• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

ボロボロの純正からリフレッシュ。

ボロボロの純正からリフレッシュ。 時間にはルーズかもしれない法被です。
たまにはクルマ以外のプライベートなブログネタでも…(^^;


2年前に購入したシチズンのエコドライブ&電波式腕時計。
 
仕事やプライベートで酷使しているからか、バックルを通す純正バンドの穴の部分がボロボロになってしまいました…(汗)



このまま使い続けて人に見られるのは恥ずかしいので、昨日仕事帰りに地下街の時計店へ。
するとバンドが半額の1300円ちょっと、しかも交換無料とな♪

ホンダ・ビート(実車) 
こちらが今度のバンドです。
明るめの色だった以前の純正バンドよりずっと落ち着いた感じになり、同じ腕時計でも随分雰囲気変わりました★

まだ交換したばかりなのでバンドの革は硬いですが、使い続けているうちに馴染んでくるはず。

今度のバンドはシッカリしているようなので長持ちするといいなぁ~(*^^*)
ブログ一覧 | 法被の戯言 | その他
Posted at 2012/12/16 20:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 21:44
オイラあまり時計に興味がないのでほとんど買った事がありません(´・ω・`)
過去最高額はたぶん1000円です(笑)

今はアナログとGショックを使い分けてますが両方とも貰い物です(^^;
コメントへの返答
2012年12月16日 22:46
私も時計はクルマのような興味はないけれど、仕事では結構重宝するので…(^^;

海外の有名ブランドになると相当高価なものもありますよね。しかし、そこまで必要ないし身分不相応ですから(笑)

腕時計は一つしかないので、スペさんのようにGショックとかカジュアル目なヤツをもう一つ持ってたほうがいいかなぁ?
2012年12月16日 21:52
こんばんは
一昔前は時計に凝っていて懐中時計を使っていた31です。
今はメタルバンドの安売り時計ばかりなので、落ち着いたらまた一つ欲しいなあ。
コメントへの返答
2012年12月16日 22:48
そういえば以前、他のみんカラユーザーさんでも時計に凝っている方のブログを拝見した記憶があります。

私もこれ一つしか持っていないので、出来たらカジュアルなタイプをもう一つ揃えたいですねぇ…(^^;
2012年12月16日 21:59
革ベルトのネックってここですよね、、、

自分も数回交換しています><;

でも暖か味や~ワイシャツの袖が擦り切れないのは革の良さですよね!!
コメントへの返答
2012年12月16日 22:51
しわやひびが入ってボロボロという不憫な状態。やっぱり消耗品ですねぇ…(汗)

とはいえ、仰るとおり革には革のよさがあります♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation