• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

トミカ・AEONチューニングカーシリーズ。

トミカ・AEONチューニングカーシリーズ。 イオン限定トミカとしてチューニングカーシリーズが登場し、第1弾は現行型アルファードのTRD仕様が販売されていました(私はゲットしていません)。

しかし第2弾が待てど暮らせどなかなか登場せず『一体いつになったら発売するんじゃい!!』と心の中で怒鳴っていたところ、ようやく第2弾が登場!



その第2弾とは…

日産スカイラインクーペ(CPV35)NISMO仕様

第2弾は待望の日産車…待っていた甲斐がありました♪

 


シルバーのボディカラーに、ボンネット&ボディサイドのストライプや『NISMO』『S-tune』ステッカーロゴもしっかりと再現されて、カッコいい仕上がり★
偏平タイヤになっている点もスポーティさを醸し出しています。

チューニングカーシリーズにはTRDやNISMOが登場しているので、今後は無限(ホンダ)やラリーアート(三菱)・STI(スバル)などが登場するかも。そして気に入ったらゲットしようかな?


今回はスカクーNISMO仕様の他に新車として今月発売された現行型ダイハツムーヴのレギュラー品&初回特別カラーも同時ゲット♪

普段はフーガ乗りの私ですが、実家へ帰るとムーヴ乗りにもなるので反応してしまいました(^^;

来月はリフレッシュ休暇をゲット。久々にミニカーショップ行脚するのが楽しみです♪
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2011/11/29 18:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 19:06
へ~凄いですね!!

ニスモ仕様とは!!

もうそろそろクリスマスなので~プレゼントはミニカーにしようと思っています^^

でも0歳じゃ早すぎと皆に言われています><;
コメントへの返答
2011年11月30日 0:15
満を持してのNISMOバージョン発売です。
実はCPV35のトミカってレギュラーモデルとして販売されていないんですよ!!

う~ん、0歳じゃ全然物心付いていないですからね(笑)
2011年11月29日 20:54
おぉ~こんなの発売されているの全然知りませんでした。

先日TLVを5台大人買いしてしまい、お小遣い支給されたばかりなのに一気にボンビー突入です。 でもこれ買っちゃおうかな!

コメントへの返答
2011年11月30日 0:17
第1弾のアルファードTRDは店頭で知ったのですが、第2弾のスカクーNISMOはみんカラ友達のブログで知りました。

カッコいいので是非ゲットしてください!!

TLV暫く買ってないなぁ…(遠い目)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation