• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月22日

人生いろいろ、クルマも『色々』!?

人生いろいろ、クルマも『色々』!? 以前にお友達の方のブログで、過去から現在までの愛車のボディカラーの話題で盛り上がっていました。

日本で多いクルマの色はシルバーや白と言われていますが、黒や青も定番色ですし鮮やかな赤や黄色なんていうのもありますよね。

で、わたくし法被はというと…

1台目・レガシィツーリングワゴンGT(BF5D)
→紺(インディゴブルー・メタリック)

2台目・レガシィツーリングワゴン250T-G(BG9A)
→緑(フォレストグリーン・マイカ)

3台目・レガシィツーリングワゴンGT-VDC(BH5B)
→シルバー(アークティックシルバー・メタリック)

現在・フーガ350GT-FOUR(PNY50)
→白(ホワイトパール)

1台目・2台目ともそれぞれ黒・ワインレッドと職場で同じ車種に乗ってた人がいました。
実は1台目は黒が欲しかったのですが色が被るのがまずいと思い(グレードはVZだったので被りませんでしたが)、同じダーク系の紺を選択。2台目の250Tはテーマカラーがシルバーでしたが、当たり前すぎるので緑を選択しました。

それぞれ最初気に入って乗っていましたが、汚れは目立つわ傷は目立つわと手入れが大変!
黒のように洗車してワックス掛けると『黒光り』してカッコいいですが紺や緑には黒のような深みがないので黒光り感に欠ける気がして…(^^;

そんな2台に懲りて3台目は無難なシルバーを選択。
当初白と迷いましたがこの選択は大正解!ある程度のホコリや汚れは隠してくれますね。ボディのプレスラインがシャープに見えるし後々の下取りでも有利だった気がします。

そして今のフーガ。それまでの新車ではなく中古だったので色の選択範囲は限られましたが、シルバーも考えたけど走行距離の少ないホワイトパールを選びました。
近付くとキラキラ輝く色合いは好きですが、トヨタやスバル・三菱などに比べてクリームというか黄色っぽい気がするのですが…。それがなければ最高かな?


しかしこうやって見ると、見事に色系統がバラバラですな(笑)
大きく分けると1~2台目がダーク系、3~4台目がライト系となってますね。

一方、姉は1台目のミニカと2台目のランサーが紺、現在の愛車コルトが水色というように青系統を乗り継いでます。姉の好きな色なのでしょうかねぇ?

ここで疑問。
最初のクルマからず~っと同じ色を乗り継いでいる方ってどれ位いらっしゃるのでしょう?
それともわたくしのようにバラバラという方が多いのでしょうか…?
ブログ一覧 | クルマ雑感 | クルマ
Posted at 2006/12/22 20:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 764
ライト パープルさん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

ファンタジースプリングスがァ〜
gonta00さん

祝・みんカラ歴1年!
takeshi.oさん

60kun父の日ギフトセット🎁釣 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2006年12月22日 20:59
こんばんは。
拙者は紺系が好きなのに、結果バラバラです(汗)
ただ、汚れが目立たない現在の銀系はジミですけどお気に入りです(^-^*)/
コメントへの返答
2006年12月22日 21:13
こんばんは♪
紺がお好きですか~。
そういえばヴォルツにも紺(ツートン)がありましたよね。

シルバーは地味ではありますが、シャープに見えるし手入れが楽なのでいいですよね♪
2006年12月22日 21:01
その車に似合う色ってあるから結構バラバラな方が多そうですね~

自分は無難なシルバーか白になりそうですw
コメントへの返答
2006年12月22日 21:15
クルマのデザインと色の相性があるでしょうからねぇ。極端ですがスポーツカーに赤は似合うけどセダンだったらあまりに合わないとか…。

やはり白かシルバーですよね。下取りでも失敗しないでしょう(笑)
2006年12月22日 21:44
私は
白→赤→ベージュ→白→銀/黒→赤→銀→黒
です。
今はとにかく黒がお気に入りです。
手入れは大変ですけど。
アメリカ人が日本に来ると白と銀の車の多さに驚くらしいですね。
コメントへの返答
2006年12月22日 22:21
赤が2台ありますね~。
更に珍しいベージュなんて色も…。

手入れが大変ですけど、綺麗に磨くと黒光りするのが堪らないでしょうね!

しかし、黒い大型ミニバンやSUVは威圧感を感じます…(^^;

日本のクルマには白やシルバーが多いと言いますが、目立たず無難を好む国民性ゆえでしょうか(笑)
2006年12月22日 22:31
こんばんは。

ワタシは、ブルー→ブルー→ダークブルー→ホワイト→ブラック→ホワイトですね。
基本的に、ブルー系は好きです。
あと、白はソリッドカラーがいいですね!!
コルトの前に乗ってたパジェロは、ブラックだったんですけど、
磨きがいがありました。
コメントへの返答
2006年12月22日 22:38
こんばんは♪
コルピョンさんはブルー系が多いですね♪
で、現在のコルトは白なんですね~。

白にもソリッドとパールがありますが、以前レガシィにあったソリッドの白が好きでしたね。前のレガシィ買う時に悩みましたから…。

やはり黒は磨き甲斐あるのでしょう。しかし手入れが大変だから選ばないかも(汗)

そういえば親父のクルマも姉のクルマも黒って一台もなかったし(^^;
2006年12月22日 22:43
こんばんわ!

色々乗られてきたんですね~
かんちゃん個人的には、フーガ君が大好きです♪
コメントへの返答
2006年12月22日 23:12
こんばんは♪
色々といってもレガシィばかりなので、ある意味世間知らずです(笑)

勿論今はフーガ君が一番ですヨ!!
2006年12月22日 22:52
我が家の私が知ってる車暦で紹介すると、
ライトブルー(パオ)+オモチャみたいな全塗メタリック緑(ジムニー)→ノルディックグリーンっていうへんな青のツートン(セレナ)→白パール(セレナ)→白パール(セレナ)+アッシュグレーっていうへんなグレー(アイ)
となっています。
なんかヘンな色が多いです。きっと私がこれから乗るクルマもちょっとフツーじゃない色が多いかと思います。
実は今のセレナもオレンジにすれば良かったと・・・
人と違う色のクルマに乗るのは楽しい。
コメントへの返答
2006年12月22日 23:14
ノルディックグリーン、アッシュグレー…聞き慣れないカラー名です(笑)

これも選び手の個性が反映されますね(^^)

ハズシの選択もアリかも!?
2006年12月22日 23:23
こんばんは

私の場合今まで乗ってきた車は、
KS13濃紺→GF31紺/銀ツートン→A31白→PW10黒/灰ツートン→U13銀→WGNC34銀→UF31紺/銀ツートン→FK10紫→FHY33→濃紺/灰ツートン→SLK銀→PY50パール
と言った具合で、基本的に黒色&紺色などダーク系の色が好きです。

フーガについても私個人的には黒色に決めてましたが、家族の反対にあい撃沈してしまいました。
コメントへの返答
2006年12月22日 23:32
こんばんは♪
黒&紺もさることながらツートンも多いですね!これだけツートンが多いのも珍しい気がします(^^;

フーガとかのビッグセダンで黒を選びノーマルで乗ってたら『社用車』って言われそうですよね(笑)
2006年12月23日 11:33
おはようございます★

ちなみに僕は思い返してみたところ、黒→白→黒→ワインレッド→シルバー(車を所有していなかった時は紺や緑もありました)でした。
僕の場合は中古がメインなので(お恥ずかしい^^;)仕方ない部分もありますが、ずっと同じ色に乗られている方って居るんですかね?
コメントへの返答
2006年12月23日 11:50
こんにちは♪
黒2台…やはり手入れは大変だったでしょうね。

中古がメインとの事ですが、ウチの親父も10年ちょっと前までずっと中古ばかり乗り継いでましたよ。その代わり『何でこんな色?』っていうクルマもあったなぁ~(笑)

そういえば前の職場で黄色から黄色へ乗り継いだ奇特な人がいました(^^;

でも最初の愛車から今まで同じ色ってホントにいたら、かなりのポリシーの持ち主ですよね。

プロフィール

「フーガに装着したパワーウインドウのメッキ装飾カバー。
夜にライトを点灯すると運転席側パワーウインドウスイッチも照らされるのだが、ギラギラした感じではなくメッキが微妙に光る具合がお気に入り🌟」
何シテル?   05/25 07:15
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation