• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

封筒の裏は…?

封筒の裏は…? 車検の見積金額にビックリしている法被です。


クルマのカタログを請求すると必ず封筒に入って郵送されるものですが、あるきっかけで先日アウディからA4のカタログが郵送されてきました。



その封筒の裏には今まで見たことのないものが…。





なんと、アウディクワトロのペーパークラフトになっているのです!!

今まで封筒といえば捨てるか再利用のために保管していたけれど、これは私に『ペーパークラフトを作れ!』と言っているようなもの(笑)


ということで封筒を切り刻み、久々にペーパークラフト製作開始♪



そして完成!!

したものの…





久々に作ったせいかイマイチですな(大汗)
どうか『汚い』とか『ヒドイ』などのクレームは御容赦願いたい…(^^;

ちなみに実車のアウディクワトロは、こちらです。


まぁ作品の出来栄えはともかく、封筒にこういう遊び心があるのはちょっと嬉しいものであります★


アウディの封筒にはクワトロ以外にも他のバリエーションがあるのでしょうか?
ブログ一覧 | 法被の戯言 | クルマ
Posted at 2012/07/01 09:23:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お腹のMRIだから
chishiruさん

2023年度 平均昇給額(^^)
京都 にぼっさんさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

皆さん、こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 9:43
初コメです。
おはようございます♪

私も3回カタログを送って貰って封筒の裏は全てアウディクワトロでした。
遊び心は嬉しいですが、違うアウデイも欲しいですよね。
実車はもっと欲しいかも!(笑)
コメントへの返答
2012年7月6日 23:59
はじめまして(^^)
コメントありがとうございます。

クワトロ以外のペーパークラフト封筒ってなにのですか、残念ですネ…。
まぁ確かにこの年代のクルマは直線フォルムが多いのでペーパークラフトにしやすいのは確かかもしれません。

私もいつかは実車を手にしたいものです(^^;
2012年7月1日 10:32
おはようございます。
こんな遊び心なら大歓迎ですね。
現行車のデザイン的にペーパークラフトにするのは難しいでしょうが、バリエーションを増やして欲しいですね。
コメントへの返答
2012年7月7日 0:01
ペーパークラフトを用意している自動車メーカーのHPはありますが、封筒の裏に用意しているメーカーは初めてです。

どうせならバラエティに富んだラインナップにも期待したいところですね!!
2012年7月1日 10:55
いいですねこれ。前から見るとちょっとデロリアンを思い出してしまいましたw
小さいお子さんのいる家だと早速クラッシュテストの教材として使われてしまいそうですが(笑
コメントへの返答
2012年7月7日 0:03
確かにデロリアンに酷似してますね(笑)
年代的にもほぼ同じはずだったような…。

クラッシュしても悪戯書きしても害はありませんから、良い教材になるかも?
2012年7月1日 12:01
懐かしいですね~田宮のアウディクワトロ思い出しました♪
コメントへの返答
2012年7月7日 0:04
タミヤのスポーツカーシリーズ!!
市販車バージョンとラリー車バージョンがありましたね(^^)

でも私は買うことありませんでした(汗)
2012年7月1日 18:42
このモデルがペーパークラフト化されるとはマニアックです。

デザインがカクカクしているから選ばれたのでしょうかね。 確かにTTクーペなどは流線型なので難しいかも・・・。
コメントへの返答
2012年7月7日 0:06
アウディの記念碑的モデルですからね★

仰るように直線的なフォルムなので組み立てやすいから選ばれた気がします。

TTクーペのペーパークラフト、想像しただけでも難しそう(汗)
2012年7月1日 21:28
こんばんは^^

アウディクワトロ、なかなかマニアックな
モデルですね♪
昔、グランツーリスモで運転したような…

僕もカタログを見るのは好きですが、
請求したら何かセールスみたいのって
来るのでしょうか…?
コメントへの返答
2012年7月7日 0:06
いらっしゃいませ(^^)

やはりクワトロ(フルタイム四駆)システムを初採用したエポックメイキングなモデルなので選ばれたのでしょうか。

最近はネットの普及で気軽にカタログ請求しやすくなりました。もしディーラーやセールスからの連絡などが不要なら、その旨を希望することが出来ますよ♪

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation