• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

伝説のOEM車⑧・三菱ディグニティ

伝説のOEM車⑧・三菱ディグニティ 三菱製日産車(デイズ)も所有している法被です。


超久々のOEM車ブログシリーズ。
PCに保存していた画像を漁っていたら、丁度5年前の5月に東京・銀座で撮った画像が出てきたので今回のネタにします。




黒塗り緑ナンバーのハイヤー。
遠目から見ると現行シーマなのですが、実は…

alt
歴史と伝統の三菱マーク、そしてDIGNITYのエンブレム。


知る人ぞ知る
三菱ディグニティ(2代目)
であります!


初代は三菱オリジナルで、2000年にデボネアの後継プラウディア(初代)のストレッチリムジンバージョンとして発売され、2代目は2012年に日産からOEM供給を受けて5代目HGY51シーマがベースとなりました(ちなみに2代目プラウディアは2代目Y51フーガのOEM車)。
alt
フロントグリルはシーマ&フーガ(前期)の横基調に対してディグニティ&プラウディアは縦基調となり、判別しやすいです。


実は私が生活している界隈でフーガベースの2代目プラウディアに何度か遭遇したことがあります。恐らく三菱関係のお仕事の方が所有していたのでしょうけど、ここ1年程とんと見掛けなくなりました。乗り換えちゃったのかなぁ…?
ブログ一覧 | 伝説のOEM車たち | クルマ
Posted at 2022/05/07 00:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人間ドックだけじゃ、つならないじゃ ...
chishiruさん

気になる車・・・(^^)1401
よっさん63さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

chatGTP
mimiパパさん

ミニカーの事など
woody中尉さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年5月7日 11:25
OEMになってからあまり気にしてませんでしたね。
オリジナルのディグニティはやっぱり存在感と希少性で目が行きます。
都内で今度は気にしてみてみようかな😆
ちょっと前にダイハツエンブレムを着けたカムリを見ました。アルティスですね😆
ダイハツの関係者かな?
コメントへの返答
2022年5月7日 14:56
ルーツとなったデボネア自体、三菱関係者向けのイメージがとても強いクルマでしたよね。
10年前にシーマのOEMになったのをどれぐらいの方が覚えているでしょうか?

アルティスは現行型もカムリがベースで販売中ですね。
これもダイハツ社員や関係者向けのラインナップでしょうから、結構レアです(^^)
2022年5月7日 11:35
こんにちは、驚きました

奇遇です!

本日上げるのが同じ車を取り上げようと〜

宜しければトラックバックさせてください!
コメントへの返答
2022年5月7日 14:58
コメントありがとうございます。

同じネタをアップとはなんという偶然なのでしょう!(驚)

こちらこそトラックバック宜しくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「久しぶりにY50のエンジンルームを綺麗に…✨
暫く記事にしてませんが健在ですよ☺️」
何シテル?   03/12 20:52
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation