決勝🏁第5戦GMRグランプリ(インディアナポリス)

'22インディカー🏁決勝🏁第5戦GMRグランプリ(インディアナポリス) アップはインディ500の直前。
アップしたつもりが、
そうではありませんでした^^;
なので、このタイミングm(_ _)m


GMRグランプリという名称ですが、
要するにインディ500前のロード
@インディアナポリスですね。

琢磨予選13位でした。
決勝前にしばらくやんでいた雨が降ってきて、
レインタイヤでのスタート。
このレースではやんだり、降ったりの
難しい判断が求められるコンディションでした。
琢磨は途中、4番手まで上がる良い展開でしたが、
4回目リスタート後に前を行くマクラーレン2台のスピンを避けるのに
芝生にエスケープし、コースには戻れたのですがその時にスピン。
これにより、琢磨はほぼ最後尾までなってしまいました。
さらにはラップダウンにまでなってしまったのですが、
そこからも雨が降ったり弱まったり強くなったり、フルイエロー&リスタートが
繰り返される中、近年の琢磨の真骨頂で粘り強い走り。
なんと終わってみれば琢磨、今季最高の7位フィニッシュとなりました!
途中は苦しみましたが、インディ500に調子を上げていくためのステップと
なったのかな。
良い流れでいってほしいですね!(^_-)

佐藤琢磨(7位)
ワイルドなレースでした。しかし、とても楽しいレースでもありました。順位が激しく上下した戦いにもなっていました。一番いい時は4番手を走りました。コルトン・ハータがトップで、その後ろにマクラーレンが2台、その次が私たちで、後続を離していく展開になっていました。ところが終盤のリスタートで1台のマシンが目の前でスピンし、それを避けた私は濡れた芝生の上に飛び出し、ドライタイヤ装着だったためにスピンに陥りました。あれで今日のレースは終わったかのようにも思われました。最後尾近くまで後退し、そこまでとても奮闘してくれていたチームのクルーたちに申し訳ない気持ちになりました。その後、雨が私たちに力を貸してくれました。周回遅れからリードラップに復活し、集中力を発揮して仕事を着々とこなした結果、7位でのゴールを達成できました。本当にドラマチックなレースでした。私たち51号車のクルーはすばらしい仕事をしてくれ、私をレースに送り返し続けてくれました。そのおかげで私はプッシュする走りを続け、上位のドライバーたちとのサイド・バイ・サイドのバトルを戦うことができました。今日は非常にいいパスもいくつか実現できました。あのスピンは非常に悔しいものでしたが、今日のレースで私たちはインディ500に向けたすばらしい勢いを手に入れることができました。


2022 RACE HIGHLIGHTS
// GMR GRAND PRIX AT THE INDIANAPOLIS MOTOR SPEEDWAY

ブログ一覧 | '22 INDYCAR SERIES | 日記
Posted at 2022/05/29 18:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation