• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

トヨタハイエーストラック。

トヨタハイエーストラック。
今日のクルマは商用車。 しかも、今は亡き ハイエーストラック であります。 昔から1トン積貨物バンとして日産キャラバン/ホーミーと人気を二分してきたハイエース。 今でこそハイエースはバンとワゴンといったワンボックスのみですが、以前は小型トラックもあったんですね~。 懐かしいのもありますが、この ...
続きを読む
2006年05月21日 イイね!

1年後の6代目クラウン。

1年後の6代目クラウン。
市内の中古車店で 6代目クラウン 4ドアハードトップ 2.8ツインカムロイヤルサルーン (MS112型) が販売されてました。 昭和57年式、当然フル装備。 52万円です。 実はこのクラウン、丁度1年前のブログで取り上げてまして、 去年と違うのはナンバー登録されていて(当然『札幌301』の ...
続きを読む
2006年04月27日 イイね!

初代トヨタMR2。

初代トヨタMR2。
またまた久々の旧車ブログ。 今回の旧車は 初代トヨタMR2(W10系) です。 1983(昭和58)年の第25回東京モーターショー。 トヨタブースに出展された一台のコンパクトな2シータースポーツ。 『SV-3』と名付けられたそのコンセプトカーは1.6L直4DOHC16V『4A-GEU』エンジンを ...
続きを読む
2006年04月18日 イイね!

もう一つの『レクサス・クーペ』現る!?

もう一つの『レクサス・クーペ』現る!?
先月の東京旅行にてR31スカイラインを 交通博物館の駐車場で見つけたのですが (15日のブログ参照) その帰り、パーキングに停まってた 一台のセルシオ… …のはずだったのだが。 ちょっと待った! フロントは20/21セルシオ サイドは30ソアラ そしてリアは30/31セルシ ...
続きを読む
2006年03月06日 イイね!

法被、V12を体験する。

法被、V12を体験する。
今日は国産唯一のV型12気筒に試乗してきました。 その名は… トヨタ・センチュリー まず、想定はしていたもののボディがかなり大きい! いきなりというのもあるけど、狭い所を曲がるのはとても緊張しました(滝汗) 肝心の試乗記は、さすがに12気筒だけありエンジン音がかなり低く、遥か彼方にエン ...
続きを読む
2006年02月20日 イイね!

”和製ハマー”に遭遇する。

”和製ハマー”に遭遇する。
一昨日ドラッグストアーに行き、駐車場を見たら一台の巨大なクルマが停まっていました。 『おっ、ハマーか!?』 ハマーだけなら札幌でも時々走ってますから驚く事もないのですが、ハマーにしては随分ゴツイ。 かといって初代ハマー(H1)とも違う…。 こ、こいつは… メガクルーザー じゃない ...
続きを読む
2006年02月12日 イイね!

セリカGT-FOUR

セリカGT-FOUR
少し古い画像ですが当時人気あったスポーツ4WDクーペを。 トヨタセリカ GT-FOUR (ST165) 1985年、FRからFFに転身し『流面形』という滑らかなスタイリングが特徴の4代目セリカ。 モデルチェンジから1年後の1986年、トヨタ初となるフルタイム4WDを採用して『GT-FOUR』が ...
続きを読む
2006年01月29日 イイね!

ノア・タクシー

ノア・タクシー
↓のブログで三菱へ行く前にスバルで『お客様感謝デー』があったので点検してもらった後、ディーラー出た際に黄色と黒のツートンカラーのノアが…。 よく見ると、緑ナンバーで電話番号とか初乗り料金とかがボディ側面に書かれてるし、極めつけはルーフの行灯! そう、これは 現行ノアのタクシー だったのです! ...
続きを読む
2006年01月23日 イイね!

スプリンターカリブ

スプリンターカリブ
1981年、スバルからレオーネツーリングワゴンが発売された年に開催された東京モーターショー。トヨタブース内に1台のステーションワゴン「RV-5」が参考出品され、翌1982年に 「スプリンターカリブ」 として発売されました。 「スプリンター」という車名ながらベースとなったのはL20系2代目ターセル ...
続きを読む
2005年12月22日 イイね!

いつかはクラウン…S120系

いつかはクラウン…S120系
約半年前に見掛けた 7代目S120系 クラウン。 直線基調の重厚なスタイリングがいかにも80年代前半といった雰囲気。 この7代目S120系クラウンについて説明すると、1983(昭和58)年にS110系のバトンを受けてフルモデルチェンジ。ボディタイプは4ドアハードトップ&セダン、ステーションワゴ ...
続きを読む

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation