• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

急遽、ファーストクラスな日帰り出張。

急遽、ファーストクラスな日帰り出張。 昨日は2つの支社から職場に電話が来ました。
片方は割りと短時間に解決したものの、もう片方はインターネットが繋がらないというトラブルが発生!
電話口で色々と試してもらうも解決の糸口が見つからず…。

このままでは業務に支障をきたしてしまう(>_<)
そこで先輩&昨日電話で対応した私が本日急遽支社へ出向き、日帰り出張となりました。
ここへは去年10月にも行った所なんですよねぇ。
※この時のブログはこちら!

高速使って1時間で到着し早速取り掛かることに。
しかし、こちら側が想定しているよりも難しい様子…。
どうやら故障など支社側のトラブルではなく、回線関係のトラブルだった事が判明(この○TTめ!)
○TTへ連絡し、業者が到着。
無事に回線が復旧し一件落着となりました(安堵)

実は今回の日帰り出張も去年同様、社用車のエルグランドでした☆
エルグランド
行きも帰りもセカンドシートに座りましたが至極快適ですねぇ!!
今回は2名なので、てっきり会社でチャーターしたタクシーかと思ったのに(笑)

そして今回の昼食も海の幸。今日は刺身定食をオーダーしてみました♪
刺身定食
マグロ・イカ・ホッキ・エビ…どれも新鮮で美味しかったですヨ~(*^^*)

今日は路面も天候も割と良好だったこともあり早く行って帰る事が出来ましたし、急な日帰り出張は何とか無事終了しました。

ブログ一覧 | お仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2010/02/09 19:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814
どどまいやさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 20:05
飛行機かと思ったw
コメントへの返答
2010年2月9日 22:05
飛行機のファーストクラスなんて縁がないですから…(笑)

ましてやこの御時勢、ファーストクラスで出張なんてウチの会社ではありえません。
2010年2月9日 20:07
エルグランドはフロントウインドウの
傾斜が急なので運転席は狭いですが、
セカンドシートは極楽でしょうね(^^)。
そしてお昼ごはんが新鮮な刺身定食とは
私もそういうところで仕事がしたいです♪
(今はいろいろあって3食とも自宅ですw)
コメントへの返答
2010年2月9日 22:07
2~3列目が一番良いですね!
特にセカンドシートはまさにVIP気分(^^)

元々海の幸が捕れる漁港近くということもあり、新鮮な刺身を堪能できました♪
2010年2月9日 20:20
うぉ~出張&グルメで充実ですね!!

自分も昨日は某町へ日帰り出張だったのですが、
地元で一番人気のそば屋に行くことが
でき、疲れも癒されました♪
コメントへの返答
2010年2月9日 22:09
zatoさんも日帰り出張だったのですね、お疲れ様でした♪

ただの出張だけだったら面白くないので、せめてグルメぐらい楽しみがないとですよね(笑)

実は11月にも別の所へ日帰り出張しまして、その時に蕎麦屋へ行ったのですが、そのお蕎麦が美味しかったんです(^^)
2010年2月9日 20:21
美味しいものを食べる・・・出張の醍醐味ですね。
ウチにもエルありますが、この手のミニヴァンは乗せて貰う車ですよね。
コメントへの返答
2010年2月9日 22:11
観光客相手ということもあって若干高めの値段だったけれど、新鮮で美味しかったです(^^)

エルグランドは、やはり2~3列目に乗るのが一番快適なクルマですね!

機会があったら運転してみたいクルマです♪
2010年2月9日 22:56
出張は自分はテンション上がります^^¥

そして出張で美味しいものは間違いないコースですね!!
コメントへの返答
2010年2月10日 8:46
まだ私は本格的な出張経験が少ないんですよね。もしかすると夏頃から出張あるかもしれません。

出張の楽しみは、やはり地元のグルメ!
これぐらいの楽しみがないと(^^♪
2010年2月9日 23:38
知人がエルグランドに乗っていて、何度か乗せていただきましたが、ファーストクラスの名に恥じない、快適な乗り心地でした!

ミニバンは走りという面ではデメリットですが、おもてなしという点ではとても優れていますね!
コメントへの返答
2010年2月10日 8:48
走りの面で言えば飛ばすようなクルマではないですから、その辺りは走行性能のバランスがいいセダンに分がありますよね。

しかし、大人数でゆったり快適に移動するならエルグランドのようなミニバンは最高です!

まだ運転した事がないので機会があれば運転してみたいクルマではありますネ(^^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation