• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

続・1990タミヤカタログをゲットの巻。

続・1990タミヤカタログをゲットの巻。
小学生~高校生はプラモ少年だった法被です。 前回のブログで1990年のタミヤカタログを取り上げましたが、今回は続編として個人的に思い入れがあるネタも絡めてブログを進めてみたいと思います! TOP画像は前回の表紙に対して今回は裏表紙からの御紹介。 初代NAユーノスロードスターの輸出仕様MX-5 ...
続きを読む
2018年01月15日 イイね!

1990タミヤカタログをゲットの巻。

1990タミヤカタログをゲットの巻。
小学生~高校生はプラモデル少年だった法被です。 絶版ミニカーや昔のクルマ雑誌を物色しにホビーオフやブックオフなどへ時々足を運んでいる今日この頃。 そんな中、こんなのを発掘しちゃいました! 1990タミヤカタログ その名の通り、模型メーカーのタミヤが発行した1990(平成2)年版商品 ...
続きを読む
2017年12月22日 イイね!

アイアイアドでゲットした絶版ミニカー・2017。 【PART-2】

アイアイアドでゲットした絶版ミニカー・2017。 【PART-2】
ミニカーコレクターの法被です。 前回に続き、東京銀座のアイアイアドカンパニーでゲットした絶版ミニカーのネタを…。 今回ご紹介する2台はいずれも箱なしの状態で売られていたものです。 ダイヤペット ダットサン サニーエクセレント 1400クーペGX(B210) 1/40スケール 1973年 ...
続きを読む
2017年12月15日 イイね!

アイアイアドでゲットした絶版ミニカー・2017。

アイアイアドでゲットした絶版ミニカー・2017。
ミニチュアカーコレクターの法被です。 遅くなってしまいましたが、先月東京へ遊びに行った時に銀座のアイアイアドカンパニーでゲットしてきた絶版ミニカーを披露したいと思います。 トミカダンディ マツダサバンナRX-7(SA22C) 1/43スケール マツダ伝家の宝刀ロータリーエンジンを搭 ...
続きを読む
2017年09月24日 イイね!

BF5レガシィツーリングワゴン&U14ブルーバードのミニカー。

BF5レガシィツーリングワゴン&U14ブルーバードのミニカー。
毎度おなじみ、ミニカーコレクター&カーマニアの法被です。 3カ月ほど前、仕事帰りに市内中心部にある某ミニカーショップで見つけた2台を御紹介したいと思います。 LA-X スバルレガシィ ツーリングワゴンGT(BF5) 1/43スケール 1989(平成元)年にレオーネの上級車種として登 ...
続きを読む
2017年08月05日 イイね!

秘蔵コレクション!?トミカ・初代UDコンドル。

秘蔵コレクション!?トミカ・初代UDコンドル。
ガキの頃からクルマ好き&ミニカー好きの法被です。 以前ブログで草ヒロ車の初代日産ディーゼル・コンドルを取り上げた際、当時モデル化されていたトミカの初代コンドルに関するコメントを頂きました。 『そういえば昔買ってもらったトミカの初代コンドルが手元にあったよなぁ…』と思い出し、小学生の頃にゲット ...
続きを読む
2017年07月03日 イイね!

1/43のY31。

1/43のY31。
お馴染み(?)ミニカーコレクターの法被です。 相も変わらずミニカーショップやリサイクルショップ巡りをしてはミニカーを買い漁る日々を送っておりますが、今回は久々に新作をゲットいたしました! トミカリミテッドヴィンテージNEO43 日産セドリック ハードトップ グランツーリスモSV(Y3 ...
続きを読む
2017年04月21日 イイね!

2代目プレリュードがトミカリミテッドヴィンテージNEOに!

2代目プレリュードがトミカリミテッドヴィンテージNEOに!
ミニカーコレクターの法被です。 お休みの日はミニカーショップやリサイクルショップへ行って地道にコレクション中ですが、今回は久々のミニカーネタを。 今月のトミカリミテッドヴィンテージNEO(以下TLV NEO)の新車を発売日前に早くもゲットしちゃいました♪ トミカリミテッドヴィンテージN ...
続きを読む
2017年03月10日 イイね!

初代ディアマンテのミニチュアカーをゲットする。

初代ディアマンテのミニチュアカーをゲットする。
今のところ三菱車は所有したことがない法被です。 さて今回は、一世を風靡した三菱車のミニカーブログ。 そのクルマとは…初代ディアマンテ(F15A)であります。 自動車税の改正により3ナンバー車が購入しやすくなった1990(平成2)年に登場。 3ナンバー専用設計のボディや2.5L車をはじ ...
続きを読む
2017年02月26日 イイね!

レア物!?ランティス海外仕様のミニカーをゲットする。

レア物!?ランティス海外仕様のミニカーをゲットする。
毎度おなじみ(?)ミニチュアカーコレクターの法被です。 今回は某ミニカーショップのオンラインショップで発掘した国産車を御紹介します。 ただし、一世代で終わったマイナー車ですが…。 NEO マツダ323F(日本名:ランティス)  1/43スケール 日本では1993(平成5)年にラ ...
続きを読む

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation