• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

まさにアメリカンなクルマ。

まさにアメリカンなクルマ。 昨日遭遇したクルマです。

コンパクトカーや背の高いミニバンなどが氾濫する現代では考えられないクラシカルなスタイリング。
そして綺麗なオレンジのボディカラー☆
ディズニーランドなどに置いてありそうな雰囲気です。


家に帰ってどんなクルマなのかgazoo名車館で調べてみたもののイマイチ判らず。
ナンバーフレームの『シボレー』を頼りに調べてみたら何とかヒットしたのが『シボレー・マスターデラックス』なのですが、あまりに旧すぎてハッキリ断定出来ません(汗)

まぁ、1940~50年代の外国車というのだけは確かです。

実はこのクルマともう一台同じようなクルマもいて、野太いエグゾーストノートを放ちながらランデブー走行してました。

私も含め周囲のクルマから注目の的でしたよ(^^)
ブログ一覧 | いろんなクルマ・輸入車編 | クルマ
Posted at 2008/05/07 13:56:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

ヘッドライト
avot-kunさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 14:37
すごいですね~^^ 先日行ったストリートカーナショナルはこんな感じの車だらけでした^^;
コメントへの返答
2008年5月8日 10:57
街中で普通に走っていたのでかなり目立ちました!

イベント行くとこの手のカスタムカーがいっぱい見れて壮観ですよね(^^)
2008年5月7日 15:02
マニアにはたまらなさそうな車ですね~☆

ディズニーランドですか(笑)
確かにいそうです。。∴(O艸O★)ッブ

コメントへの返答
2008年5月8日 10:59
この手のアメ車マニアは少なからず存在しますからねぇ♪

3年前にディズニーランド行った時、こういうクルマが何台か出て来てそれにミッキーたちが乗っていたパレードをつい思い出してしまいました(^^;
2008年5月7日 15:20
ディズニーランド・・たしかにそれっぽいですね(笑)
ほんとに旧車なんですか?再塗装ですかね、とても綺麗にみえます。

野太いEXノートと言えば、先日猛牛のガヤルドに遭遇したんですが、なかなかの音量のくせに意外に上品な音でした(^^;
コメントへの返答
2008年5月8日 11:01
恐らく旧車ではないでしょうかねぇ?
それにちゃんとレストアして再塗装までして、とても綺麗に仕上げていますよね☆

私も市内中心部でガヤルドを見た事がありますが、意外にお上品なサウンドなんですよね!
2008年5月7日 16:38
こんにちは。

私的には好きですねこんなクルマ。^^
一切の妥協が無い感じが素敵です。

コメントへの返答
2008年5月8日 11:02
こんにちは♪

今のクルマにはない個性が詰まっていて、しかもオシャレでステキですよね!

ただ問題は乗る人のファッションを選ぶ事ぐらいでしょうか(^^;
2008年5月7日 19:22
これは珍しい車ですね^^
旧車&外車は詳しくはないのでわかりませんが法被さんの「ディズニーランドなどに置いてありそうな雰囲気」と言う表現にはとても共感を覚えましたw
コメントへの返答
2008年5月8日 11:04
あまりに旧すぎて車種がハッキリしません。

1940年代と仮定すると、なんと私の両親と同世代!(笑)

3年前ディズニー行った時にこういう雰囲気のクルマが何台か登場し、それにミッキーたちがパレードしていたのを思い出しちゃいまして…(^^;
2008年5月7日 19:22
本日ランボルギーニ・ウラッコに遭遇しました!
#ああ画像が撮れなかった事が悔しい!!!
一瞬マセラティかと思いましたが、エンブレムが「牛」でした。是非みんカラのユーザーであって欲しいと検索中ですww
コメントへの返答
2008年5月8日 11:06
カウンタックではなくウラッコというのが渋いですね!!
なんてマニアックなのでしょうか(笑)

そのうちまたどこかで再会出来るといいですね♪

実は数日前、公道で走っている新型GT-Rをやっと見ることが出来ました(遅すぎ!?)
2008年5月7日 19:45
このまま上下にゆれたら、メリーゴーランドですね(>o<")
コメントへの返答
2008年5月8日 11:06
上下に揺れたら相当気持ち悪くなりそうです…(汗)
2008年5月7日 20:09
周囲の景色とのギャップが衝撃ですね~

まさに映画の世界のようです!
コメントへの返答
2008年5月8日 11:08
一般車が沢山いる中でこの光景ですから、目立たないわけがありません(^^;

もう一台の方もオシャレでしたよ♪
2008年5月7日 20:54
いかにもアメリカンな感じの車ですね~。公道では目立ちますが、確かにディズニーランドならこんな車がありそうな感じです。

ちなみにディズニーランドでは「ディズニーリゾートクルーザー」という送迎バスが運行されていますが、そのバスの外観がまさにこんな感じの雰囲気です。
コメントへの返答
2008年5月8日 11:10
3年前ディズニー行った時、こういうクルマが数台出て来て、ミッキーたちが乗ってパレードしていたのを思い出したんですよ(笑)

リゾートクルーザー乗ったことあります!
リアウインドウやテールランプがミッキーの顔の形なんですよね。
雰囲気がブログのクルマとマッチしているので並べてみたいものです(^^)
2008年5月7日 23:55
可愛いですね♪
メンテナンスとか大変そうですね・・・でも、きっと大切に乗っているんでしょうね(●^o^●)
コメントへの返答
2008年5月8日 11:12
実車は結構大きいのですが、色といい丸いデザインといい可愛くてオシャレなんです(^^)

ただ問題は仰るようにメンテでしょうか?いかんせん古いクルマですからねぇ…。

あと冬場は絶対乗れないでしょう。
なのでもう一台足代わりのクルマを持つ事が必要かも?(^^;

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation