• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

テリキ納車1周年!!

みんカラ歴10年、フーガ歴7年&テリキ歴1年の法被です。


乙君(ホンダZ)の後を受けて昨年4月14日にやって来たテリキ君。
早いもので、先日納車1周年を迎えました(^^)

■テリキ君納車報告のブログはこちら

1年間乗ってきた感想についてはオーナーズレビューにアップしたので詳細はそちらをご覧いただくとして、今日のブログでは画像を織り交ぜてテリキ君の1カ月間を色々ご紹介したいと思います。



これは某リサイクルショップの駐車場。
お店から出て来ると私のテリキ以外に2台のテリキが!

やっぱり軽SUVは雪国では大変便利。テリキに限らず、このカテゴリーの中古物件は北国に結構流通しているのでしょうか?




先月初め、実家へ帰る途中のコンビニ駐車場にて。
隣には前セカンドカーだった同型のホンダZ。ボディカラーがシルバー、ターボ車であるのも一緒(個体は私が所有していたものと違います)。

8カ月しか所有していなかったのでZを見掛けるたびに複雑な気持ちになります…(*_*)



複雑な気持ちを抱えながら(?)実家に到着し、翌日には雪が積もってしまいました。

そういえば、この冬は結局センターデフロック機能を使う機会がなかったなぁ。
昨年末には除雪が入る駐車場へ変更したこともあり、スタックするような状況に遭うことがなかったですからネ。



タイミング良く88,888kmをマーク★
納車時のオドメーターは81,500kmだったので、年間7,000km以上は乗りました(現在の走行距離は89,000kmを突破)。



先月末には日産ディーラーで12カ月点検を受け、先日は夏タイヤに交換。



オートバックスで投げ売りしていたエンブレムプレート(ダイハツ用)をゲット。
しかし、そのままではサイズが大きくて貼れないのでテリキのエンブレムに合わせてカットしました(^^;


1年間乗ってきて、出足が遅く上り坂では失速するとか燃費が悪かったり(なんと冬場は8km/L台まで低下!)など不満もありますが、何より『日常の足』として気軽に乗れて小回りが利き、多少の雪が積もっても気にせずに走れる点は文句ありません。


初度登録から14年が経過している点を考慮し、『維持り』をしながらも使いやすさや適度な個性を出した『弄り』を今後もしていけたらいいですね(*^^*)


これからも宜しく、テリキ君!!

ブログ一覧 | 過去のセカンドカーたち | クルマ
Posted at 2014/04/20 08:07:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

ちんや食堂
chishiruさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

不思議なことに・・・
シュールさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年4月20日 8:52
1周年おめでとうございます~♪

自分も黄色いフィットを見かけるたびに複雑な気持ちにTOT
コメントへの返答
2014年4月20日 23:06
ありがとうございます★

黄色いフィット…そうでしたネ。

Zはデザインが気に入っていたので、今でも見掛けると過剰反応しちゃいます(汗)
2014年4月20日 13:21
こんにちは!

もう一年になりましたか。

テリキ君、これからもう~んと大事に乗っていって下さいね。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2014年4月20日 23:07
コメントありがとうございます★

ここ最近は忙しかったり何だかんだで一年過ぎていたのを忘れていました(笑)

14年物のクルマですが、大事に乗っていきたいと思います!!
2014年4月21日 21:14
こんばんは(*^_^*)

あっという間に1周年ですね♪

乙君は確かにカッコイイと思います。アルミとエアロを装着したら普通車と遜色ない迫力が出ますよね。

でも、テリキも質感があって好きです。車重は・・・・重いですよね(汗

ワタシのタウンボックスも1トン超えてますから・・・・冬は7.5kmまで落ち込んだ事もあります。

今のエコカーとはかなり逆行してますが、使い勝手が良いので手放す気はサラサラありません(笑


テリキの5ドアは使い勝手が良いですよね!ここはジムニーではマネの出来ないところ♪

リアドアの重さ・・・ワタシのは軽すぎなので後ろから追突されたら恐怖です(汗

全体的にタウンボックスよりも造りは頑丈だと思いますよ(*^_^*)

長く愛してあげてください(*^^)v14年モノ・・・・軽自動車税UPでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月21日 22:09
コメントありがとうございます★

Zはデザインが好みで、小物入れが充実していて便利だったしエンジンもトルクがあって走りやすかったですね。

そんなZからテリキに乗り換えたら、あらゆる点でZに劣っていて少々ガッカリしました。
しかし、乗り換える原因を作ったのは私なので納得しながら乗っています(笑)

軽自動車もSUVやワンボックスになると車重も1トンのヘビー級になるので、それが燃費にも影響してしまいますよね(>_<)

実際乗っていても『重さ』を感じてしまいますが、仰るように造りが頑丈だと思えば…。

そういえば、いよいよ軽自動車税が増税!
燃費を考えたら乗り換えしたいですが、そんなお金もないので大事に乗っていこうと思います(^^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation