• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

1/1×1/43のコラボ。

1/1×1/43のコラボ。 Y50フーガ乗りでミニカーコレクターの法被です。


先月拝見したみん友さんのブログで、愛車とミニカーのコラボネタがありました。
『そういえば愛車とミニカーのコラボってやったことがないなぁ~』と気付き、1/43スケール・Y50フーガのミニカーと1/1スケール・Y50フーガの実車コラボを試みました。


alt
1枚目。
ミニカーを実車のナンバープレートが隠れる位置に添えたショットです。

alt
2枚目。
ケースを外し、メーター類の手前に置いてみました。

alt
3枚目。
更に台座から外し、トランクフードに置いて車名エンブレムが入る程度に撮ったショットです。


今年で車齢17年に入る実車。
現時点では問題なく乗っていますが、いずれは何らかの原因で降りる日が来るでしょう。もしミニカーとのコラボ写真を撮らずに実車とお別れした際『やっぱり撮っておけば良かったなぁ…』と後悔したくなかったので、後々の思い出として実車が手元にあるうちにミニカーとのコラボ写真を撮っておいてよかったです(^^)


ところで先月、某みんカラユーザーよりメッセージが届きました。
alt
内容は、過去にアップしたY50のミニカーを紹介したブログを閲覧し、しかも私が2台ゲットしたことを読んでか『ミニカーを売ってほしい』という旨のメッセージ。

相手の素性が分からないのでページを訪れると、みんカラに登録したばかりのようで愛車登録もGRヤリスのみ。プロフィールも愛車の画像も未登録でした。
少々不審な点があるので、そこもツッコミつつ、お断りのメッセージを返答。
alt

そして相手から再びメッセージが届き…
alt
話が通じる相手で良かったです。
その人は現在Y50に乗っているけどGRヤリスが7月に納車予定とのこと。
思い出に残しておきたいというのは分かりますが、みんカラはそもそも個人売買のサイトではありませんし、一切やり取りもなく『ミニカーを売ってください!』と言ってくるような御仁だったのでフォロー申請も含めお断りしました。
以降何回かその人のページを見たけれど、画像も記事も一切アップされていないので『そういう人なのかな~』と…。


このブログをお読みいただいている皆様へ。
当ページで紹介しているミニカー等はあくまで個人的なコレクションですので、お譲りすることは出来ません。購入目的のメッセージやコメントは御遠慮いただきますよう、お願い致します
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2022/04/03 00:21:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

カメラ不具合
Hyruleさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2022年4月3日 9:43
おはようございます!

撮りたくてもなかなか撮れないコラボ写真の一つだと思います。

いい記念写真が撮れましたね!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2022年4月3日 11:20
コメントありがとうございます。

以前拝見したブログで『そういえば…』と思い、写真を撮っちゃいました(^^;

なかなか出来そうで出来ない、同型車種によるミニカーと実車のコラボ…ある意味オーナーの特権かもしれません。
2022年4月3日 11:40
おはようございます。
Witsからフーガのモデルカーも出ていたんですね。
このメーカー、実車の考証が若干甘かったりするのですが、マニアックなラインナップで楽しいメーカーでした。
今はメーカー自体が無くなってしまいましたからなかなかに入手しづらいところです。
このメーカー、唯一のBD5レガシィセダンをモデル化しているので、当時買ったんですよ。
そう言えばコラボ的なことはやってなかったかな〜なんて思いました。
「思い出の一台」ではなくて「今乗ってる一台」って言うのも良いですね(^^)
コメントへの返答
2022年4月3日 12:09
コメントありがとうございます。

WIT’SのY50フーガは2015年に発売されています。またY51型もモデル化されていますが既に京商製を持っているのと、WIT’SのY51はディテールの甘い部分があったため購入を見送りました。

WIT’Sといいハイストーリーといい、定番車種だけでなく意外な車種をモデル化してくれるのが嬉しいですよね!

BD5レガシィは以前ブログで拝見したことがあります。実車人気の影響でプラモデルもミニカーもツーリングワゴンのモデル化が多かった中、シブい車種選択だなと感心しましたねぇ…。

ホント仰るように『今乗っている一台』というのが大事だったりします(#^^#)
2022年4月3日 19:44
実車とのコラボいいですね🎵
私の場合は実車とミニカーのボディーカラーが一致しないことが多くて💦
実車が中古だったり、新車もマイナーな色を選んでしまう傾向があるようで…
今納車待ちのルークスもあまり同色の車見ないですね(笑)
今回は妻と娘が色を決めたので、まぁ、良しとしましょう。
プリウスとヴェルファイアは色見本のミニカーをGETしたので実車と同じミニカーがあることはあるのですが、写真撮ってないなー
コメントへの返答
2022年4月4日 0:26
元ネタは最初のコメントの方のブログなのですが、実車があるうちに撮っておこうと思いまして…(^^;

私の場合、幸い実車もミニカーも同色だったので良かったです。
トヨタやホンダのようなカラーサンプルのミニカーなら愛車の色と揃えられそうですよね♪

しかし一般に市販されているミニカーですと、カラーによっては愛車と揃えられないこともあるので難しいところです(>_<)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation