• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2023年09月08日 イイね!

奇遇ですなぁ。

奇遇ですなぁ。
弐号機が納車されて1年半以上が経過した法被です。 某日某所、買い物のために駐車しようとすると同じB4#W系ハイウェイスター、しかも同じボディカラーの個体の横が空いていたので、すかさず駐車。何とも奇遇ですなぁ…。 お隣さんはフォグランプがLED化される前の初期モデル、純正ホイールが14インチだった ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 10:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ
2023年07月07日 イイね!

弐号機のあれこれ。【2023.07】

弐号機のあれこれ。【2023.07】
弐号機の走行距離が先月で10,000kmに達成した法被です。 先代デイズから使ってきたスタッドレスタイヤが4シーズンを終え、いよいよスタッドレスとしての使用限界を知らせるプラットホームが見えてきました。値上がりする前に新品スタッドレスを購入し、交換するまで暫し物置に保管しておきました。 その日 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 08:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ
2023年04月13日 イイね!

弐号機のあれこれ。【2023.4】

弐号機のあれこれ。【2023.4】
フーガとデイズに乗っている法被です。このブログカテゴリー、随分と間隔が空いてしまいました💦 弐号機に先週乗っている時、信号待ちでタイミング良くオドメーターが8並び♪現在の走行距離は8,900km台半ば。通勤に使用していないこともあり、納車から1年2カ月が経過している割にはちょっと距離が少ないで ...
続きを読む
Posted at 2023/04/13 13:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ
2022年08月07日 イイね!

弐号機のあれこれ。【2022.8】

弐号機のあれこれ。【2022.8】
2台の日産車を所有している法被です。 先代デイズの3回目の車検が迫ってきた矢先、現行デイズ弐号機へ乗り換えてから早いもので半年が経過しました。当たり前の話ですが、あらゆる面で先代を超えた完成度には感心しきりで、先代では乗っていて残念だった燃費の悪さやエンジンの静粛性が現行弐号機では改善されていて ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 11:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ
2022年03月12日 イイね!

実家&プロパイロットデビュー。

実家&プロパイロットデビュー。
デイズ弐号機が納車されてから1カ月が過ぎた法被です。 先日、弐号機で実家へ帰りました。 実家に住む姉には乗り換えたことを一切伝えていなかったので、『乗り換えたの!?』と驚いた様子。乗り換えた経緯や買ったときの話をしたり、装備類の説明をしたり、買い物の帰り道を試乗させたりしました。 今季の北海道 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 07:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ
2022年02月20日 イイね!

弐号機に装備されなかったもの。

弐号機に装備されなかったもの。
デイズ弐号機に乗り換えて2週間が過ぎた法被です。 現在の走行距離は500km台に入ったところで、まだまだ慣らし運転中…。 先代デイズは、当時の軽自動車では先進的なエマージェンシーブレーキやアラウンドビューモニターといった装備が搭載されていましたし、現行の弐号機に至ってはプロパイロットや車線逸脱防 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 06:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ
2022年02月10日 イイね!

弐号機、見参!!

弐号機、見参!!
B21Wデイズ乗りだった法被です。 前回のブログでお伝えしたように、PNY50フーガは残しながらB21Wデイズを降りて新たなセカンドカーへ乗り換えを決定し、先日納車されました。 新たなセカンドカーとは… デイズハイウェイスターGターボプロパイロットエディション4WD(B48W) …昔の日 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 00:33:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ

プロフィール

「@t.yoshi 様
ホッチキスの後ろですね🌟
どうもありがとうございます🙏
次回交換する時やってみますね❗」
何シテル?   10/12 20:03
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation