• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

油温センサーと油圧センサーってどこから取るのが良いんでしょうかね?

一応こんなものは用意があるのでオイルフィルター交換の付随作業でやれば何の問題も無いんですが、Ken@GF8F_STi/社用車さんからのコメでもあったようにオイルポンプの下側から油温と油圧を接続する方法
オルタネーターの下辺りに純正のセンサーが付いているのを外してそこに繋げる方法
っで、私が買ったアタッチメントの3種類が基本?のようです。


上記2種はねじ山があるところにセンサーの径にあうアダプターをかましてやって油圧や油温を取るので漏れはテープを貼ってシッカリやっていればそうそう無いはずなのですが、アタッチメントをオイルフィルターの間に入れるとどうしても漏れが不安になったりならなかったり(汗)

油温センサーや油圧センサーを取り付けた方でいい方法があればお教えいただけないでしょうか。
ブログ一覧 | インプレッサHX-EditionS | クルマ
Posted at 2007/10/01 08:26:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年10月1日 9:17
俺は純正センサー交換ですな。
オルタネータ外すの面倒そうだったので、
室内だけ自分で配線して、あとはプロにお任せしちゃいましたw
コメントへの返答
2007年10月1日 15:49
う~ん、確かに面倒そう(笑)

流石に作業は自分でやらないと意味無さそうなんでその辺は自分でやりますネ。
2007年10月1日 10:12
足跡たどってお邪魔します(^^♪
nabepapaと言います<(_ _)>
オイラは他のメーカーですがエレメントにブロックをかませて油温・油圧を取り出しています。
一応ブロック設置面の内・外に二重でOリングが設けられておりオイル漏れなどは今のところ一切出て無いですヨ(*^^)v
ただし、エキマニ近辺をセンサー配線が通るので、それなりに熱害対策をしてます。
コメントへの返答
2007年10月1日 15:58
いらっしゃいませ~

そうみたいですね。今のところブロックから漏れたって言う話もそこまで頻繁にあるわけでは無さそうなのでブロックで行こうと思います。

nabepapaさんはターボですから熱害も多いでしょうね、私のはNAなので前側にはそこまで気を使わなくてもよさそうです。まあ万全をきす為に何か巻いておいたほうがよさそうですね。
2007年10月1日 11:30
油温は問題があるかもしれませんが、油圧は純正センサーと交換でいいのではないでしょうか?(^^;

ワタシもやるならそこから取るつもりですよ~(^^;
コメントへの返答
2007年10月1日 15:59
そうですか~どうしようかな~


せっかく6000円近く払ったのに使わないのも勿体無いのでブロックでいきま~す。
2007年10月1日 16:33
自分もアタッチメント(サンドイッチブロック)です。確実につけたいなら純正部分でしょうがオイルアタッチメントでも酷い漏れなどはメーターの油圧の変化でわかるはずなので大丈夫だと思います。

しっかり規定トルク以上で絞めてたまに点検すれば大丈夫だと思います♪
コメントへの返答
2007年10月1日 16:57
確かに下から見て分かりそうだもんな~後は基準値がどの辺かを理解しておかないといけないですね。

ちゃんとトルクレンチでやりますよ~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation