• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

お隣さんも、みんカラユーザー!

お隣さんも、みんカラユーザー! 先週、某市にあるショッピングセンターに立ち寄った時の事です。

駐車場に入り空いているスペースを探すものの、日曜日だったせいもあり混んでいました。
グルグルと回ってやっとこさ一台分の空きスペースを発見!

ドアを開けて降りてみると、隣のクルマにはこんなステッカーが…。

みんカラinside

みんカラでこんなタイプのステッカーあったっけ??
もしかしたら自作なのでしょうけど、だとすればとても綺麗な仕上がりですネ♪

ちなみにショッピングセンターを出てフーガ君の元に戻ると、みんカラinsideステッカーのクルマも隣に駐車されたまま。結局お互い会う事はありませんでしたが、もしかしたら私のお友達のお友達だったりして!?

そういえば家からスーパーまでの間にあるお宅にminkara.jpのステッカーを貼った某ミニバンが停まっていて、その方もみんカラユーザーみたいですし…。

もしかしたら、あなたの家のお隣さんやお向かいさんも実はみんカラユーザーかも知れませんヨ(^^)

実は以前、自動車保険見積もりでみんカラステッカーをゲットし前車に貼っていた時期がありました。しかし諸事情により剥がしたんですよねぇ…(汗)

ブログ一覧 | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
Posted at 2009/10/07 20:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 21:02
うちの近所にみんカラユーザーさんいますよwww 車で1分歩いて3分くらいの場所にwww 偶然の出会いです!? 友達登録してる方ですがwww ちなみに親戚にも 登録者はいたりします(爆)
コメントへの返答
2009年10月7日 21:10
なんと、メチャメチャご近所じゃないですか!!
しかもお友達登録してる方ですか(^^;
みんカラ町内会なんて作ってみては?(笑)

割と近くにみんカラユーザーっているもんですねぇ♪
2009年10月7日 21:51
みんカラゎ人数が多いから近くにいても気が付かないですよね~。

ウチの近くのイエローでゎよくプチオフが開催されているようです。
たまにみんカラやってないんですか??って声掛けられたりします♪
コメントへの返答
2009年10月7日 23:17
みんカラというのを大々的に掲げているのは別として、一般的にはあまり公にしていないのかも?

時々オフ会やプチオフらしき光景を見ますが、やっぱりみんカラユーザーなのかなぁ?って思う時がありますよね(^^;
2009年10月7日 22:43
私の近くでもバラシながら良く写真を撮られている方もいます。

勝手な想像ですが整備手帳用に撮られているのでしょうか・・・

また、近くのSABでオフされてたりしますので、車種が違うだけでみんカラさんて結構多い気がします。

意外と隣のお家の方もみんカラさんだったりして(爆
コメントへの返答
2009年10月7日 23:19
車種が違っても楽しめるのがみんカラの良いところですからね!!

実は探せばもっと隠れみんカラユーザーがいるかも知れません(笑)
2009年10月7日 23:49
これはびっくりですね!w
でも僕も身近では見た事ありませんが、よくオフ会などは目にします★
コメントへの返答
2009年10月8日 12:07
何の面識もないので尚更ビックリです!

同車種だらけの大規模オフなら判りやすいけど、我々のように車種がバラバラだとオフ会というのが判りづらいでしょうねぇ…(^^;

まぁ私は同車種だけの交流に偏らないタイプですから(笑)
2009年10月7日 23:54
うちの近所にも、みんカラをやっている方がいるみたいです(^^)

カー用品店の駐車場でも、みんカラで見た事のあるクルマを数台見かけたり・・・

ステッカーやエンブレムを装着したクルマはまだ見かけてないですねぇ(^^)
コメントへの返答
2009年10月8日 12:08
意外とみんカラユーザーって身近にいるんですよね!

ステッカーはブログに書いたミニバンで見た例があるのですが、エンブレムはkazu.さん号しか見た事がないです(^^;
2009年10月8日 7:53
自分はリアル友人がみんカラしているので気にも留めませんでしたが~ご近所さんでされている方もいるでしょうね! 似たような車種は徘徊するのですが全く違う車種は見ないので、、、サーチで埼玉検索したら思わぬ友人やご近所さんがいるかも!?^^¥
コメントへの返答
2009年10月8日 12:12
向こう三軒両隣…実は私もみんカラやってますって方がいるのかもしれません(笑)

埼玉だけでも探せば結構いるのかも?
お友達登録をしていてみんカラを退会された方がいたのですが、その方も埼玉在住だったんです。

元気でいるのかなぁ…。
2009年10月8日 12:49
意外に身近にみんカラユーザはいますねっ!

私も以前、それまで全く交流や接点のなかった方から突然にお友達のお誘いを受け「??」と思っていたら、以前に職場でご一緒だった方でした(笑)。それをきっかけに、今はときどきプチオフやってます。

みんカラステッカー、やはり特定されやすくなるので、堂々と貼り付けるのはやっぱり避けたほうがいいような気がします。
コメントへの返答
2009年10月9日 8:02
実は前職場でみんカラやってた方がいたんですよ…。
お友達登録のお誘いはなかったけど、突然メッセージが来てビックリ!お互いみんカラやっているのは他の人に内緒です(笑)

リアルで接点ある人なら突然のお友達勧誘も仕方ないけど、リアルもみんカラ内でも全く接点がないのに突然かつ馴れ馴れしく誘ってくる人は神経疑いますよね…。

レガシィ乗ってた時はステッカー貼っていましたが、やはり特定されやすいですから剥がしました。
もっとも、同市内のレガ乗りと以前みんカラ上でトラブルになったことがあり、何かされるのが怖かったというのも理由です(謎)
2009年10月8日 21:27
転勤前の職場にはみんカラさんがいました(笑
それほど職場ではクルマの話はしません
でしたが。。アフターファイブは楽しみましたよ♪
コメントへの返答
2009年10月9日 8:03
↑のレスにも書きましたが、私も前職場ではみんカラやってた方がいました☆

プチオフこそしませんでしたが、職場では互いの愛車に限らず結構クルマの話をしてましたねぇ~(^^)
2009年10月9日 9:59
自分は非ステッカー貼りのため、なかなかわかりませんが、この手のinside系を工夫したステッカーを貼ったクルマでしたら、何台も見たことはありますね。
何かしらの大きなグループなのかもしれませんね♪

ただ、こういう光景に出くわすと妙に嬉しくなりそうではありますねw
コメントへの返答
2009年10月9日 19:54
私もVQ35insideステッカーを貼っていますが、各種メーカーのエンジン型式でinsideステッカーが出てますからねぇ♪

みんカラバージョンも最初からあったのか、それとも自作なのか…?
面識ないのに遭遇すると嬉しくなるのは、みんカラユーザーだからでしょうね(^^)
2009年10月10日 4:52
こういう光景を見ると思わず声をかけたくなりますね。

一方、自分の方はこういうステッカーを貼ることはないでしょうね。
自分の身近な人たちにはみんカラをしていることは内緒にしています。
そういう秘密が一つや二つあってもいいじゃないかと思っています。
コメントへの返答
2009年10月10日 12:11
結局このステッカーのクルマの持ち主さんに出会う事はなかったですが、なんだか嬉しくなりますね♪
もっとも自分は人見知りする方なので声掛ける事ありませんけど(笑)

私ももうみんカラステッカーは貼らないです。
特定されて変な人に声掛けられるのも嫌だし…。

みんカラも家族や同僚達には内緒にしています。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation