• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

フーガ君のあれこれ。【2025.7】

フーガ君のあれこれ。【2025.7】
Y50フーガに乗って今月で19年になる法被です。 我がY50の初度登録は平成17(2005)年7月。ここ数年はインパネ割れやエンジンのカムシャフトポジションセンサー故障といったトラブルに見舞われましたが、とうとう車齢20年を迎えました。 5月にエンジンオイルを交換してからは軽く回る感触が戻り ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 08:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2025年06月22日 イイね!

またも旧車イベント見学へ。

またも旧車イベント見学へ。
旧車も新車も好きな法被です。 先週の日曜日に北海道栗山町で開催された『第8回北海道オールドカーミーティングin栗山自動車学校』を見学。当日は曇り空でしたが、雨が降ることもなく旧車を眺めることが出来ました。 ドリ車ベースとして改造される個体が多く、今ではオリジナル個体が少ないS13シルビア。こ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 08:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ
2025年06月08日 イイね!

今年初、道内の旧車イベントを見学。

今年初、道内の旧車イベントを見学。
旧車も現行車も好きな法被です。 先週の日曜、今年になって初めて北海道内の旧車イベントを見学してきました。昨年に続き赤平市で開催された『地域活性2025オールドカーミーティングin赤平』。 お馴染み常連組のエントリーは勿論、今回私が初見となる旧車もありましたのでご紹介します。 絶版トミカでお馴 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 08:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ
2025年05月20日 イイね!

札幌市交通資料館へ行ってきた。

札幌市交通資料館へ行ってきた。
ガキの頃から乗り物好きの法被です。 ゴールデンウィーク後半の話で恐縮ですが、札幌市交通資料館へ行ってきました。 札幌市営地下鉄南北線・自衛隊前駅を降りて徒歩5分ぐらいの所にあり、1975(昭和50)年に開館。市電や地下鉄、バスといった札幌市内の生活や通勤通学の足である市営交通の歴史を発信する場所 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 16:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年05月02日 イイね!

意外なところに『ベビー』がいた❢❢

意外なところに『ベビー』がいた❢❢
社会人になって初めてゴールデンウィークをほぼ休める法被です。 昨日、北海道苫小牧市にある『苫小牧市科学センター』へ出掛けてきました。ここには私が以前から気になっているモノが展示されているみたいで…。 入館すると、手書きのイラストボードがお出迎え。 展示室へ向かうとヘリコプターやグライダーととも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 10:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ
2025年04月20日 イイね!

フーガ君のあれこれ。【2025.4】

フーガ君のあれこれ。【2025.4】
Y50フーガに乗り続けている法被です。 久し振りのY50ネタ。冬場はデイズの出番が多くY50に乗る機会が少なかったのですが、先月末にスタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤといえば、履いているホイール(18インチ)が購入から10年が経過。18インチとしては2代目で、この飽きの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 08:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2025年04月03日 イイね!

レジン製の泣き所。

レジン製の泣き所。
ミニカーコレクターの法被です。久々のミニカーブログ、今回はいつもとは違うアプローチで執筆しましたので宜しくお付き合いの程を…。 私は現在、リミテッドヴィンテージシリーズを含めたトミカ系や1/43スケールをメインにミニカーコレクションを展開中。逐一ブログにはアップしていませんが私の琴線に触れる新作 ...
続きを読む
2025年03月20日 イイね!

2025東京・色々編。

2025東京・色々編。
2月に東京へ行ってきた法被です。 今回の旅で一番の目的は初見学のNostalgic 2daysでしたが、その前後に色んなスポットへ足を運んでみたので今回は趣向を変えたブログを公開します(写真多め)。 ここ20年間、東京へは基本年1回ペースで訪れているものの実は築地場外市場へは一度も行ったことがあ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 10:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | 日記
2025年03月09日 イイね!

日産ヘビーデューティー4WDの系譜。

19年前から日産車乗りの法被です。 先月パシフィコ横浜で開催されたNostalgic2Daysを初めて見学した後、同じく横浜市の日産グローバル本社ギャラリーへ一年ぶりに訪問。 この日は日産伝統のヘビーデューティー4WDであるパトロールとサファリの系譜となるモデルが展示されていて、初めて間近で見る ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 07:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・日産編 | クルマ
2025年02月24日 イイね!

Nostalgic 2daysを初見学。

Nostalgic 2daysを初見学。
昨年は地元の旧車フェスを3回も見学出来た法被です。 東京モーターショーや東京オートサロンといった首都圏開催のカーイベントは何回か行きましたが、旧車イベントのNostalgic 2daysは今まで行ったことがなく、何故か縁がなかった私。しかし今年、遂に見学することが出来ました★ 私が行ったのは初 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 08:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにY50のエンジンルームを綺麗に…✨
暫く記事にしてませんが健在ですよ☺️」
何シテル?   03/12 20:52
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation