• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

先代メルセデスCクラス・タクシー。

先代メルセデスCクラス・タクシー。 私の住んでいる所のタクシーはクルーやコンフォートといった定番車種が非常に多いですが、東京へ行くと様々な個人タクシーが存在していて、見てるだけでも面白いです。

例えば、ティアナやマークX、17#&ゼロクラウン(アスリートもある!)、Y34セドグロ、私の愛車でもあるフーガ、ヒュンダイXG、現行エルグランド…。

17#クラウンやエルはこちらでも稀に存在しますが、これらのタクシーを見掛けるだけでも『東京へ来たんだな~』と妙に実感します(^^;

逆にこちらでは存在するアリオンやティーダラティオ、先代シルフィなどを観光客が見掛けたら、恐らく同じような印象を抱くのではないでしょうか?

さて本題。
先月、日産本社ギャラリー&銀座ギャラリーへ行った時のこと。
銀座ギャラリーを出て歩いていたら、先代メルセデス・ベンツCクラスセダン(W203)のタクシーに遭遇。
ボディカラーはブラックで、ボディや行灯からすると個人ではなく法人タクシーっぽかったです。

それにしてもメルセデスのタクシーとはねぇ…。
小ぶりなCクラスながらも『黒塗り』で重厚感はたっぷりです。

噂ではプジョー407のタクシーも存在するそうですし、国産車ばかりだった日本のタクシーもいよいよインターナショナルな時代なのでしょうか?
ブログ一覧 | いろんなクルマ・輸入車編 | クルマ
Posted at 2007/12/01 19:30:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も安定の休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年12月1日 19:49
これ、東京駅付近で見ましたよ。
今日はジャガーEタイプの個タクを見ましたが、Cもそうですが後席はタクシー向きとはいえないですよね。。。
コメントへの返答
2007年12月1日 20:06
私は銀座で遭遇しましたが、東京駅付近にも出没してるんですね(^^)

ジャガーEタイプまであるんだ…。
仰る様にEタイプもベンツCクラスもタクシーとしては後席が狭いでしょうね。

先代シルフィのタクシーに時々乗りますが、正直最悪…(汗)
2007年12月1日 19:52
昨日、目の前でゼロクラの個人現れましたよ!!場所は円山のほうの伏見のほうです!光るナンバーの黒いロイヤルでしたw ピッカピカw 納車されたばっかりかも!?
コメントへの返答
2007年12月1日 20:06
なんと、遂に札幌でもゼロクラタクシー登場ですか!?

今度探してみますね♪
2007年12月1日 21:02
「ふくねこタクシー」は高級車を使っているのがウリの会社ですからね。
また東京近辺の場合、個人タクシーは高級車オンパレードです。ゼロクラやフーガは当たり前、セルシオも珍しくありません。
レアなところではセンチュリーやレクサスLS、メルセデスSクラスにBMW7シリーズ、アウディA6にボルボS80・・・。
やはりタクシーに乗る時は、個人タクシーを優先的に探してしまいますね。
コメントへの返答
2007年12月1日 21:39
なるほど、この会社は高級車がウリなのですね~!

思い出しましたが先日東京行った時、セルシオやマジェスタも見ました。

センチュリーやLSの個タクは聞いた事がありますが、残念ながら今回遭遇しませんでしたねぇ(^^;

中にはBMWやアウディ、ボルボまで…。まさに東京近辺のタクシーは高級車&輸入車のオンパレード(驚)

輸入車の場合、タクシーで使うと国産車に対して耐久性や消耗品のコストがどうなのか気になります。
2007年12月1日 22:57
広島にも、いますよ。
この燃料高騰の中大変だなぁ~と思います(広島では、先月タクシー料金が改定になりましたが、このベンツのタクシーは、旧料金で頑張っていらっしゃいます。)
あと、変わり種ではラフェスタの個人タクシーや、カムリもいますよ

タクシー乗務員が言うのもなんでが、
コンフォートやクルーは少々飽きた感じがします。
コメントへの返答
2007年12月1日 23:07
広島にも走っているのですか…。
ラフェスタ、カムリまで存在するとは(^^;

こちらはLPG車が殆どですが、ガソリンしかもハイオク使用のタクシーはホントに大変だと思いますよ。

タクシー専用ということでクルーやコンフォートはプロ仕様に徹した潔さを感じますが、あまりに多過ぎます。
もう少しバラエティに富んだ車種をこれからのタクシーには期待したいですね♪
2007年12月2日 0:26
都会のタクシーはやっぱり違いますよね(羨望
マークXやフーガ、ティアナの個人タクシーもあるようですしハイヤーになるともっと高級車も…と見所沢山ですよね^^

先日ススキノ近辺でエアウェーブの個タクを見かけてビックリしましたw
でもベンツの方がもっとビックリしますよね^^;
コメントへの返答
2007年12月2日 1:04
こちらでは意外な車種が東京では当たり前のようにタクシーで走ってますからね。

聞いた話では、高級車の個タクを呼んでゴルフへ行くなんてのもあって、そういう事情もあるのではないかと…。

エアウェイブタクシーは去年乗りましたよ♪ブログに取り上げています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/16214/blog/3527823/
2007年12月2日 2:28
外車のタクシー!?すごっ
コメントへの返答
2007年12月2日 15:58
こちらでは見ませんが首都圏では存在するんです♪
BMWのタクシーも存在するそうですよ(7シリーズ)。
2007年12月2日 9:43
タクシー用の用件が色々あるのでしょうが
コンパクトタクシーにも乗ってみたいです


デミオやフィット、カングー、ヴィッツ
のタクシーがもしあったら楽しそう♪
介護・福祉タクシーならファンカーゴや
タウンボックス、キューブなどもありますけど。。
コメントへの返答
2007年12月2日 16:00
そういえばコンパクトカーのタクシーは乗った事ないですね。

取り回しは最高でしょうけど、後席が狭いとか荷物が積めないとか問題もありそうな気が…(汗)

キューブの福祉タクシーは2年前、ブログで取り上げた事があります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/16214/blog/248052/

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation