• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月01日

2008年・謹賀新年!

2008年・謹賀新年! 新年あけまして
おめでとうございます!


昨日の大晦日は夕方から仕事で、年が変わって夜中に帰ってきました。
思えばここ3年間の大晦日は会社で年を越してます!(>_<)
かといって紅白歌合戦の大トリ歌手のように一年を締めるような大物でも重鎮でもないのですが…(笑)

仕事が終わって今、年賀状代わりに新年ブログを書いています。
今日から5日まで正月休みを貰っていますが、これから一眠りして午後から実家へフーガ君で帰ります。おせちにお雑煮、そしてきっとカニが待ってるだろうなぁ~♪ビール飲みながらカニ食べたいっ!!いけねぇ、ヨダレ出てきたよ…(爆)

前述のように私は午後からクルマで帰りますが、自戒の意味も込めて。
このブログを御覧の皆様、
今年も安全運転を心掛けましょう!


ちなみに画像の元ネタはこちら↓

これは1979年のようです。

さらに翌1980年↓

羽根突きから獅子舞に代わり、安全運転メッセージも白バックから赤バックに。

さらにダメ押し、1980年↓

CMソングを歌っているのは、なんと財津和夫!

すっかり話題が逸れてしまいましたが(汗)、
要するに安全運転は日産自動車と法被ねずみの願いです(^^;
※CMの中身自体には敢えて触れないのが法被クオリティ(笑)

本年も宜しくお願い致します。

平成二十年・元旦
法被ねずみ

【追記】
実家帰省中によりコメントへの返答ならびに皆様への訪問が遅くなることをご了承下さい。
ブログ一覧 | 法被の戯言 | 日記
Posted at 2008/01/01 02:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

この記事へのコメント

2008年1月1日 4:45
あけましておめでとうございます(o^_^o)
そして、仕事お疲れ様です。
今年も仲良くしてくださいね~ヾ(^▽^)ノ今年は一緒に走りに行けたらいいですね((o(^-^)o))
コメントへの返答
2008年1月1日 12:35
あけましておめでとうございます(*^^*)
そして記念すべき2008年コメント第一号ですヨ!

3年連続会社で年越し。そろそろ実家で大晦日を迎えたいのが本音かも?

同じ市内ですし、機会がありましたら是非プチオフしたいですね♪

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 7:27
あけましておめでとうございますm^^m 本年もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2008年1月1日 12:36
あけましておめでとうございます♪

昨年はお世話になりました(^^)
今年も日産セダン同士仲良くしてくださいね☆
2008年1月1日 9:31
ふぃ~るざビ~ト(笑)

今年もよろしくお願いします(*´∀`)
コメントへの返答
2008年1月1日 12:38
FEEL THE BEATってありましたね~!
技術の日産…古いフレーズだよなぁ(笑)

今年もオジサンに構ってくださいね(^^♪
2008年1月1日 10:16
あけましておめでとうございます!
実家への道のりお気をつけ下さい!
先ほど私も久々雪上を走りましたが、北見で鍛えた雪上ドラテクもすこし鈍ってしまったようです(笑)
コメントへの返答
2008年1月1日 12:40
あけましておめでとうございます♪

北見で鍛えた雪上ドラテクも流石に時間が経つと鈍っちゃうのかもしれませんね(汗)

御心配頂きありがとうございます!
あとは天候が荒れないよう祈るだけです(切実)

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 10:18
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします~(^^)

実家まで、お気をつけて~。
コメントへの返答
2008年1月1日 12:41
あけましておめでとうございます♪

これから支度して夕方には到着するように実家へ帰ります。

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 11:05
あけましておめでとうございます♪今年も宜しくお願い致します!
今年もお互い、無事故で通せたら良いですね!
コメントへの返答
2008年1月1日 12:42
あけましておめでとうございます♪

昨年は大変お世話になりました。
まだまだ厳しい季節が続きますが、お互い安全運転で(^^)

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 11:09
新年おめでとうございます。
本年もゆるゆるですが宜しくお願いいたします。

帰省お気をつけて!
コメントへの返答
2008年1月1日 12:43
あけましておめでとうございます♪

私はゆるゆるなAWDさんのブログのファンなのです(笑)

御心配頂きありがとうございます!
気をつけて帰ります(^^)

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 11:12
あけましておめでとうございます。
年越しのお仕事お疲れ様でした。安全運転でいきましょうね~
今年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2008年1月1日 12:44
あけましておめでとうございます♪

3年連続会社で年越し、そろそろ引退したいのですが…(苦笑)

ひろかもさんもどうぞ安全運転で!

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 11:28
おめでとうございます(-_-)
技術の日産・・今年は復活となるんですかね~?
コメントへの返答
2008年1月1日 12:45
あけましておめでとうございます♪

去年からエルグランドやフーガに世界初の技術を搭載してきましたよね。
今年も『技術の日産』に期待したいところです!

機会があればオフでお会いしたいですネ。
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 11:39
あけましておめでとうございます。

昨年はお世話になりっぱなしでした(汗
本年もよろしくお願いいたします。

お互い安全運転でこのお正月を楽しみましょう♪
今年も法被さんの楽しいブログ、期待しております。
コメントへの返答
2008年1月1日 12:47
あけましておめでとうございます♪

こちらこそザウルスさんにはお世話になりました。

何はともあれ安全運転、飲酒運転なんてもってのほかですね!

こちらこそザウルスさんの楽しいブログ期待してますからネ(^^)

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 11:55
明けましておめでとうございます。

ジュリーのCM懐かしいな~(^^ゞ
この『…おまえの時代だ!!』を見て、思わず購入したのを想い出しました(^o^)♪

今年もよろしくお願いします(^_^)v
コメントへの返答
2008年1月1日 12:49
あけましておめでとうございます♪

910所有されてましたか~。
そうするとかなり思い入れもあるでしょうね(^^)
昔、私の家の近所でも910乗ってた方がいましたしプラモも作りました。懐かしい~!

そろそろ910ブルのようなスポーティなセダンが日産から発売してほしいと思うのですが…。

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 15:22
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

懐かしいCMです。井上陽水のセフィーロの奴もインパクトがありましたね。
コメントへの返答
2008年1月2日 8:14
あけましておめでとうございます♪

この当時のCM、実は残念ながらリアルタイムで見た記憶がありません(汗)

初代セフィーロのCMは強烈でしたよね!『皆さんお元気ですか?』と井上陽水が喋り、その後大人の事情で口パクになっちゃいました…(^^;

今年も色々と話題を振りまいていきますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 21:16
イチロ日産へ!

今年もよろしくお願いします~
友人がR33の後期GTS-4を買いまして、
じっくり観察の元旦でした~

今年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2008年1月2日 8:17
あけましておめでとうございます♪

エアバッグならイチロニッサン!(笑)
最近では乗ってカンガルーってのがありましたなぁ(^^;

R33のGTS-4、私の愛車に搭載されているアテーサE-TSの先輩です。

今年はヨン様をじっくり観察させて下さい♪

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 21:32
明けましておめでとうございます!

・・このネタできましたか!・・流石法被ねずみさん!
・・(実は、同じことを考えていたのです(笑)C231ローレルのCMで)

C231のCM、懐かしいですね♪
我が家では、78年末にまさにCMのカッパーブラウンのHTメダリストを注文、79年成人式の日(15日)に納車されたのであります。
・・当時正月にあのCMを見て、「もうすぐあのクルマが来るね~」なんて言っていた思い出があります・・。

今年も安全運転を!

仰る通りです! 今年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2008年1月2日 8:23
あけましておめでとうございます♪

やはり同じことを考えてましたか?
スミマセン、アイデア奪っちゃって(笑)

CMはリアルタイムで見た記憶が無いのですが、C231は昔走っていたので見た記憶は有ります。

kotaroさんのお家にあったのですね。そうすると一層懐かしく感じるでしょう(^^)

現在実家からお返事書いています。
冬の割には走りやすかったですが、まだまだ冬の北海道。油断禁物です。

何事も安全運転!飲酒運転は言うまでもありませんよね。

今年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月1日 22:38
新年おめでとう御座います。
職場年越しも終了し、漸く帰還できました。
今年も何卒宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月2日 8:25
あけましておめでとうございます♪

31さんも職場で年越でしたか~、お疲れ様でした。
私は3年連続でしたが、今年はそろそろ年越勤務を離れたいなぁ…。

今年もフーガについて色々情報交換して行きたいですね(^^)

宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月2日 1:50
こんばんは。

新年明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。

お仕事お疲れ様でした。
ご実家で思う存分心身共にリフレッシュを~♪
コメントへの返答
2008年1月2日 8:27
あけましておめでとうございます♪

昨日の午後札幌を発ち、夕方無事に実家に到着しました。

御節とビール、そして家族の笑顔(?)でリラックスしました(^^)

今年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月2日 1:59
明けましておめでとうございます ( ^-^)_旦~

旧年はいっぱいコメント有難うございました (*^∀^*)
今年も宜しくお願いします☆
虎仲間~ε=ヾ(*~▽~)ノ
コメントへの返答
2008年1月2日 8:29
あけましておめでとうございます♪

こちらこそ色々とありがとうございました!
また昨年はモーターショーでお会い出来て大変嬉しかったです(^^)

阪神さん、今年こそは優勝&リーグ制覇、そして日本一を!!

今年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年1月2日 13:31
技術の日産・・・良い言葉だ。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです。

このローレル、むかーし昔にじいちゃん家にあったヤツかも・・・
コメントへの返答
2008年1月2日 23:43
あけましておめでとうございます♪

このフレーズ、30代以上の方なら覚えているはずで、ライバルを皮肉った『販売のトヨタ』なんて陰口もあったとか?

これの次の代・C31型ローレルが我が家にありました。

今年も宜しくお願いします!
2008年1月3日 13:50
あけましておめでとうございます。

今年もヨロシクお願いします。

おーおーローレル♪

いとこの家にありました★
コメントへの返答
2008年1月3日 23:24
あけましておめでとうございます♪
そして、いつもコメントありがとうございます(^^)

いとこの方がお乗りでしたか?今はすっかり絶滅種になってしまいましたねぇ。
ローレルの名前も既に消滅してしまいましたし、ホントに懐かしい…(^^;

今年も宜しくお願いします!
2008年1月9日 8:12
明けましておめでとうございます。
遅くなりすいません。

元旦半日だけ休んでそれから休みなく
仕事でした・・・
ようやく落ち着きました。

今年も宜しくお願いします。

コメントへの返答
2008年1月9日 9:29
あけましておめでとうございます♪
わざわざありがとうございますm(_ _)m

正月は元旦半日休みだけだったのですね…。お疲れ様です!
5日間寝正月だった自分がヨゴレに思えてきます(笑)

本年もどうぞ宜しくお願いします(^^)

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation