• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

また来春…その前に。

また来春…その前に。 スタッドレスタイヤへの交換に伴い、外して一旦物置にしまった夏タイヤ&ホイールのセット。

ホイール表面は洗車ごとに洗っていても裏側はホイールを取り外さない限り装着したままなので、泥やブレーキダストなどで終始汚れっぱなし…(>_<)

そこで、昨日・今日の週末を使ってリムやディスクなどの裏側をシッカリ洗っておきました。

例によって自宅の風呂場へ夏タイヤ&ホイールを運び、ホイールに水を掛けてからホイールクリーナーで汚れを落とします。

この時、事前に買っておいた柄付きの洗車スポンジが役に立ちました!!

クリーナー付属の細いブラシは表面や細かい部分の汚れを落とすのには向いていますが、フラットで幅が広いリム裏をこれで汚れを落とすのは大変。しかし、この柄付きスポンジなら手が汚れることが少ないうえにリムやディスクの裏を洗うのがとっても楽チン(^^♪


あんなに汚れていたのが、
気持ちいいぐらいにスッキリと綺麗になりました★


洗い終わったら物置へ運び、水気を切ると同時にタイヤのサイドウォールにタイヤクリーナーを吹き付けて一晩乾燥。

屋内なので必要ないかもしれないけれど一応タイヤカバーで1本ずつ包み、来春の交換まで冬眠です…zzzz


今春に購入した夏タイヤ『ADVAN dB』は、3月末に装着以降7000km近く走ったでしょうか。静かで剛性感もあるいいタイヤです。


汚れと言えば時折ブレーキダストが気になって、ホイールが少し汚れやすいかなぁと感じることも。Y50フーガの某掲示板で『純正ブレーキパッドはダストが出やすい』などと書かれてあるのを目にして『やっぱりそうなのかなぁ…』とも思ったり。
ブレーキの効き具合はとてもいいんですけどねぇ~。他のY50乗りの皆さんは如何でしょうか?

年数的にそろそろ交換時期ですし、来年の車検前にダストの少ない社外のブレーキパッドへ交換するのも一つの手段として今から思案中です…。
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2011/11/20 17:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

フィアットやりました。
KP47さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 18:39
こんばんは
作業お疲れ様でした。そちらは気温も天候も冬景色になりつつありますね。

こちらは土地柄まだスタッドレスタイヤの出番には早いですが、今年は2台分調達したいのですがねぇ。
コメントへの返答
2011年11月20日 21:19
どうもありがとうございます(^^)
先日積もった雪は結局解けてしまいました。しかし明日からまた雪が降る予報ですから気が抜けません…。

2台分のスタッドレスを調達とは出費が大きいですよね。でも、何かあってからでは遅いですから早めに確保しておきたいところではあります。
2011年11月20日 20:59
うちのスパシオは タイヤ洗う前に釘が刺さってるのを発見(涙)思いっきり刺さってパンクしてました(大涙)

自分でパンク修理し物置の奥へ・・・。こういうのも綺麗にしたりしないと分かりにくいですよね。そのまま気がつかず高速でバーストとかって考えると恐ろしいですよね(汗)
コメントへの返答
2011年11月20日 21:21
まさか釘が刺さっているとは!!
でもパンク修理で事なきを得たのは何よりです。

ユータさんが仰るように、こういうトラブルは綺麗にしないとなかなか発見出来ないですからねぇ…。

ホント、もし気付かずにバーストしていたらと思うと怖いです(大汗)
2011年11月21日 22:33
札幌はまた積もったようですね(汗

スタイリッシュな夏靴もしばしのお休みですね~
キレイにしてからしまうことで、長持ちできるのは
どんな物でも同じですよね!
コメントへの返答
2011年11月21日 22:55
朝から降り積もって夕方には凍っていました(>_<)

風呂場に持ち込んで洗うのは大変ですが、こういう時じゃないと洗えないのでいい機会かなぁと…。

今春タイヤを買ったばかりですし、このホイールにはまだまだ頑張ってもらいます!!

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation