• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

やはり前期テールなら、「コレ」が無いと少し締まらないので・・・

やはり前期テールなら、「コレ」が無いと少し締まらないので・・・今回仮設弐号機に装着した前期テールはヤレた黒縁部分を全て

塗装し直しているのと、元々のステッカーも剥がされていたので

レプリカも今回は製作出来ず終いでした・・・。

しかしながら今回とても親切な方より昔販売されていたレプリカ品を

頂けたので、次回のセブンミーティング時に貼り付けたいと

思います♪♪

今日の納車の道中においても’90年6月以前のGT-X(純正の16インチアルミホイールになる前の純正15インチ

アルミホイール(5本スポークタイプ)であった事から推測)を見たし、仮設弐号機をお借りしてからは

何故かFC3Sを目撃する頻度が上がったなあ・・・
Posted at 2012/10/17 18:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2012年10月17日 イイね!

銀ちゃん号、納車完了♪♪ これで少し寂しくなるなぁ・・・

銀ちゃん号、納車完了♪♪ これで少し寂しくなるなぁ・・・仮設弐号機をお借りしてからは2台体制が日常になっていた為、

今日の納車後は流石に少し寂しく感じました・・・(^^;)

本当のプロショップと違い技術力を要する専門的な部分を診れる

訳では無いですが、こういった事を任されるということは信頼性の

面を鑑みればまず有り得ないだけに有難いお話ですね♪♪

少しヘンな話ですが、自分が管轄する作業での売り??は

「愚直に徹しきること」「早く作業を終える事を目的とせず、気になった点はついでに手入れをすること」

「自分のクルマを整備される上でやられたら嫌なことは絶対にしないこと」・・・この3点です。

何かあっても責任を負えるバックボーンがある訳でも無いので本当の所は何時もヒヤヒヤしていますが、

ミス無く確実な作業を行えばいきなりクルマが壊れるという事も無いので問題無いと言えば無いですね・・・

整備工でも何でも無いので、「仕事だと割り切る匙加減」というのを持たなくて良いので楽です(笑)



例えば作業を行った後で効果として反映される訳では無い、「作業前の養生」。

今回も作業終了後に全体を見回したり、夜中に作業場どうしても接触してしまうフロントフェンダーに

細かい擦り傷が入っていないかどうかも入念にチェックしていました・・・これも過去に自分のクルマを

整備作業に出した時にやられて怒鳴り散らした部分だけに、かなり神経を遣いましたね・・・・


もっとこういったクルマを本格的に弄れる技術力を身に付ける勉強もすれば良かったかなという後悔もありますが、

文系な上に商売っ気も無く、弄りたいクルマ以外に関心が無い上に元よりアタマも悪いので無理だと諦めていますw
Posted at 2012/10/17 17:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理&補修 | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 2223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation